デイリーミッションのランクマで勝利って無理じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:08:42

    昨日も13連敗して結局萎えて辞めて
    今日も9連敗して、挙句の果てにはシモッチギフトカードにすらワンキルされてなんかデュエリストにバカにされてる気分だ
    デイリーミッションすらクリア出来ないゲームなんて初めてだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:09:05

    何のデッキ握ってるんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:09:47

    君が負けてるってことは勝ってる人がいて可能と言うことだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:09:47

    環境デッキを作る時がきたのではないか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:03

    やーいバカバカ雑ー魚!!!!!wwwwwww
    悔しかったらここ(プラチナ1)までおいでーwwwwwww

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:15

    ミッションで石を集めようとする乞食だからそうなるんだよ
    本当のデュエリストは紙で買うより安いからガンガン課金してデッキを作ってる
    カードゲームで金がかかるのは当たり前なんだからミッションでお気持ちせず10万くらい課金してから遊べ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:29

    それ用にワンキル組むって方法もある

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:10:35

    シモッチバーンについてはそういうものとしか……
    ちなみにどんなデッキ握ってるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:11:27

    >>6

    8万つぎ込んだ!とかちょくちょくみるけどそういうことだったのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:12:15

    だから最初は環境デッキから始める必要があったんですね(1敗)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:12:19

    デッキが弱いんだろうな……
    5戦くらいやったら勝敗関係なく達成してほしいわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:13:05

    >>9

    リアルカードゲームなら1万何万も飛ぶの当たり前だからな

    遊戯王なんかそれでも安い方だし

    10万あれば1デッキは作れる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:13:05

    その握ってる紙束見せてみてよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:13:15

    現役か復帰勢じゃないなら環境デッキから始めないと苦しいぞい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:13:44

    デッキ相談のるで

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:13:44

    一応それを考慮してのデイリーなのに日付跨ぐ仕様だろうし
    毎日130ジュエル固定したいならあれだけども

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:14:31

    どのデッキ使ってるのか知らんけどミッションこなすだけならプラチナでもドレミコードとかでそれなりに勝てるから問題ないと思うけどな
    ランク上げる為に安定して勝ち続けるのは少し厳しいけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:15:36

    課金せずとも強いデッキは作れるぞ
    時械神って言うんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:15:55

    言っちゃ悪いがそれは君のデッキもしくはプレイングまたはその両方が弱いだけだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:17:20

    >>17

    自分もプラチナで環境には影も形もないデッキ握ってるけど5戦すれば1回は勝ててるな

    相手が手札死んでたりするしね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:17:28

    >>12

    なるほどなー……そう考えると課金の抵抗なくなってきたな

    お得パックだけかっておいたけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:18:34

    >>6

    お前何万つぎ込んだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:19:20

    とりあえず一回消してトライドロンでも作れ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:20:13

    はい、紙束
    どうせ勝てないのは下手くそで何万もポンと出せない貧乏な俺のせいだよ
    分かっちゃいるけど吐き出したい時だってあるだろ…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:20:37

    連敗で焦ってる時は負けに繋がりやすいから2連敗ぐらいしたら休むべきだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:20:38

    課金については紙の方は飽きたら売れるから単純比較は注意だぞ
    万単位で課金してるのは脳をデュエルにやられちまった奴だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:20:49

    勝ち負けの話すると頭おかしいのが湧くから気にせんでいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:21:14

    >>24

    なんのデッキだか分からないシナジーの無い紙束じゃん…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:21:31

    課金はしなくてええ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:21:52

    列車デッキ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:21:57

    >>22

    リアルマネーでいうなら30万以上は課金してる

    MTGよりは安いかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:22:15

    マシンナーズ+列車かぁ…
    どっちかに寄せた方が勝率は上がりそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:22:16

    >>31

    きっしょ 息するな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:22:27

    >>29

    しないならしないでいいけどデイリーミッションに文句を言うな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:22:31

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:03

    混成にするより統一した方がまだ勝ちやすいよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:08

    無課金だろうがデッキなんか何個も作れるよ、まぁ10個とか作りたいならそりゃ課金必要だが

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:13

    激流とかで更地にしてグスタフリーベ決めに行くのはどうや

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:18

    ブラックロータスだっけ?あれの値段を見るとたしかに課金って安いなぁって思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:43

    きれいな列車だし試合回数重ねてプレイングを少し気にするくらいでいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:50

    列車使った事ないんだが壊獣いるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:23:56

    列車なら後攻ワンキル狙うデッキだし誘発とかライストみたいな捲りカード絞ると余計勝てないぞ

    資産が無くて厳しいのはわかるけども

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:16

    列車デッキ強いはずなんだがな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:37

    >>41

    基本後攻ワンキル狙うデッキだし絶対いる

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:40

    紙だと対して強くないデッキでも1枚300のカードが3種3枚でも700とかするし、それならMDで10連回すほうがお得な気がするよね。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:40

    >>41

    入るなら1枚かなぁ

    個人的にはガダーラよりジズキエルの方がいいとは思うが

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:40

    とりあえず列車とマシンナーズ抜いて宣告者とドライトロン入れないか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:24:59

    列車よく知らないんだけど十二獣っているの?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:25:04

    悪くないデッキに見えるけどなあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:25:15

    >>43

    環境に名前入ってないデッキなのに強いは無いわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:25:45

    強いて言うなら誘発はガン積みしたいぐらいでそこまで致命的な問題はなさそうだしプレイング詰めれば割と勝てそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:26:11

    >>50

    少なくとも22連敗するデッキではないと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:26:52

    😑

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:26:56

    あったまってる時は、普段なら信じられんようなミスするからな
    ゲームみたいなコマンド操作系は特に

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:26:59

    せめてカーネルは入れておきたい
    1枚入れるだけで列車の出しやすさが一気に変わる
    後はマシンナーズフレームとか安くて入れやすいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:27:24

    ハマーコング抜いてデッドリーシン入れようぜ
    お安いランク4の除去持ち

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:27:29

    構築も考える必要はあるけどこれで何十連敗とするようなデッキには見えないしプレイングの問題か?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:27:44

    >>50

    企業Wikiの見過ぎやで

    もう少し自分の頭で考えような

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:27:55

    >>55

    バレットライナーの横のURカーネルじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:04

    >>52

    それだけ1が下手ってことだろうし、なんなら宣告者ドライトロン電脳界VFDエルドリッチに連続して当たってシモッチバーンみたいなどうしようも無い事故にあえばそれくらい負ける

    負けたくないなら後攻捲りじゃなく先行制圧すべきだよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:32

    先行制圧の時代だしなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:59

    カーネルはともかくマシンナーズそんなにいる?
    列車と汎用カードで先攻を作ることを構築から意識できたらいいんでね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:34

    列車メインにしたいならとりあえずマシンナーズ系抜いて誘発なり特化させた方が強くなるんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:35

    ゴールドだとファンデッキもいるだろうし、そんな二桁連敗するほどのパワーないテーマではないと思うけどなあ
    使ってないから1のデッキがどうかはわからんけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:40
  • 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:44

    列車で勝ちたいのか、勝利したいのかどっち?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:29:52

    >>59

    申し訳ない、見落としてたわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:30:12

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:30:38

    別に列車って先行やることないってデッキではないし…
    フリチェ破壊+完全耐性くらいは構えられるし…

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:30:43

    後手捲り意識した構築だけど、捲りで勝つならプレイングは見直したい

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:31:48

    まぁ手札事故で負けてるんだろうな
    俺のデッキも30回以上連敗したけど全部手札事故で何も出来ずに終わってるし

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:32:07

    リミッター解除はロマンあるけど事故要因やからなぁ…
    なにより収録されてる場所が悪い

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:32:44

    勝てない事を金が無い事にしないべきだな
    足りてないのは構築やプレイングじゃないのか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:33:08

    夜から深夜は隠キャ紙シコシコプレイヤー多いから勝利するなら朝が狙い目やで

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:33:14

    サムネが金なだけで実際はプラチナとか?

    デッキ見てると金帯でぼろ負けするデッキには見えないのだが…(金帯でもっと弱いデッキ山程見てきたし…)

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:33:35

    列車やるなら純正(マシンはカーネルだけぐらい)にするかドールor閃刀混ぜた方が行けると思う
    マシン混ぜると誘発枠無くなるから展開力重視になるのに複数打点投げるデッキじゃないからどうしても噛み合わないし召喚権使わざるを得ないからそこまで後攻安定しない
    純正なら捲り札の増加できるしドール閃刀姫なら除去面が強くなるから混ぜよう

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:33:46

    列車は十分勝てるデッキだと思うけどねぇ…

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:34:35

    >>71

    絶対構築に問題あるだろそれ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:34:42

    少なくとも相手が環境でも生半可な展開するなら列車は普通に引き倒して来るからそこまで弱くない
    13連敗はそれはもう完全に流れが悪いのとPS不足の可能性高い

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:34:42

    メタルクランチは便利だけど星9やから列車出せなくて微妙に相性悪いのよな
    まぁ先行でVFD出したりとかできなくはないが

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:34:52

    負け試合どっかに上げてよ 一緒に考えるから

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:35:40

    ゴールドならいっそサンボル一滴抜いても良くないか?
    返し札より始動札追加した方が良さそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:36:43

    レシピ見たけどマシンも列車(のエクストラ)もちょっと中途半端寄り
    というか12混ぜても強くないからドレッドとか機械族リンク、汎用混ぜよう
    あとマシンなら手札に加えた時ssできるアイツとか初動のレベル4積もう

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:37:28

    ゴールドなら列車としての強み伸ばして特化させたほうがええんちゃう
    筋が沢山あっても細かったらあんま意味ない

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:37:29

    俺が下手なだけなんね、申し訳ないわ…
    壊獣でもどうにもならないVFDとか、デリックレーン潰されるうららとか、墓地に行かず除外される誘発(名前忘れた)とか、先行エグゾとか、先行シモッチとか、ガダーラ引けないと負け確定のシムルグ鉄獣とか、どうすればいいか分からんのよ…

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:37:56

    俺は列車にライスト羽根帚サンボルからのドーラーリーベの後攻ワンキルを食らったから列車は強いと思うぞ(私怨)

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:38:11

    >>85

    一つ一つ聞いてくれれば答えるやで

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:38:49

    そこまで負けるって構築とプレイングの問題だろ
    課金うんぬんなんて全然関係無いわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:38:55

    金帯でVFD出てくるん嫌な環境だなw

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:38:58

    墓地に行かず除外される誘発ってなんだよ(困惑)
    んなのあったらみんな入れてるだろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:39:07

    >>85

    負ける展開教えてくれ

    ハンド事故多いならそれは構築ミスだしなにかされてまけるなら退所教えれる

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:39:56

    >>89

    プラチナから下がったであろうドライトロンと電脳が暴れてるからそいつらがプラチナ行くまでゴールドは魔境だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:40:11

    サムネからゴールド帯でいいのかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:40:28

    >>90

    ディメンションアトラクターってカードがあってぇ……

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:40:47

    負け試合の印象だけ強すぎて勝てる試合も落としてそうな気がする
    いまのゴールド帯そこまで魔境じゃないだろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:23

    環境に対する答え…それはデュエルの中でしか見つけられないんだ…今すぐ部屋を建てて環境デッキ募集してそいつら相手にデュエルするしかない…

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:49

    >>85

    あれされたらどうしよう、あれを出されたらどうしよう

    こんな事を考えてデッキ組んでたらそりゃ負けるわ

    まずは自分のデッキでやる事優先してその後に相手の処理と妨害をその中で両立させていけ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:41:49

