はーまじでこいつと戦うの何も出来ねえからホント面白くねえわさっさと死なねえかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:48

    そう言って1万円突っ込みドライトロン宣告者デッキを作る>>1であった…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:07

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:55:33

    20000入れるまで完成しない呪いかけとく

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:06

    っ超融合

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:16

    組んだけど面白くないから砕いた

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:35

    >>3

    結局お得セット込みで14000かかったのであった…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:57:37

    そしてひたすら後攻になる>>1

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:57:56

    先行制圧型の環境デッキって同じ作業の繰り返しになって飽きやすいけど、14000円分楽しめるといいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:58:44

    使ってる人はみんな2枚初動だから事故りやすい!って言うんだけど、
    2枚で何するか言ってみ?ってなる

    実際作ってみてどう?楽しい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:58:59

    長いし強いし同じことしかしないから嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:00:23

    >>9

    まだソロモードで動かし方練習中だけど妨害されなかったら手札減ってないのにいっぱい盤面並んでヤバいわよ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:00:35

    ドライトロンは宣告が強いのはもちろんだけど普通にDRAQUA出してワンキル狙うのも楽しいしカオスMAX出してもいいから結構遊びがいがあって楽しいぞ

    自分は宣告飽きたからガストクラーケで5ハンデスしてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:01:33

    >>12

    カオスマックスは何故か無駄に3枚もポロリしてるから宣告者に飽きたら入れてみよう…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:03:59

    >>12

    ・ハンデスのガストクラーケ

    ・ターンスキップのアモルファクター

    ・無効のアルデク&パーデク


    みんな違ってみんなクソ!

    我ら「本来のカテゴリが弱いから許されていたのにドライトロンでポンポン出てくるようになった」戦隊!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:07:26

    宣告者の効果を……使ったな!?そこに無限泡影!!何回使用してももう無効じゃい!

    2枚目のドライトロン儀式!?真ん中に使用したから無効じゃバーカ!……何っ回収!?

    いやそこ置いたら無限泡影で使えねぇつってんだろ!

    ………相手が素人で助かった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:10:23

    2枚初動なのはそうだが組み合わせが多いから手札が良ければ誘発で死ぬってほどでは無い 組み合わせ1個しか無い時に飛んできたら死ぬ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:11:45

    ほぼ他毎日このスレ画のスレ立ってるしみんな好きだねコイツのこと

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:12:30

    >>14

    ガストクラーケは昔めちゃめちゃ悪さした事件あるけどな

    聖刻リチュアとかたぶん誰も覚えてないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:38

    2枚初動って言い張れるのはうらら飛んできたら止まる時だけだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています