- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:30:30
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:31:44
何年寝てたの
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:32:24
定期スレ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:32:58
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:33:51
後攻から墓地肥しされるだけで捲られるのは嫌だからずっと無制限でいて
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:33:54
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:34:18
理由は明白では?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:34:24
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:36:11
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:36:15
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:37:54
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:39:43
コイツ出てきたときってちょうど次元斬弱体化の時期じゃなかったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:40:41
でも上から殴れば解除できるからまだ優しい
- 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:40:48
裂け目は抜け穴あるからコレさえ貼れれば最悪はないと思ってる相手にかわして展開するのは楽しい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:41:29
裂け目はモンスターだけだから一応1滴とかは打てるしエクシーズ素材から墓地へって突破方があるから許す
アライズアトラクターダークロウマクロは許さない - 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:42:32
ダークロウはハンデスの不快度がヤバい
- 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:43:15
なんなら相手が裂け目スタートだとこっちのうららにはかーなできない裏目もあるわけだからな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:43:29
- 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:22:20
クシャが全力で出して立ててるエースと同スペックのを様子見で立てます
相手だけスキドレするモンスターがサーチしつつ出てきます
デスフェニ出すだけで打点突破不可能です
テーマ縛りついてるが構築幅の広さはトップクラスです
9期以前から常に環境に食らいついてます
なんだこのHEROとかいうテーマ… - 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:00:49
ドロバを防げる裂け目
増Gと併用できるマクロ
最強のギャラクシー決戦(半ギレ) - 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:03:32
アベンジャーズ路線が嫌いなヒーロー使いからもデッキ強化が迷走した原因に扱いになってる罪深い奴
- 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:08:09
何度見てもなんだこの腹回り
- 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:10:50
- 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:15:48
- 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:17:23
友「遊戯王やってる?やってないならカードやるからやろうぜ」
我「おけ、このマドルチェって可愛いなこれでデビューするわ」
友「早速デュエルしよう俺ストラクでやるから」
我「ちゃんとルール通りにやるの初だから色々教えてくれよな」
カス「はいダークロウ」
俺は遊戯王を諦めた - 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:18:58
アライズとダークロウ同じは流石に誇張しすぎだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:19:43
- 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:22:40
HEROに限らず動けない時は速くサレ、動ける時は動きまくるテーマは見解の相違が激しくなる
- 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:23:08
そこら辺は苦汁を舐めさせられた方と必死に使って戦ってる方の認識の違いだな…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:49
ヴェーラーや抱影は速攻魔法でスレ画出して回避出来るくせによく言うよ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:27:31
・エアーマンにドロバ
・インクリースss後にうらら
・ニビルはいつでも
で大体頭抱える - 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:28:50
ネガキャンとか使い手どうこう言うのは違うでしょ
ダークロウがクソクソクソクソウンコゴミウンコバカ陰湿ドブアホクソウンコカスカードなのは疑いようもない事実だけど - 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:31:58
アトラクターとかいう対処不可能な理不尽に比べると裂け目だろうがアトラクだろうがアライズだろうがダークロウだろうが触れるだけ全部マシに感じる
- 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:33:35
というかそんなイカレカード有したぶっ壊れテーマならもっと使われているはずなのでは
- 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:45:30
ダークロウは出た時期が悪いわ
ロクに誘発なかったからまさしくファンデッキだけを殺すカードだった - 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:52:33
- 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:55:21
禁止しろは私怨としか思わないけど、墓地が第二の手札なんて言われるゲームで、墓地封じるカードがヘイト集めないわけがないじゃん
- 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:56:08
後攻で手札の誘発は、ヴェーラーとうさぎか…あ、スレ画
- 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:58:02
- 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:51
「捨てる」テキストの手札誘発の偉さに感動する
- 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:02:59
- 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:12
- 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:26:05
裂け目はともかく、アトラクは何に忖度した結果残ってるんだろうとは思う
あれ存在しちゃいけないカードでは…? - 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:28:15
墓地肥しデッキが壊滅しない限り除外行き効果はいつまでも規制しないでほしい
- 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:42:44
アトラクターは禁止しなくていいよ
ダークロウだけ禁止してくれれば他は許すよ - 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:02:05
- 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:05:31
ダークロウを環境で流行らせまくれば禁止されるよ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:37:15
誰しも思い出補正で蛇蝎の如く嫌うデッキはあるだろうが...現HEROを箇条書きマジックで最強デッキかのように書けるのは一種の才能だわ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:43:39
禁止不可避定期
- 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:44:21
ぶっちゃけHERO使いもダークロウ禁止する代わりに柔軟性と万能無効くれるとか言われたら余裕で差し出すぞ
というか原作であいつバニラだったのにどうして…… - 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:46:33
漫画版GXは基本そうなんだけどダークロウはなんでああなったの?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:48:12
- 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:50:43
マスクチェンジセカンドとかいう実家ではあんま意味のないカード出したりで露骨にシャドールと組ませようとしてる感あった
- 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:52:00
- 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:53:50
- 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:01:52
嫌い過ぎて思考バグるのは稀によくあることだから…
- 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:09:54
ダークロウというかヒーローは誘発で止めたと思ったら素引きのマスクチェンジでダークロウ出されてクソが!!!!!ってなった記憶が強くてね……
あと真面目にフューデスといいマスクチェンジⅡといい素引きが強すぎるから相手した時点で安心できない - 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:20:34
それたぶん投げるタイミングとかが悪い奴じゃねーかな
サクリファイスエスケープなんて出来るテーマはそれなりにいるから素引きサクリファイスエスケープに関しては割り切るしかないよ - 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:03:06
次のターンまで持続するからこそ使えるデッキ限られてたんだよなぁ…
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:00:51
- 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:03:04
俺が相手するHEROに限って、フューデスかマスクチェンジ素引きしてる気がする
- 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:03:07
- 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:08:07
- 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:14:35
乱入ペナルティ払え
- 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:17:50
何の話だよ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:21:21
ドロバ重い
↓
ダークロウいたら打てない
↓
出てくる前に打つだろ
↓
ドロバを都合よく引けると思うな
うーんこの - 67二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:21:31
現代のHEROデッキはメインデッキ40枚とか到底無理なレベルでキッツキツなのでマスクチェンジ3枚も積んでる余裕はそんなにないので素引きはさすがに…
エアーマンから回していく基本展開ならV・HERO展開→X・HERO展開→デスフェニ融合→wakeup融合→デスフェニで割ってシャドミssでここまで回してやっとまともな盤面にダークロウが添えられるようになる
当然だけどここまでの間にメジャーな誘発全部刺さるよ
ダークロウのカードパワーおかしい!ならわからんでもないけどHEROデッキそんな現代ナイズされてるもんじゃないよ - 68二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:30:23
当時シャドミとダークロウの効果フラゲで見た時は何かの冗談かと思ったわ
ミドラとダークロウの布陣とか悪夢そのものだった - 69二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:32:50
先攻に除外行き効果を使われるのはきついけど墓地利用が強すぎるのをどうにかしないならこれ以上は規制しないでほしい
- 70二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:39:16
ダークロウは効果だけ見ると相手にだけ押し付ける最強の墓地メタなんだけど、あいつを使う側は同じように大抵ダークロウに弱いジレンマを抱えるからな。その辺は他の除外系の墓地メタとの明確な違いだと思う。
- 71二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:00:22
- 72二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:40:42
自分で言ってんじゃん、63の通り誰もが都合よく必要な回答札を状況に合わせて引けると思うなよ
墓地融合できるってことはミラクルフュージョン握られてるってことだけど
ミラフュサーチできるサンライザー出すまでにほぼ確実にニビルライン踏むよ
「盤面サンライザーだけ」っていうへなちょこ盤面でもいいなら踏まないけど
逆にそこまでHEROデッキ強く見てるなら環境で全然見かけないファンデッキ止まりなのなんでだと思う?
- 73二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:48:06
HEROはかなりの誘発を踏むけど手数でゴリ押してる印象があるわ
アライブにうらら投げたら2枚目きて泣いた思い出 - 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:50:58
せめて自分も効果受けろよ!!って何度も思った
- 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:53:40
- 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:38:31
- 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:31:26
さっき先行1T目にアトラクターとG投げられた
そのままサレするしかなかった
やっぱクソだわ - 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:49:49
流石に面白い