夢幻泡影がいまいち信用できない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:18:41

    デッキに2枚入れて運用してるけど後攻で初手にこれがあっても全然安心できないし先行で伏せてもライスとでまとめて飛ばされたりするしでいまいち信用できない
    みんなは夢幻泡影についてどう思ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:19:23

    ○んで欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:19:30

    手札誘発なのに罠な神

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:19:39

    3積みしないと不安になる
    ゴシップシャドー許すまじ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:19:51

    2の効果いる?


    いる?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:02

    なら存在しないでくれ、宣告者がそれまで握らないでくれ、って思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:06

    墓穴されない安心感よ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:06

    >>3

    こいつオルターガイスト使いやろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:08

    後攻トップで腐らない誘発

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:19

    >>5

    そのマスで魔法撃った人ですね?(心理学)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:21

    無限泡影は増殖するgのように絶大な効果を期待するものではなく先行でも後攻でもある程度働き無効にしにくい事が魅力

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:23

    たまに隠された効果が生きるとテンション上がる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:34

    >>5

    真ん中に置いて効果よく知らなかったり迂闊な奴狩ったり、ペンデュラム効果無効にできるからいる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:39

    墓穴で無効にされないの助かる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:20:54

    自分で使うと微妙。使われるとクソ強い。典型的な誘発

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:21:19

    控えめに言って神

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:21:19

    邪悪な幻影騎士団から2度も救ってくれたから好きだわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:22:00

    上手い人は一滴みたいに隠された効果を巧みに使ってくる
    スキドレが出オチする悲しみ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:22:19

    鉄獣共通効果を止めてくれるのが強くてヴェーラーと一緒に信用してるわ
    あとは神巫とか止めるしアポロウーサとか希望龍皇を機能停止にしてくれるの偉い

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:23:10

    泡影より一滴の方を信頼してる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:23:51

    ウーサに投げたらその時点でランク4の置物になるの楽しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:24:08

    ヴェーラーだと墓穴されちゃうのがな
    あと先攻vfdされた時にトップ抱擁で助かった時もあった

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:24:23

    墓穴が効かないのが強い。握ってるだけでほぼ相手に嫌がらせ出来るから安心感が違う

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:24:58

    抹殺でも握られてなきゃだいたい通るからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:27:34

    蟲惑魔使ってるけど後攻だと妨害できて先攻でも通常罠だから腐らなくて相性ぴったりだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:32:41

    贅沢言うなら場にカードあっても使わせてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:33:22

    インフェルニティに唯一入る手札誘発

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:34:16

    >>26

    スキドレチェーンでもするつもりか…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:34:45

    ターン1なくて罠なのが神過ぎる……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:35:54

    これが虚無空間とか勅命消してくれるの最高なんですわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:36:22

    効果止めるのが本命だけど迂闊に同じ列で魔法罠発動してきた奴に打つことも多々ある

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:36:39

    ゴールド前後でてんやわんやしてるけど使われたこと無い。
    一度だけ羽箒で吹っ飛ばしたくらいだわさ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:39:15

    真ん中に伏せておくと相手がソリティア系だった時の安定感が凄い(手順が複雑だと相手が魔罠無効を忘れてる事が多々ある)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:41:11

    今の紙はコイツとヴェーラー3積みってマ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:41:15

    罠デイリーを無理無く消化出来る神

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:42:47

    ヴェーラーと違っていつでも使えるけど場が空でないと使えないから一長一短よね

    あと>>3

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:42:58

    なんかそんな見ない気がする
    単純に環境勢が使ってないのも有るだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:46:16

    >>34

    今はそんなでもない、入って泡影3ヴェーラー2ぐらい

    一時期は泡影3ヴェーラー3もそこそこあったけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:46:27

    真竜使ってると発動にチェーンして1枚サーチ出来るからありがとうと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:57:23

    >>39

    お前ら何しても毎ターンサーチしてくるじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:15:48

    MD環境だと抹殺入ってない構築ばっかりだからほぼ通る

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:17:21

    ゴシップシャドーに当てれば先行ロンゴミを殺せる神

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:19:30

    >>42

    だからロンゴミ型幻影には抹殺を3積する

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:42:57

    こいつの②の効果のおかげで勝った
    辛い戦いだった

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:05:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:07:12

    >>43

    やっぱ抹殺は制限が丁度いいね

    (ミスったので連投、すまない)

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:09:07

    元々植物リンクメタとして生み出されたカードだということを覚えている決闘者は多くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています