- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:04:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:06:15
インフェルニティです!帰れ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:06:30
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:07:17
まだ弱いか……?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:07:40
ならまずワイトチューナーを寄越せ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:08:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:08:52
やったぁ!
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「ドラグニティ」チューナーと鳥獣族の「ドラグニティ」モンスターを1体ずつ効果を無効にして特殊召喚する。EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、さらに自分フィールドの「ドラグニティ」モンスターのみを素材としてドラゴン族Sモンスター1体をS召喚できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:09:06
シンクロ神さんまずチューナーモンスター下さい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:09:15
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:12:04
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから「破壊剣」チューナーと「破壊剣」モンスターを1体ずつ効果を無効にして特殊召喚する。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
さらに自分フィールドの「破壊剣」モンスターのみを素材としてドラゴン族Sモンスター1体をS召喚できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
使い勝手悪い破壊剣の使い手を採用しなきゃいけないのがな… - 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:20:26
だったらディフォーマーのシンクロモンスターくださいよぉ!!
- 12122/03/06(日) 18:21:29
しょうがないなぁ
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキからチューナーと「○○○」モンスターを1体ずつ効果を無効にして特殊召喚する。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
さらに自分フィールドのモンスターのみを素材としてSモンスター1体をS召喚できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 - 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:23:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:24:09
うちのリゾネーターじゃ使えねえ!!
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:45:27
デッキシンクロって難しいね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:49:40
電脳使ってるんですけど、種族はサイバースと幻竜のどっちになるんです?
- 17122/03/06(日) 18:52:18
好きな方でええよ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:07
チューナーもシンクロもいねえ!
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:13
基本的にシンクロが生まれた頃のアニメテーマはほぼ役に立たねぇカードだな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:07:06
ガトムズの臨時連絡
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから「X-セイバー」チューナーと「X-セイバー」モンスターを1体ずつ効果を無効にして特殊召喚する。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
さらに自分フィールドの「X-セイバー」モンスターのみを素材として獣戦士族Sモンスター1体をS召喚できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は獣戦士族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:05:21
ワイトデッキシンクロすんの?