こいついつも対戦相手分からせてんな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:44:55

    可愛い顔してるのに

    被害者一覧
    バクラ
    アテム
    海馬
    藍神

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:18

    そらデュエルキングやでそのひと

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:50

    大体お前所詮器じゃんって馬鹿にされる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:59

    なんならペガサス分からせてるのもこのお方かもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:46:24

    最強のデュエリストの事を遊戯 王とよんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:46:39

    >>3

    王なんてものを入れられる器が小さいわけがない


    それは本当にその通りすぎて困る

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:46:54

    >>1

    アニオリも含めればレベッカも追加で

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:47:13

    >>4

    トゥーン攻略までの戦略組んでたの表遊戯だからな(王様はペガサスへの煽り担当)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:47:33

    >>1

    Rも含めるとゼータレティキュラント使ってたインベーダーデッキ使いの奴もわからせてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:47:34

    >>5

    遊戯王=遊戯と王(アテム)か、良いなその解釈

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:48:18

    >>10

    というか原作タイトルなのよこれ

    遊戯VSATMのデュエル時の

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:48:31

    十代が王様と代わってオシリス来なければ勝ち確だったという事実
    あいつやっぱすげーわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:49:42

    他は決闘者的な強さなんだけどAIBOはゲーマー的な強さ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:50:38

    青ざめる藍神

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:53:41

    >>14

    自分に有利なルールで戦ってると思ったら逆用されて負けてる……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:54:44

    バクラ戦で唐突に出されるあまりに禍々しいガンドラ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:54:52

    正面から殴り倒すのが王様
    正面から殴り倒すのが海馬
    正面に立っている様に見えてもうすでに罠を仕掛け手下を迂回させてるのが相棒

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:56:19

    対戦相手大体みんな
    (これは勝ち確だろうな……)
    って盤面崩されてるの草

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:59:53

    城之内くんも忘れるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:32:00

    城之内は何回も戦ってよくめげないな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:35:29

    城之内くんは相棒と普段デュエルするときは友達と遊ぶエンジョイ勢メンタルになってると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:35:49

    普通にデュエルするだけじゃまず勝てない
    だから藍神最終形態戦ではライフ減少に連動して身体が消える理不尽ゲーを仕掛けてデュエル続行不可能にする必要があったんですね

    オイ…なんでファラオが降臨してる……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:36:22

    藍神くんは何故伏せカード3枚あるのにウキウキで勝ちを確信してしまったのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:38:49

    王と城之内くんとかいう作中一貫して相棒への信頼がぶれないガチ勢

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:41:35

    >>15

    ルール説明された辺りの時点で手札チラ見してこれいけるな…と思ってたのがひどい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:10

    トゥーンはトゥーンでしか倒せまセーン→じゃあミラフォで攻撃跳ね返すわ

    最初期から相手を利用する戦法の片鱗見せてるよね相棒

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:41

    >>26

    魔法効果の矢じゃなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:50:16

    魔法を打ち消す結界でトゥーンワールド破壊して出てきたところをミラフォで一掃って流れだね
    ペガサスの行動読み切られてて笑っちゃうんすよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:10

    >>28

    訂正

    魔法を打ち消す結界を魔法効果の矢で打ち返してだったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:29

    なんならアニメキャラ一番戦いたくない相手

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:01

    >>28

    確かに強力だけど所詮トゥーンワールド耐性ない魔法カードなんだから割ればよくない?してくるのがゲーマーすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:34

    >>31

    神って言っても耐性が強いだけのカードだよね?してくるからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:53:04

    >>30

    どんな凶悪な盤面構築しても勝ち一歩手前で「待っていたんだ、この時を」されたら俺は泣く

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:49

    藍神「君など我らプラナの敵ではないとわからせてあげる!!」

    わからされた

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:15:28

    >>32

    データがあるなら倒せるというマンチの鑑のような思考

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:24:57

    二人揃うとヤバい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:54

    バクラと藍神って結構メスガキ感あるかも

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:34:15

    俺が先行ドライトロン制圧してもひっくり返されるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:51

    >>3

    王の魂が溢れずに収まる巨大な器なんだよなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:07

    遊戯相手にしてたら城之内君もギャンブルデッキになるのもしゃーない
    下手に勝負したらメタられるんやから確率低くても一発逆転にかけるのは理に適ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:21

    >>36

    デュエルの中で突破口ぶち開いていく王様

    デュエルの外から突破口見出していく遊戯


    こんなもん組ますな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています