今年もお世話になりました

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:11:33

    来年もよろしくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:13:53

    もしかして3年目?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:14:33

    一生ランデスの王やってろクソカード今年も頼む

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:38:50

    イラストのずんぐりむっくり体型とアホ面は好きよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:41:36

    まあ大地もないしええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:42:42

    こいつ見るたびに初見で強いって思えないだろうなあって感想が浮かぶ、色が強いし全然出てくるので当然強いんだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:43:43

    また不意打ちの「ぺこちゃん登場〜!」にイラッとさせられる1年が続くのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:44:28

    >>7

    ファファファファファファ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:44:43

    >>7

    今思うとコラボカードにランデス持たせたのヤバいな

    ヘイト稼ぎまくるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:45:34

    スタン落ちでキリコは少し落ちるかと思ったがリュウセイホール手に入れたぐらいでむしろ強化されて笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:46:29

    >>7

    あいつの笑い声嫌い

    アド稼いで高笑いするのヘイト溜まりすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:46:58

    ヴィルヘルムが微妙になるのって紙だとどの時期だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:47:40

    最強ランデスカードであり最強土地要員

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:49:32

    >>12

    再録あんまりなかったから超天辺りまでは3000円キープしてた記憶、不死鳥NEXTとかもあったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:50

    5cの色基盤になる +50
    5cミラーで相手に使われてストレス -300億

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:30:00

    >>12

    ブライゼシュート(2017~2018)を最後に衰退し始めるはずだけど、何故かミラミスが無規制で生きてるしキリコがいるしキューブ&サイクリカもNDに帰ってきたからどうなるか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:32:02

    ヴィルは紙だと一種の象徴みたいなカードだったらしいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:33:23

    ヴィルの何が不快なのか考えたけど事故った時に出されるとさらに事故るところなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:37:41

    親のホウムッテヤル…より聞いたホウムッテヤル…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:38:50

    >>19

    もっと親のホウムッテヤル…聞け

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:58:02

    >>2

    勝利セットと永遠とヴィルヘルムは勝太世代の環境と切っても切れない関係

    みんな知ってるよね


    うおおおおお怒涛の3年連続再録!!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:04:16

    永遠リュウ
    2022/9 16弾で実装
    2022/12 スーパーデッキで再録
    2023/12 スーパーデッキで再録
    2024/12 スーパーデッキで再録

    マジで永遠にNDにいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:06:16

    >>8

    やめろ耳が腐る

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:08:07

    Vコラボの中でも最悪の一枚
    笑い声キモすぎるからボイスだけでも削除して欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:11:08

    正直ヴィルヘルムにはそこまでヘイトはないんだけどコラボカードの存在のせいでランクマとかでは音声オフにしてプレイしてる。
    アンケートに聞きたくないボイスのオフ機能つけて欲しいとは書いたけど反映はされないだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:11:15

    この前のアンケート項目にあったドラリンレアが好評ならまた再録される可能性もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:50

    今はキリコから出てくるけど、昔は母なる大地から出てきてたんだよね……
    何だコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:53

    これ全く関係無い話なんだけど「聞いてて不快」より「純粋に演技が下手」な方がキツいの知ってるからあんま気にしないな(自分は不快に思わないタイプ)
    シャドバでめっちゃ炎上してたの懐かしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:19:45

    >>28

    こーやにそうぞうのはさみをいれる…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:20:01

    >>28

    わかる…鬼武者…デビルマン…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:59

    >>28

    ホロコラボで言うと博衣こより(MAS)と風真いろは(デッドマン)は結構上手くて好き

    特にこよりのボイスが気に入ってコラボを機に配信観始めたんだけど、あの人声優の経験もあるらしいね

    納得のクオリティ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:12:24

    ヴィル経由でぺこーらにヘイトが向くたびになんかどこへ向けるでもなく無意味に申し訳ない気持ちになるプレイヤーがわたしですわ
    別に演技が悪いとかそういう話じゃないんだよなコレ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:30:24

    リュウソケイサンカンリョウチシキヨワガモトヘマーカセナッサイファファファファファファファファファファリュウソケイサンカンリョウチシキヨワガモトヘマーカセナッサイファファファファファファファファファファ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:34:35

    ぺこら自体めちゃくちゃ好きな人もいれば嫌いな人も多い賛否両論の極みみたいなライバーだからなぁ
    自分はホロライブ自体あんまり好きじゃないので…

    あとホロのカードはヘイト高めのカードとコラボしてるのもありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:35:22

    デュエプレの5年の歴史のうち半分は永遠龍がNDにいる事実

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:36:28

    シンプルにランデスがクソ
    というか大地サイクリカがクソクソウンコ過ぎた
    通常版でもコラボ版でも腹立つわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:38:01

    >>28

    フレンとかすべて棒読みだから聞いてて一番キツい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:40:16

    ヴィルとリュウセイはもういいよ
    いつメンとかいう次元じゃねーぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:41:02

    でもリュウセイいないと甘えたハンデスにカウンター禁断解放できないから…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:41:21

    >>33

    マジでなんでコスト7だったんだろうな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:42:32

    >>22

    サ終するまで毎年再録されてそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:43:58

    紙だとこの頃ジョバンニスコールだから流石にこっちは実装できないけどランデスの気分だけは味わってクレメンスってことやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:45:19

    >>31

    デッドマンのボイスで言うとデッドマン本人の方のデッドマンがめちゃくちゃボイス上手いの何度聞いても笑う

    なんであんな上手いんだよ素人のはずだろ

    こォれがワァレの最高傑作ッ ダ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:02:17

    >>43

    「ダ」が本当に「ダ」っ聴こえるのすごいよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:04:39

    >>43

    パラスシリーズのデッドマンボイスはいつものデッドマンの雰囲気ちょっとあるのにコレがワレの最高傑作ダ!はマジで完全にザ=デッドマンって感じがする

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:09:04

    >>43

    ボイスと付属するドラグハートだけ価値があるSR

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 06:49:37

    本家の「命乞いをせよ」「…平伏せ」も使われてかなりのストレスだから自分の時はぺこら使ってる(たまに2024再録)

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:52:59

    踏み倒しで出てくるこいつはクソって大地とガイムソウとキリコが言ってた

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:01:15

    この時代には高くて使えなかったものよ…思う存分しゃぶれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:49:10

    >>43

    関係者枠だと菊池さんの演技もかなり自然だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:04:54

    >>29

    デッキ作るならどんな構築でも最大枚数投入確定の最高レアが棒演技(本職声優じゃないゲスト)だったせいでマジで炎上したやつ懐かしい

    要はモルネクが違和感アリアリの棒演技みたいなもんだったからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:07:21

    >>31

    V全然知らんかったのだけどこの人は本当に違和感とか無くて本職って言われたら信じちゃうレベルでビビったな

    スキンも買ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:49:02

    こいつビマナや大型連打するデッキに入ってるからヘイト稼ぐよね
    早期に出てきたらマナ伸ばしまくるからコイツ対処しても後続大型がポンポン出てくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:28:30

    主人のベートーベンより優秀過ぎて背景でもベートーベンの配下キンコマの中で1番偉いんかもな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:32:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:32:59

    やっぱマナだよなぁ潰してえのは

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:48:46

    5cに入れたいのにまだミラクルが内定してないんだよね
    レジェプレ2025に入ってるといいんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:55:51

    獅子王来るからミラクルの代わりにそれ使えとか言い出しそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:34:57

    >>50

    キクチ師範代のボイスってキクチ師範代がやってたんだ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:41:27

    >>48

    カチュア(ナーフ済)と大地(ナーフ済)とガイムソウ(ナーフ済)とキリコ(ナーフしろ)とミラミス(本家殿堂)とホーガン(本家殿堂)とキューブ(元本家殿堂)とついでに同類のメイ様(ナーフ済)が教えてくれるヴィルヘルム早期or踏み倒し着地の恐怖

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:44:12

    >>60

    なんでこいつまだ娑婆にいるんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:04:50

    >>50

    というか師範代を含めたデュエルヒーロー組って職業声優らしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:24:36

    >>61

    ヴィル自体はコスト払って出すならコスト相応の強さでしかないからな…3色でコスト9ならむしろあの程度の強さは当たり前だと思うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています