- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:06:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:07:19
ホープドラグナー君の相棒じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:08:15
壊獣カグヤのエースだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:08:54
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:09:58
こいつほんとうに低レアなのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:10:35
vfdの下敷き
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:10:38
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:10:52
ヌメドラもハートアースドラゴンもタイギャラも出せる優秀な子
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:11:45
おまけみたいについてる対象にならない耐性が意外と役立つ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:09
このせいでヴェーラーとか効かないんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:24
ポイントも石も無いからNo77用に使って
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:24
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:13:18
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:14:30
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:14:50
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:16:38
海外だと禁止なのも納得
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:17:35
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:18:52
ラウンチ自体もレア度Rじゃなかったか?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:21:10
マスターデュエルから始めた初心者だけど一目見ただけで分かる使いにくさ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:24:55
他のカードがなければの一文のおかげでスレ画から出して並べて効果発動とかも出来ないの地味に酷いよね
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:25:12
重いけど強いってカードを召喚条件飛ばしてひょいひょい出すの正直嫌いだからドラグナーとの二連でやってこられると心のシン・アスカが切れ散らかす
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:29:12
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:31:10
ホープは色々妨害に弱かったりするから中堅テーマなだけで回ったら大概やばいからな。まあいまの中堅テーマはどこもそんなもんだが
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:36:14
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:43:16
ホープデッキはヌメドラとタイギャラさえ妥協すればホープパックとストラクだけで結構形になるところだよなぁ…
ビッグアイにライオホープレイ、バグースカにライオンハートと上記2枚を使わずともNoは結構カードパワー強いし。 - 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:31:20
RUM関連はちょっと危ういバランスで成り立っている気がする
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:36:23
ホープゼアルがお前らもこっちにこい…って手招きしてるぞたぶん
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:11:13
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:13:49
- 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:14:45
- 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:16:45
要は殴れるユベルだからねハートアース
出すのが死ぬほど手間なのが致命的に足を引っ張ってただけで、ポイと出せるなら高打点なデッキへの天敵と化す
評価が上がってるていうより、使いにくくても元々好きで使ってる人がカードプールの拡大に伴って使いやすくなったから「うおおおおおおお!!!」してるって感じ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:16:47
(使われてないというには無理があるような…)
- 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:17:36
誰かカオスも救ってやれよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:21:29
楽にだせるようになったから選択肢の一つ使われるようになった以外特に理由はない
一部しか使ってないまだしもそいつらが持ち上げてるは単なる逆張り - 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:21:34
進化前のドラゴンじゃない方のハートアースとカオス形態はどのみち救われてない問題
- 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:24:18
マジレスするとハートアースドラゴンは元々ストレージのゴミじゃなくて、最低限の値段はしてた。レアリティのお陰だけど
前にドラグナーとか出て転売ヤーに買い占められたけど、結局使われなくて値段も戻ったって感じ
ストレージのゴミはカオスとかの方だね - 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:31:01
従来の値段で買えて使えるなら使う人もいただろうけど転売屋が吊り上げた値段で買ってまで使うほどでもないという感じだったな
自分は元々持ってたけどそもそもホープドラグナーに興味なかったが
そういう意味では微妙評価だったヌメドラもお手軽9000打点になるようになって評価上がったとはいえる - 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:36:12
やっぱラビオンってやべーカードだな
これでSRですらないというのは信じられない - 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:16:15
ハートアースはうちの対エルドの希望(先攻のみ)なのでいる スキルドレイン…?やめてください…
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:25:07
影に潜むのを止めたところからだな
- 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:37:53
紙はともかくラビオンとハートアースのセットはMD内で超安く組めるから序盤制圧足りない人達は手を出したりするのだ
メインデッキ以外のUR作れる余裕出来たらタイタニックに多くは切り替えるけど
カオス体?知らない子ですね…… - 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:40:21
ぼく「こんな強いカードがNなんだ!紙のほうでもストレージとかなのかなぁ…」
ぼく「」 - 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:41:53
ガチでインクの染みでしかないカオス体と比べたらこういうゲームで使う時期がある分まだマシ