    >>85

    まず列車なら半端にマシンナーズ混ぜてるのが構築上の問題なのは言われてるけどその辺にこだわりとかあるの?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:10

    >>91

    ハンド事故が多いというか運が悪いというか

    GGガダーラデリックデリックとかざらにあるというか…

    ナイトエクスプレス出せる時に限ってデリックがうららで止められることも多々

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:12

    >>95

    たしかに今日何戦かしただけだから確定ではないけどデッキパワーとプレイが雑な人が多くなってきた印象

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:42:22

    >>78

    銀河眼は事故率高いんだよ……今の構築は前ほど酷くないけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:43:05

    相手のデッキに対する対応力も必要だが自分の強いムーブを押し付けることも重要なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:43:08

    >>98

    こだわりは無いから抜けと言われたら抜くよ…

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:43:15

    生半可なやつならワンキルするイメージなんだけど事故ってんのかねえ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:43:50

    MDでガダーラ超人気だけど、壊獣はそれなりに事故札やかんな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:44:46

    マシンナーズ列車にするなら再編成3欲しいしバゼストレージとかも入れたい
    中途半端に混ぜてとっ散らかってる印象がある

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:45:53

    ほいわしの使ってる息抜き用マシン列車
    事故要因嫌で捲り札少ないけどそこ増やせば後攻ワンキル率上がるしエクストラももうちょい改良できる

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:47:11

    とりあえずうららとGをもう1枚作れ、な?

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:47:53

    実は遊戯王って将棋や麻雀と同じで上達には相応の教育が必要で0から始める人が何年も前からやってる人に追いつくのはすごく大変なゲームなんだ
    普通のソシャゲとして遊ぶのは割と危険説あるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:48:04

    本人の資産次第だけどエルドリッチとか影依融合とか1枚でも持ってたら入れてみると列車立てやすくて良いぞ

    シェキナーガは列車にもなるしそのまま使っても強い

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:51:13

    カップ麺でデリックレーン反応できる融合モンスターとかいたらカップ麺入れてもいいと思うけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:51:51

    無理っていうのはね、嘘つきの言葉なんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:53:41

    とりあえずソロモードでもいいからそのデッキの勝ち試合見て
    どういうことするのが理想の勝ち方か考えてそれを実現させるルート安定させてみるんや
    考え方が相手の出方見て後手対応みたいになってしまってて、勝ち方忘れてないか?
    やり事押し付けて勝ち!みたいに出来るテーマっしょ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:54:08

    今の環境は一旦上がればプラチナ勢はプラチナに隔離されるんだけどなー
    わざとゴールドに留まってる環境デッキ使いが居るのか?

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:54:14

    >>111

    そんな便利なドンピシャ属性はね、ないんですよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:54:51

    列車使ってるけどワンキル特化だからアドバイスできねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:56:38

    >>114

    まだゴールド1でプラチナに上がりきれてないエセゴールドが喰いあってるところに事故でゴールド5が当てられてる環境ではある

    あと半月くらいすれば落ち着くんじゃねぇかな

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:58:16

    >>33

    辛辣で草

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:02:12

    やっぱりゴールドやプラチナも同じ数字帯だけで当たるべきでは?
    もう少し過疎ったら問題だろうけど今はアクティブ凄いし

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:04:03

    >>114

    環境組んでみたけど展開分からなくてゴールド帯で燻ぶってる俺みたいなのもいるぞ😉

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:06:24

    >>119

    プラチナ2が地獄になるがゴールドあたりならいいかも

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:09:03

    >>114

    練習のために幻影握ってるわ

    イマイチスキドレ対策できなくて負けが続いてる

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:10:50

    やっぱ未来龍皇とか出されるとなんにもできねぇわ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:11:40

    出される前に打てる手はあるか?

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:12:39

    環境デッキ相手に妨害なしでソリティアされたらそりゃあまあ…

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:13:25

    中盤にそんなに好き放題されるもんなのか

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:13:41

    幻影騎士団に負けるとか雑魚過ぎない?

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:14:49

    >>124

    うららは墓穴で止められた

    無限抱擁はリンクで逃げられた

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:16:08

    列車+マシンナーズってそんな弱いイメージないな
    デッキ組んだことないからデッキ内容とか回し方とかその辺は何も言えないけど

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:16:13

    >>128

    ごめんリンクで逃げられたってのが意味分かんない

    抱擁打つならラスティが1番丸いと思うんだけどもしかしてケルビに打った?

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:16:28

    抱擁ってどいつに当てたかわかる?幻影に入ってるリンクで逃げられるような下級って場で発動する効果持ってるやつそんないないと思うけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:16:50

    泡撃ったら逃げられた……?

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:17:01

    幻影騎士団は打ちどころ難しめだし墓穴は相手の上振れだから……

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:17:34

    リンクで逃げるって言ったらマスカレーナだけど有力候補のラスティはリンク素材にならんしな…

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:17:38

    >>129

    そんな弱くないよ

    というか展開力なら列車の中で混ぜて1番回るタイプだからその点は他の誰にも負けない

    ただその分召喚権使ったり除去能力は低いからそれを捲り札とかで補う形

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:18:10

    今のゴールドは初心者にはキツいわね

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:18:23

    ティアースケイルの効果に抱擁打ったらそいつ素材にリンクされたとかか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:18:47

    勝てないやつの想定してメタカード入れた結果勝ててた相手に負けるようになったら意味ないんよ
    勝てるやつを徹底的に潰せ

    列車にはそのポテンシャルがある

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:19:02

    >>133

    まあ墓穴は実際上振れだし仕方ないとしてもこれ多分先行盤面だからティアスケorラスティしか打てる場面ないと思うんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:19:04

    >>135

    貼ってたデッキ見る限りマシンナーズのパーツ不足で展開できない上誘発ないから後攻で妨害もできてないと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:19:12

    >>130

    なんか特殊召喚するみたいな効果のやつ

    展開させないようにしようとしたらブリガンダインとそいつでリンク2になった

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:19:13

    >>130

    下級に打ってリンク素材にされたとか?

    まずは止めどころ知ろう 墓穴は上振れだからしゃあない

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:20:30

    列車+マシンナーズするならスキドレも突っ込む
    スキドレ+勅命+ロンギヌスを放り込んで環境対策する。更に厳しければ抱擁を入れる
    基本的にはマシンナーズをメインでまわしながらバレットライナーの回収とバトレインのサーチを使ってフォートレスのコストを引っ張ってくる形

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:21:02

    >>83

    でも言ったし

    >>107

    でも貼ってあるようにマシン側も足りない上誘発もそこまでないから構築的に事故る可能性高いと思う

    マシン混ぜって書いてあるけど実際そんなに混ぜれてない

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:21:04

    幻影でフィールドで発動する特殊召喚するカードってなんだ?
    リヴァイエールぐらいしか思いつかん

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:22:00

    なんか昨日も列車で勝てねぇと愚痴るやつや列車は雑魚と罵る奴いたが日に2勝くらいなら普通に出来るシリーズじゃねえかな
    異様に勝てない日があるってのと愚痴りたい時がある気持ちはよく分かる

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:22:10

    まあまあ相手のライフ削ってるからパンチ力あったらそれ以前に決まってたかもしれんな

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:23:05

    >>145

    ブレソに泡打ったらバルディッシュにされたとかじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:23:11

    閃刀列車で遊んでるけどそんな文句出るほど勝てないデッキじゃないのは間違いないよ
    現にドール閃刀列車でプラチナ目指すスレの人は勝ててるんだし

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:23:35

    今のゴールドが魔境かもしれんな

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:23:47

    完全体ロンゴミとか出してきそう

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:24:51

    >>148

    ブレソ無効ならそもそもラスティ分の素材無くない?って思うけど

    1番ありそうなのは多分幻影側の効果じゃじゃない気がする

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:31:54

    緊急ダイヤでハリラドンとか

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:33:51

    下手に数ターン戦うより後攻でワンキル狙った方が強いと思うぞ

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:34:26

    今度はドラメに負けた…

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:35:28

    ゴールド5魔境すぎね?

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:37:43

    誘発は相手の選択肢を奪うように打つってのが一つの目安だよ
    簡単な例だとうららを召喚権やコスト消費するサーチに当てるとか
    Gは妨害立てるまでにもう2.3手必要なタイミングで打つとか(これは相手によるから慣れるまでは初手でいいとは思うけど)

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:39:31

    実際、列車って循環リソースで粘り強く戦って圧殺するデッキじゃなくて
    リソース焼却してでもライフ削り取るタイプやろ?よく知らんけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:40:50

    >>158

    だからこそ先行制圧でバーンで倒しきれなくされると呆気なくやられるのよね

    ドラメなんて妨害入れてなんぼなんだからそりゃ勝てない

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:40:54

    >>158

    その構築でプラチナ3までは行けたけどモチベとプレイヤースキルでプラ1行けなかった

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:41:27

    >>153

    ラドン作ってもそっから何も無いしワンキル出来ないからそもそも構築変える必要がある

    そうなると誘発枠無くして展開特化にした方が強いんだけどそうするとデッキコスト高くなるわ先行制圧盤面の返しに悩むわで困る

    だったら列車ワンキル特価の方がいい

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:41:32

    誰かが言ってた初心者が適当に打つうららよりも初心者が決死の覚悟で打つミラフォの方がキツイと

    というわけでうらら抜いてミラフォか激流葬入れるのありだ、そうなると今度は名推理とかモンスターゲートって手段も出来るで

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:41:53

    ドラゴンメイドは長期戦する奴らだから長期戦に付き合わないことを目指したいね

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:42:55

    >>161

    ハリラドン使えばワンキルできるぞ、ブンボーグ生成しないとダメだが

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:42:56

    >>158

    そうだよ

    列車純なら特にリソース安定しないし変に粘る動きよりワンキルの方が早いしそっちの方が勝ちやすい

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:43:19

    誘発の使い方がわかりにくいなら壊獣や一滴を入れて捲りに特化するのもいいかもね
    誘発減らすのが不安なら無限泡影は捲りにも使える誘発

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:43:27

    >>162

    先行制圧されたら終わりなのに罠なんて遅いだろ

    うらら抜くなんてもってのほかだわ、頭リボルバーか?

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:43:32

    俺のウルトラアスリートですらプラチナでもたまに勝てるのにどうやったらこれで負けるんや
    ちんこで操作してるのか?

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:44:31

    後攻捲りならサンダーボルトや妨げられし壊獣の眠りかな?

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:44:36

    また負けた…サイバーインフィニティ2体にうらら付きは無理だ…

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:45:09

    プラチナ行けた列車デッキ晒そうか?

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:45:57

    >>168

    見てる限りことごとく1は運がなさそう

    相手が上振れするヤツらばっかりで相手が強いデッキだと感じてしまってる感

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:46:04

    >>164

    普通にダイヤの制約ありでワンキルできるルート気になるから教えて欲しい

    ラドンまで出して除去しながら8000打点どうやって用意するか知りたい

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:46:40

    >>167

    うらら抜くのはノーコメントだが激流葬や神罠は普通に強いよ

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:48:12

    とりあえず見えてる範囲で安めにデッキ組んでみた
    とりあえず5戦やって4勝できたからそれなりに戦えるとは思う

    ほんとは誘発増やしたりおろ埋とかいれたいけど
    マシンナーズ列車で勝ちたいならせめてバゼストレージと再編成は作った方が良い

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:48:21

    速攻系デッキ握るなら特に、相手のライフが射程圏内かは意識したいがリーサル見逃しとか無いか?

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:48:26

    >>174

    主の話を聞くにインフィニだのシュトラールだの出されてる状態でのんびり激流葬なんて置いてる暇無いと思うけどなぁ

    一雫もう1枚作らせる方が良くない?

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:50:42

    >>173

    緊急ダイヤでブンボーグ001とマシンナーズカーネル出して、リンク召喚でハリファイバーでブンボーグ出して、ラドン出してブンボーグ001を2体蘇生して、ラドンのトークン3枚とブンボーグ001でブンボーグジェット出して、ブンボーグジェットの効果でもう一体のブンボーグ001と相手の表側表示カード破壊して、墓地カーネルの効果でカーネル蘇生してレベル10が2体揃う、ついでにラドンでもう1除去できる

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:50:57

    >>177

    よし

    サンボルライスト宣告者で丸裸にしよう(脳死)

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:51:30

    >>178

    それダイヤにうらら投げられたらどうするん?

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:51:54

    というかこんだけパワカ積んで勝てないのはやっぱりプレイングの問題としか俺には思えねえよ
    構築面では増殖するGとうららは三積みしなよとは思うけどそれ以外は好みの範疇よ

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:51:54

    >>179

    やはりドライトロン宣告者…!ドライトロン宣告者は全てを解決する…!

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:52:01

    >>174

    列車に激流葬は枠無い

    だったらその枠を一雫抱擁にして構えて後攻捲り用意した方がワンキル面で安定する

    そもそも列車自体リソースめちゃくちゃ安定してる訳じゃないんだからわざわざ自分の構えたカードを壊してまで激流葬打ちたくない

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:52:02

    直近の試合のリプレイいくつか見せてくれないか?

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:52:14

    >>180

    ワンキルルートにうらら撃たれたら終わりでいいだろ、無駄な質問するな

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:52:48

    >>185

    じゃあ弱くね?

    電脳界とかドライトロンならうららじゃ止まらんぞ

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:53:11

    >>180

    そもそもダイヤは打たせる為に打つものだと思うよ

    純正なら特に打たせてから他のカード通しに行く方が遥かに楽

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:53:30

    指名者、転回操車で誘う、手札のワンキルセット使うなど、動けなかったらそれはそれで妨害があほみたいに手札にあるということなのでもう1ターン凌げたりする

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:53:44

    激流葬で壊して機皇帝出すのとかどうよ
    ワイゼルなら魔法無効化できるぞ

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:54:11

    >>186

    そこで電脳ドライトロン持ってくるのなんで?

    あと電脳は確かに誘発突破あるけどドライトロンは普通にうらら刺さるわ ハンドよっぽど強くないと突破できん

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:54:47

    >>186

    うららで止まらないなら列車はヌメロンみたいに中堅まで地位が上がるわ

    デッキパワーの違いも分からないのか

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:55:09

    >>178

    あざす

    除去面多くできるのはまあ普通にありだとは思うけど不純物増えすぎるのが嫌だな

    好みだろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:55:29

    ワイゼルくんレベル10になってから出直してきて
    なんで1なの

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:55:34

    1置いて完走しそうだな

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:56:39

    実際ライストって2枚入れる?
    事故る気がすんだけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:57:00

    >>192

    ブンボーグ001とバレットかデリックでハンド2枚だがいつものハリラドンで動けるのであまり悪くなかったりする

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:57:41

    >>195

    入れないと捲れないから欲しい

    そもそも先行取っても転回無かったら盤面にカード残らん

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:00:59

    ガダーラとジズキエル一緒に3積みしないか?

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:15:17

    なんなら使ってる閃刀列車のレシピ貼るからそれでコピーしてやってくれって思ってきた

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:15:58

    かあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています