サイドデッキとかいう遊戯王特有のルール

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:16:44

    他のTCGはなぜかやらんしマネしないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:17:49

    他のTCGだとサイドないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:18:33

    他のTCGあまり知らないけどマッチ戦採用してるのどれくらいあるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:18:47

    ちらっと聞いたけどMTGはあるんじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:18:50

    いや、MTGはサイドボードあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:00

    MTGはあるんじゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:09

    mtgってサイドボードあるよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:10

    MTGはサイドボードって名前だけど一応あるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:14

    MtGのサイドボード…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:23

    >>4

    >>5

    >>6

    ごめんなさい無知でした…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:03

    怒涛の突っ込みで草
    素直に謝れて偉いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:06

    つまりMTGを参考に遊戯王もサイド制にしたけど他のTCGは真似しなかったということか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:06

    mtgと遊戯以外はなかった気がする

    どうだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:20:40

    まあ単純に3試合やるの長いし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:21:09

    大前提としてBO3のゲームがほぼ無いからな
    BO3できるほど時間に余裕がない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:21:35

    BO3形式がもう少ないからね...

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:22:24

    >>12

    まぁ遊戯も競技レベルの話でBO3前提のゲームってほどじゃなかったからな

    MTGはカジュアルでもサイドある前提の文化だったけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:22:35

    遊戯王とウィクロスぐらいしか知らないけど他のゲームって速度的に3試合できるの?
    個人的にはウィクロスは無理だと思うけど対策用の予備デッキは有ったほうがいい気もする

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:22:49

    シングルのほうがとっつきやすいからどうしてもそっちの方が多くなる
    ラッシュは徐々にマッチ流行らせように頑張ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:23:00

    ポケカは長そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:23:56

    数ターンで決着がつくお陰で1ゲームがクソ短い遊戯王だからこそ定着した文化だよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:24:57

    >>21

    別に昔から1kill合戦だったわけじゃ……無くもないけど……

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:04

    バディはイベントでサイド有りの大会とかあった。
    後はレギュレーション次第だけどディメンションゼロもあったかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:04

    デュエマはcs本戦とかだとBO3の所もある

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:07

    後攻用にデッキいじれるのは面白そうだけどそれ以上に先行が更に強くなるのがキツい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:13

    デュエマはそもそもmtgを子供用にオミットするという思想で作られたから無くなった
    ポケカは競技レベルを想定したデザインじゃなかったのと競技シーンが盛り上がる頃にはゲームが長くなりすぎた
    ブシロ系も子供の遊びやすさを考慮するのとそもそも構築段階での色の縛りがクソ強いからサイドボードとの相性が悪いゲームばかり

    みたいはのが理由なのかなって想像

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:33

    >>20

    ポケカは制限時間1戦30分だからマジで長い

    まあサーチに次ぐサーチでデッキ何度も触るせいでデッキシャッフルしまくるからしゃーないんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:26:04

    >>25

    そもそも負け先だから1-1に持っていきつつ情報を交換し合うようなルールだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:26:47

    >>22

    初期は割とアド重視のゲームだったことが多いんだよなカオスみたいなぶっ飛んだ時もあるけど基本ガジェットとかみたいなのが強い方が多かった

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:27:04

    サイドありマッチ戦は駆け引きのレベルがぐっと上がるの面白い
    ヴィクトリードラゴンはアレだが戦略次第で今は負けることも視野に入るのは他にはない
    難点はどうしても時間がかかること

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:27:19

    旧デジモンカードには「ゲーム中に使う」サイドボードがある
    このカードのせいだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:28:04

    そもそも二本目で先行取れるの負けた側で三本目で先行取られるけど一回サイドを見せ合ってからの勝負になるから相性がカバー不可能なレベルじゃなきゃそこまで不利ゲーでもない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:29:11

    公式ルールのマッチ制があるからこそ基本は取り入れられるものなので
    シングル戦が基本の大半のTCGでは根本として必要ないからね

    逆に言えばこれからでもマッチ制のTCGが生まれたら当然取り入れられるだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:29:39

    遊戯はサイドをもっとゲーム自体に組み込めばシャイニングドローみたいなカードも作れるのになの気持ちはあるが、デッキが40+15+15が前提になるのは不健全だよなとも思うやつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:30:49

    メタカードの価値が一気に上がるしスイッチ型みたいな飛び道具もあるからマッチはマッチで面白いんだよな
    サイド構築にセンス出るけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:30:49

    ドロバみたいな尖った手札誘発をほとんどのデッキが組み込みやすくなるのは良いよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:31:18

    スイッチサイドは匠の技で大好きな文化

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:32:32

    MTGは アグレッシブサイドボーディング っていう明確な戦略を指す単語があるくらいだぜ
    ようはほぼ総とっかえでデッキのアーキタイプを変化させてメタを外させるという戦術だぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:35:16

    >>21

    当時の大会事情詳しくないけど初期は手札誘発もろくになかったから中身入れ替えて対策しないと勝ち目無かったとかかなと

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:37:45

    >>38

    遊戯もとんでもない変形サイド組み込んでた時代があるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:40:10

    >>39

    墓地利用が裂け目コスモス貼られたら詰むからサイクロン系のカードガン積みしたり

    戦術レベルで否定するカードちょいちょいあったからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:40:10

    >>40

    1勝2分けのクソ試合量産カード

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:44:19

    >>38

    遊戯王も少ないけど過去に確かいた時代があった

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:46:04

    帝のドロー力・魔法での山堀り力の高さに着目したマジエク帝とか
    モンスター無しデッキにデビフラをサイドインして制圧モンスターを出してくるとかあったからね

    今は最大出力の強い動きを押し付ける方が強くなったのと対応幅が広がってスカせなくなったから廃れた文化だけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:46:04

    大元のMTGだとサイドカードにしか勝ち手段ないデッキとかもあった

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:46:51

    >>38

    遊戯王もそういう組み方してる人いたわね

    今年の1月にバトルで出力が跳ねるアーキタイプが出た際にバーン系のワンターンキルデッキのサイドにそのアーキタイプ仕込んで遊んでる人がいた

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:49:50

    >>34

    エクストラデッキが半分ウィッシュボードみたいなモンやし

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:50:54

    サイド戦特有の盤面の進み方もあったりして汎用の切り方が難しいケースもあるのよね
    展開デッキでも障壁が飛ぶから召喚を禁止された為に中途半端に展開した都合で蘇生しようとしたデモンスミスを狙ってビーステッドプレイしてウーサの攻撃力下げるプレイとかが発生したりG止めるためだけのドロバが3戦目に飛んできたりする

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:00:52

    サ終してるけどガンダムwarもサイド有ったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:03:52

    先行番長ならぬ1戦目番長デッキがいるからなMTG
    メイン戦は基本有利だけどサイドチェンジ後はほとんどの相手に不利になる

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:14:03

    >>49

    サイドコロニー群のこととかいうギャグじゃなくてマジでサイドデッキあったの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:15:44

    こんだけでてるのにないってことはDMはサイドないんか 知らんかった
    遊戯王とMTGとヴァイスしかやったことないから普通はあるもんだと

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:21:45

    >>52

    まずアレmtgを子供が遊びやすくしたもんだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:21:58

    >>50

    デッキレベルでってのは珍しいけど遊戯王もサイチェンで対策されるから採用されにくいみたいなカードはあるからその辺は同じだね

    MDがBO1だからそういうカードも居場所を得られるのはある意味住み分けになってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:40:42

    遊戯ポケカMTGあって後発デュエマやリセで間を置いてヴァイス初め武士ゲー更に…と変遷してる感覚ではあるけどサイドやるにしてもそもそも単独で十分機能するカードが複数あるとかでないと特定属性と言うか色に偏ってあんまり意味ないし
    ゲームが長過ぎて大会が終わらん問題が強すぎるし

    何なら対局時計無いかつ未公開情報明かす必要もないから有利な方が長考で時間潰してそのまま有利状況で判定とかでゲームならんのよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:44:43

    ゲームデザインする上で大体シングル戦30分くらいのイメージで最近のTCG作ってるっぽいそうなんよな
    それをBO3にしたら大型大会で7とか8戦やったら半日以上拘束で最悪会場閉まるまでに決勝終わらんか結果発表前終電みたいな地獄ありそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:51:29

    最近だと粛声のサイドに天盃詰め込んだ構築があったな
    一発芸の範疇だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:02:26

    たぶんやった人いないと思うけど、ポケカ旧裏は3デッキ戦があったのよ

    そしてユニアリも3デッキレギュがあるはずだが、なんかやった大会ほぼいないっぽいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 03:22:50

    まぁデッキ複数用意ってハードル上がるし
    ポケカで大型大会でBO3あったけどサイチェン無し50分の地獄だったらしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:05:54

    ポケカの大型大会のBO3大体制限時間切れ起こしてるイメージある

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:38:32

    >>31

    ちなみにmtgにも願いサイクルというサイドボードから引っ張ってくるカードがある

    それも全部いけるのもあれば特定のものもある

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:50:44

    サイドないゲームは1本勝負になるから他のルールで先後の格差を解消しようとしてる(できてるかどうかは別として)
    mtgと遊戯王はBO3じゃないとじゃんけんゲーになりやすい

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:52:32

    >>60

    マジックのUWミラクルミラーでさえマッチ戦50分で3試合回せるプレイヤー達いるしプレイヤーの練度が低いだけでは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:05:59

    MtG→デュエマで消えたのと対照的に、OCG→ラッシュでは残ってるあたりは元のゲームのゲーム性の差とかなのかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:32:28

    >>38

    2010年世界大会優勝のガエルデッキはガエルドライバーからシンクロと光と闇の竜出すデッキに切り替える形式だったかね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:51:34

    >>40

    暗黒界ストラク出た辺りの時期にメインからこれを採用して3分けからのエキストラデュエルでライフ回復しまくってWINするデッキを使ってる人とか居たわ


    あれはあれでルールで勝つデッキとして好きだったな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:52:19

    DCGだけどシャドバはBO3で二つのデッキをもっていって両方のデッキで勝ったら勝ちなんだっけ?

スレッドは12/12 20:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。