私は女神

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:02:55

    皆様のテーマに沿ったこのカードを差し上げます

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:03:54

    予言しよう
    ウィッチクラフトが嬉々として書き換える

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:03:57

    今日は恵みを与える神様と何故かハジケるアルカナ使いが多いな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:13

    >>2

    除外消してそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:26

    シャドールだけど微妙に感じる
    そんなに魔法連発できる時点でアド差で勝てる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:42

    >>2

    使ったウィッチクラフト魔法回収できるんですかやったー

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:56

    ぶっちゃけ閃刀姫並みに魔法連打するテーマじゃないと微妙だぞこれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:05:24

    ↓何故かデメリットも付け足したアルカナフォース改変↓

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:05:28

    エンゲージよこせ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:05:29

    テーマ内の魔法カードがターン1の1枚しかないんですけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:07:10

    え!?今月来るルーンデッキにマルチロールを!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:07:40

    魔法カードを罠に……
    いやそれでもオルターガイスト的には微妙だな、バージェストマなら凄い動き出来そうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:09:38

    万能の魔導書
    永続魔法
    (1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
    このターン、自分の魔法カードの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
    さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
    (2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
    このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した
    「魔導書」魔法カードの数まで自分の墓地の「魔導書」魔法カードを選び、
    自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。
    その後、この効果でセットしたカードの枚数以下のレベルを持つ魔法使い族1体をデッキから特殊召喚できる。
    この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
    うららに引っかかるようにして弱体化させました!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:10:42

    >>13

    なんか余分な一文が追加されてんな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:10:54

    >>13

    サイクロン無効化できるだけもとよりマシか

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:11:09

    >>13

    劣化版審判を審判に近づけただけなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:15:22

    永続魔法
    ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚をリリースして発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「竜輝巧」魔法カードの数まで自分の墓地の「竜輝巧」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:16:02

    今日は邪神が多いなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:16:46

    >>18

    バードコールが人気だったから刷ってるだけよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:24:33

    やったあ!!

    運命結社 永続魔法
    (1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。コイントスを1回行う。その結果が表ならば、このターン、自分のコイントスを行う効果に対し相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
    (2):自分・相手エンドフェイズに発動できる。コイントスを1回行い、その結果によって以下の効果を適用する。
    ●表:このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「アルカナ」魔法カードの数まで自分の墓地の「アルカナ」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドを離れる場合除外される。
    ●裏:自分の墓地のカードを全て除外する。

    あれ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:24:48

    サンキュー女神!

    永続魔法
    (1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
    このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
    さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
    (2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
    このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した
    「バージェストマ」罠カードの数まで自分の墓地の「バージェストマ」罠カードを選び、
    自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。
    この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。

    ん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:26:21

    >>21

    なにからなにまで噛み合ってない…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:28:36

    >>22

    (1)の魔法カード部分を罠にするのを忘れてたぜ!

    これを治せば完璧だぜ!(バン★)

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:29:55

    >>20

    そもそも「アルカナ」魔法がアルカナリーディングしかない…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:43:43

    (あおきいさめ)
    蒼き諫めのエルドリクシル
    永続罠
    ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の罠カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。 ②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「黄金卿」「エルドリクシル」罠カードの数まで自分の墓地の「黄金卿」「エルドリクシル」罠カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。

    この効果でセットしたらデッキからのリクルートを使えないのでこれ下さい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:01:23

    >>20

    息を吸うように裏側除外するギャンブラーの末路

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:11

    ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「シャドール」魔法・罠カードの数まで自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:59:59

    永続魔法
    ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の罠カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
    ②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「魔界台本」カードの数まで自分の墓地の「魔界台本」カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。

    うーん
    だいたいエンタメでいいな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:28:11

    こいつ再セットが注目されがちだけど、チェーン組めなくする方も大概ぶっ壊れてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:13:30

    >>29

    さらに言うならコスト(厳密には効果)の墓地送りもメインモンスターゾーンの邪魔なモンスターを片付ける、不要な魔法を墓地に送るなど器用に使えるクソ強カードだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています