ラティス、ラドリー説

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:23:03

    先日、遂に発表された年末箱の新規カードの1枚、ドラゴンメイド・ラティス。
    突如として現れた新たなメイドの登場に、月島さんのブック・オブ・ジ・エンドを食らったかの如く混乱するデュエリストが多数見受けられた。

    しかし私は同時に公開されたシュテルンのドスケベボディを目にして最高にフィールが高まっていたところ、大いなる神の思し召しを受け、謎多きニューフェイスの素性を突き止めることに成功した。そこで今回、この場を借りて彼女の正体をあにまんデュエリスト達に示したいと思う。

    その正体とは…

    同テーマに属するドラゴンメイド・ラドリーである。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:23:47

    「汎用ばかり落とす半人前のカスと今までドラメを支えてきたラティスさんが同一人物なわけないだろ!」「黄金卿がメイドに転身したんでしょ」「まるで意味がわからんぞ!」「とんだロマンチストだな!」と俊足のギラザウルスばりにせっかちなデュエリストは思うかもしれないが、以下にその根拠を述べていく。

    根拠1
    まずは両者の名前についてだが、「ラドリー」と「ラティス」で頭文字が一致しており、25%もの類似性が早くも見られる。

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:23:49

    よろしい、続けたまえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:24:37

    根拠2
    ラドリーの役職は洗濯業務を担うランドリーメイドであり、ラティスは女主人の侍女・小間使いに当たるレディースメイドである。
    「全然違うじゃないか!いいかげんにしろ!」と俊足なカバ バリキテリウムばりにせっかちなデュエリストは思うかもしれないが、少し待っていただきたい。

    まず、レディースメイドは主人の奥方や女主人に直接仕える関係上、基本的にメイド達を取り仕切るハウスキーパーの管轄外にある。
    一方で大きな屋敷のランドリーメイドは屋敷から離れた洗濯場で仕事をするため、仕事場近くのロッジに住み込みで働くのが一般的であった。そのためハウスキーパーの監視が行き届きづらく、洗濯場では階級が上のランドリーメイドが下の管理・監督をしていたそうだ。

    このようにどちらも役職上ハウスキーパーの目から外れるという共通点があるのがお分かりだろう。

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:25:24

    根拠3
    ラドリーは名誉バージェストマであり、太古の海へよく出稼ぎに行っている。
    また、ランドリーメイドはメイド駆け出し・見習いの少女が下積みとしてよく通る役職であり、言い換えればほぼ全てのメイドがかつてランドリーメイドであったと言える。
    つまりラドリーは過去を司るドラゴンメイドであり、ラティスの過去の姿だったとしても何ら不思議ではない。

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:26:14

    根拠4
    ラドリーのカラーリングは青紫を基調としているが、ラティスのカラーリングは金や紺が主であり、青紫は眼の色やリボンなど一部に見られるのみである。あれほど体色の多くを占めていた青紫はどこに行ってしまったのだろうか。

    種明かしをすると、実はカードの枠に移っていたのだ。ラドリーからラティスになる際にイラスト外へ向けて青紫を脱色してしまったせいで、カードの枠が融合モンスターと同じ色になってしまったのが事の真相である。
    そうなると、融合モンスターなのに融合召喚を行わずにEXデッキから出すという不自然な点にも納得がいくだろう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:27:09

    根拠5
    そんなラティスの召喚条件は、同じ属性でレベルが異なる「ドラゴンメイド」モンスター2体を自分のフィールド及び墓地から1体ずつ除外することである。
    この条件をテーマ内で容易に満たせる1枚初動が存在することに勘の良いデュエリストはもうお気づきだろう。
    そう、ラドリーである。
    ラドリーの効果でフルスとお片付けとお召し替え若しくはその他ドラゴン態を落とせばとんでもないアドバンテージを稼ぐことができるようになったのだ。
    墓地に落ちてほしくないカードが落ちたとしてもフルスの効果でデッキに戻すケアが可能であり、捨てて墓地に行ったフルスと場のラドリーでラティスを出せば実に無駄がない。
    これからはラドリーとフルスがデッキに3積みされることだろう。
    これほどまでに強いシナジーが生まれるのは、ラドリーとラティスが同一人物であることを指し示しているからに他ならない。

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:27:49

    根拠6
    どっちもかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:28:34

    根拠7
    遊戯王のグッズ展開の一つに人気モンスターがゆる〜い姿で描かれた「ゆる☆ぎ☆お~」シリーズがある。
    今年の年末箱ともコラボしており、オルフェゴールからはガラテアとロンギルス、P.U.N.K.からはセアミンとディア・ノート、そしてドラゴンメイドからラドリーとチェイムが抜擢されている。
    これらのメンバーはほぼ全員が新規カードに何らかの形で写り込んでいるのだが、何故かラドリーの姿だけ見受けられない。
    しかし、新たに登場したラティス=ラドリーだとすれば一人だけ不可解にハブられたのにも説明がつく。

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:29:44

    >>8

    突然IQが下がったな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:30:36

    アナグラム始まるまで風呂入ってくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:34:58

    >>11

    ラドリーがいるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:36:43

    根拠8
    それではレディース&ジェントルメンお待ちかね、アナグラムのファンサービスである。
    まずは両者の名前をそれぞれ英語にする。
    ラティスは英語版名がまだ判明していないが、下級ドラゴンメイドは役職がそのままカード名に反映されるというパターンに則りレディース→LADY'Sにする。
    'はややこしいのでラドリーに頼んで洗濯に出してもらった。

    LAUNDRY
    LADYS

    ここから被っている文字を対象として除外し、並び替えたものが以下だ。

    N R S U

    これらのイニシャルに思い当たる節はないだろうか?
    そう、カードのレアリティであるN/R/SR/URを指しているのである。
    そしてラドリーはパラレルを除くとビルドパック、マスターデュエル共にレアリティがNなのでNだけ抜き出す。

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:38:16

    次にビルドパックとセレクション5におけるラドリー及びフルスの収録番号を確認すると


       ラドリー フルス

    ビルパ 16   17

    セレ5 58   59


    ご覧のように左右で差が1となるため、これを英語に変換して先ほどのNと合わせる。


    1→ONE


    N ONE


    ここでラドリーに出していた'を…おや、洗濯に失敗して'が-になってしまったようだ。仕方がないのでこれをこのまま使用することにする。


    N-ONE


    おっと、ラドリーがうっかり頭のNを横に倒してしまったようだ。


    …ん?


    Z-ONE


    2 11 Z-ONE(ゾーン)のバトル


  • 15二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:39:38

    なんだこれは…たまげたなぁ
    そう、ラドリーとラティスの正体は遊☆戯☆王5D'sのラスボスである"最後の一人"Z-ONEであり、ラティスは荒廃し破滅した未来のOCGからやってきたラドリー自身だったのだ。

    よってラドリー=不動遊星≒ラティス=Z-ONEであり、シンクロ召喚は滅びるべきである。

    見るがいいあにまん民!これが私の力だ!私の嘆きだ!
    フィールドのハスキーとシュテルンでオーバーレイ・ネットワークを構築!現れろ、ランク9!

    V.F.D. 制圧終了

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:40:19

    勢いは評価する

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:40:58

    はあ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:42:20

    はいお屋敷追放

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:42:23
  • 20二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:43:41

    学会追放

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:44:05

    名考察の匂いからアーククレイドル落下の流れになる事ってあんねや

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:48:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:50:28

    あの素人質問で恐縮なのですがもしかして普段はある男の正体を調べる研究者なのではありませんか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:54:04

    これはつまりフルスのパワーアップ体ができる可能性が微レ存?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:55:22

    俺は好きだけどフルボッコにされて然るべきオチだと思うよ
    俺は好きだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:23:33

    深夜に立てろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:26:57

    >>1には野獣戦士ピューマンの正体突きとめて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:47:00

    ガバグラムがあるから俺は許すよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:53:35

    (メインデッキの)10のモンスターからなるドラゴンメイドの先に、選ばれた御主人にのみ仕えることが許される隠されたメイド…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:01:37

    最後ラドリー≒ラティスになってるけどそこはいいんですかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:04:53

    じゃねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:09:25

    よくやった

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:39:45

    >>29

    ドラゴンメイド・ラティス、究極時械神セフィロン説

    根拠1

    どちらも光属性である

    根拠2

    どちらも通常召喚できない

    根拠3

    どちらも後続を展開できる効果を持つ

    根拠4

    まずラティスを英語にする

    ladys

    彼女はエッチでエロいのでhとeroを足す

    ladyshero

    都合が悪いのでrとaを片付けてもらう

    ldysheo

    少し物足りなくなったのでnを足して並び替える

    sedhylon

    ここでdを180°回転させると…?

    sephylon

    なんだこれは…たまげたなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:10:34

    根拠3がタイムスリップの伏線になっていたとはこの海のリハクの目を持ってしても見抜けなかった…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:40:28

    正直オチで爆笑した

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:47:36

    効果使わせないで反論封殺するのやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:23:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:27:15

    オシリス説に続く有力説

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:30:34

    X.Y.Z合体完了とかD.D.Bワンキル完了とか妙に発展性ありそうで笑う

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:44:56

    >>23

    女だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:00:48

    頭の横から生えた突起物に金髪、光属性でイラストに金の装飾品があったからドラゴンメイドに異世界転生したエルドリッチ説あると思います

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:29:18

    勝手にたまげてろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:14:46

    >フィール

    >大いなる神の思し召し

    ここ伏線

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:01:20

    ラドリーに憧れた後輩が有能だったらラティスになるってマジ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:55:18

    根拠6の次に根拠4の評価が高いの何なんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:01:57

    >>45

    紫色が抜けすぎてカード枠すら超えて文字色まで紫になってしまったんだゾ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:49:26

    時械神はレベル10
    ドラメエースのシュトラールもレベル10
    ・・・・
    繋がったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:10:40

    .

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:21:12

    >>46

    オレンジになりそうなんですがそれは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています