実はアルデクも

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:15:46

    浪漫あふれる合体ロボなのです

    だから実質ドライトロンなんですね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:16:38

    巨大ロボ同士殴り合ってくれねえかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:16:54

    じゃあ機械族になろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:19:41

    神々しい合体ロボ、光り輝く竜型合体ロボ、全てを消し飛ばす決戦兵器ロボ
    う~ん、これはロマンデッキ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:21:36

    パーミッションとかロックとかしやすい種族だし、天使族にもなんか露骨なメタカード来ねぇかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:23:31

    どう見ても胴体下部の球体にはまる形状

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:26:55

    天使族2体で融合する幻奏新規とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:29:23

    形状的に合体ロボなのは分かってたけどそもそもの白いミラーボールみたいなデザインはなんなん…?何モチーフなん…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:31:23

    でっか!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:31:55

    正直言うと、白を基調とした無機物的流線形デザインは大好き
    アーデクの虹色の翼とか神々しくて好きだし、パーデクとか丁度良くまとまってる感じあると思う

    でも流石にアルデクは盛りすぎ感が…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:32:07

    知らなかったそんなの…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:32:25

    フォルムは嫌いじゃないんだけどフジツボみたいなブツブツがなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:33:26

    なんか…知らない見た目の宣告者?がいるな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:47:19

    常々コイツに似てると思ってるから苦手意識がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:36:29

    もしかして無効にするのって手から神々しい光を出して止めるとかじゃなくビームで物理的に止めるって事!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:38:41

    >>15

    参考にならないかもしれないが

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:39:59
  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:44:18

    効果は嫌いだけどワクワクするなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:50:27

    >>17

    こっちは夜に立ってるしこっちに書いても意味ないんじゃね

    朝立ってる方ならスレ主いるかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:50:46

    クソなのは変わりなくないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:07:04

    >>2

    巨大ロボ同士同じデッキに入ってるぞ(アーゼウス)

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:53

    余り物に悲しい現在…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:52:06

    >>22

    多分リンクか何かで合体したバージョンが実装されるから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:45

    ff14のアレクサンダー君を思い出すぜ
    雰囲気だけであんま似てないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています