- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:24:45
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:25:51
相手ターンにトロイメア・ユニコーン出して妨害したりするんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:08
すっげーわかりやすいところだとユニコーンとかじゃない?相手ターンに1バウンスは強いで
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:22
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:25
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:37
除去をすかしながら妨害を着地させたり冥神で除去に使ったりターン中の特殊召喚制限をすり抜けたりいろいろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:40
クルヌギアスとか
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:48
強脱とかと違ってマスカレーナはエクストラから出せるから安定して相手を妨害できるんや
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:56
受動的な面では対象を取る効果を透かせる
能動的な面では召喚時に発動する効果を相手ターンに使えるから妨害できる - 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:26:59
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:27:00
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:27:48
マスカレーナ+1体でターン渡されると相当窮屈な思いするぞぉ…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:28:26
リンク3二体でリンク召喚か…豪勢な使い方だ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:28:53
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:29:11
閃刀姫にもたまに効くぞ!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:29:16
なんかの効果でこっちのモンスターのコントロール奪われた後にリンク素材にされたのはとてもムカついた
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:34
アポロウーサが相手ターン初めに出てくる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:31:51
アストラム出されたら超融合とか対象を取らないのしか対処できないから面倒くさいわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:34:50
ユニコーンが一番ダルいけどアストラムやヴァレソに耐性盛られるのもウザイ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:34:54
通常召喚で打点3000超えがんばれ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:37:33
お前も相手ターンに閉○いおばさんを紹介しないか?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:42:14
イビルツインだとリンク体の悪魔族限定の制約だったりリンクディヴォーティーのリンク3未満の制約だったりがあるから相手ターンにリンク召喚する効果はその制約を緩和できるんで便利だったりする
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:43:44
蟲惑魔だとクラリアがエンドフェイズに蘇生効果持ちだからマスカレーナと並べといて
相手ターンにアストラムに変換とかやるな - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:55:09
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:56:29
「1ターンに1度、墓地に送られた場合に発動する効果」を相手ターンでも使いたい強欲なデュエリストに大人気だぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:59:42
相手の除去にチェーンしてリンクすることで除去を躱して無駄打ちさせることができる
相手ターンにリンク召喚を行うことでリンク召喚成功時の効果を使うことができ、妨害やアド稼ぎができる - 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:00:36
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:01:13
アダマシアがブロックドラゴンを相手ターンに墓地に送るのに使っているのを見る
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:02:49
ヴァレルソードが突破できなくて負けたことあるわ
効果破壊耐性は相手次第で詰ませられる - 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:16:17
サクリファイスエスケープ的な使い方も出来るし、相手の動きを牽制しつつ耐性持った大型リンク出せるからアドバンテージは中々のものだと思う