- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:40:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:11
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:53
絶対に存在しちゃいけない効果
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:46:26
おめぇらには必要ねぇだろ!?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:47:51
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:48:15
除外から出さないのでセーフ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:48:23
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:48:44
なんも出せねえ!?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:48:54
トラミッド再戦
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「トラミッド」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
おいおいトラミッドカードだからスフィンクス出せちゃうよ、強すぎやしないか? - 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:48:57
レベルの異なるレベル3って何だよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:49:11
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:49:23
レベルの異なるレベル3(矛盾)
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:50:21
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:50:52
オルターガイスト・リベンジ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「オルターガイスト」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
罠じゃないからマリオネッターで持ってこれないし許されるでしょ - 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:19
任意のレベルに変えていいし特殊召喚後に表示形式変更させてもいいぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:32
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:00
RR-リターンマッチ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「RR」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
エクシーズと相性が悪い… - 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:01
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:52:32
いつもの
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:53:29
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:53:34
バチバチバチも蘇生出来る良サポートカードじゃん!でももっと盛っていいよ?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:33
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:40
インフェルニティ・リベンジ
通常魔法
このカードは自分の手札が0枚の場合のみ発動出来る
(1):自分の墓地のレベルの異なる「インフェルニティ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
ターン1の変わりにもっと重いデメリットつけました! - 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:13
多分、対象に出来るモンスターが存在しないのにバージェストマ再戦が作り出される
俺のサイドエフェクトがそう言ってる - 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:27
お前んとこは星3・4に跨ってゴシップロンゴミ決めて来るじゃねーか!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:55
あの…実質ガン…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:54
-Ai-コ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「@イグニスター」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 - 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:57:30
魔妖輪廻
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「魔妖」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:00:46
ドラゴンメイドの顔合わせ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「ドラゴンメイド」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 - 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:07:18
傀儡回帰-パペット・リターン
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地または除外されているカード名の異なる「ギミック・パペット」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できない。 - 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:14:11
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:17:18
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:25
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:19:49
霊魂の再戦(スピリットリベンジ)
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なるスピリットモンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視し守備表示で通常召喚扱いで特殊召喚する。
…よし! - 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:20:36
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:21:22
そんな変な表記にせず手札に加えてから通常召還しよう!
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:34
- 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:22:45
カラクリの再戦
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「カラクリ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
ほちい - 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:25:12
剛鬼って地味に割と狂った効果してるよな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:34:01
Xテーマでも割と上手く使えそうなのは先史遺産
先史遺産再採掘
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「先史遺産」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 - 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:15:27
返り咲く六花
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「六花」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
Xテーマでも自前でレベル調整できれば問題ない - 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:19:06
シャドール・リターン
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「シャドール」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
ネフィリム出してアドを取りつつアナコンダとかで更に動けるしシンクロも出来る - 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:26:06
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:35:20
宣告者の再戦(デクアラー・リベンジ)
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「宣告者」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
虹光の宣告者さんが墓地に送られるだけじゃないことを見せてやろうぜ! - 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:21:34
虹光くんを正規召喚してから蘇生する暇あったら八割方決着ついてるのでは??
- 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:41:56
顔合せ(同一人物)ってネタで散々擦られそう
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:44:27
転生炎獣の再戦(サラマングレイト・リベンジ)
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「サラマングレイト」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
うーん… - 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:47:33
普通に意志の方が強い…
- 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:51:35
マドルチェは普通に使い回せるからよほど展開広げまくりたいわけでもない限り使う機会がなさそう
- 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:48:20
森羅再誕
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「森羅」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのうち1体を守備表示で特殊召喚してもう1体をデッキの1番上に戻す。
昨日から強欲で貪欲なデュエリストが多すぎるから控えめに1対1交換にしてみました! - 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:50:01
インフェルニティ・リベンジ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「インフェルニティ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
えっ!?効果無効にせずに特殊召喚していいんですか!? - 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:59:43
ちゃんとターン1消してメインモンスターゾーンにモンスターいない時に発動できるにしたい
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:07:42
特殊召喚されたモンスター全部ぶっ壊してバーンダメージも付けて♡
- 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:13:44
超重武者サイー1000
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 0/守1000
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない時にこのカードを手札から捨て、自分の墓地に存在するレベルの異なる「超重武者」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールド上に表側表示で存在する「超重武者」モンスター1体を対象とし、1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。選択したモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。 - 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:15:18
プランキッズ・リベンジ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
ミュー規制の誤魔化しとか、プランクと合わせての展開とか色々使えそう - 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:18:52
真紅眼再戦
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「レッドアイズ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
うーん - 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:08:34
星杯再戦
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベルの異なる「星杯」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。