後攻ワンキル勢の真の仲間

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:35:58

    後攻ワンキルするなら羽箒より使えるしもっと注目されていいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:37:25

    持ってるけどヌメロンに入れた方がいいのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:37:49

    罠主体のデッキにはぶっ刺さるし、羽箒を無効にしてきたカウンター罠に使っても強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:39:55

    ライフ半分払うだけでその後のトラップ全部防いでくれるの強すぎる。宣告でとめられるぐらいしか弱点がない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:40:01

    個人的に勅命対処できるのがめっちゃありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:42:57

    >>2

    ヌメロンドラゴンワンキルに使えるけど朱雀や抗戦防げたりできるから普通にヌメロンネットワークの方でも採用アリだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:44:17

    >>6

    ありがとう

    確かにその通りだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:49:59

    いうほどトラップで障害するか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:51:46

    制限カードだからピン刺し確定というのも中々いい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:55:43

    ヌメロンに入れてたことあったけどシングル戦だと腐ること多くて抜いちゃったな
    典型的なサイド向けカードだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:57:11

    ジャックナイツで使ってるわ
    セットされても縦列増えるしワンキル出来るなら何の問題もないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:57:18

    罠デッキというデッキタイプそのものを否定する💩カード、ワンキルのお供

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:59:56

    泡影ケアもしてくれる偉い奴
    変わったところだとブリガンダイン止められるから先攻ロンゴミアントを阻止できたりする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:00:37

    罠テーマを全否定する流石の制限って感じの脅威のクソカード

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:05:13

    チェンバでイキってる時にぶっ刺さって死んだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:13:59

    レッドリヴート使って相手は手札もないしここで殺る!ってなったのに墓穴伏せられてて止まるアホです

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:18:25

    >>12

    罠デッキがスキドレ勅命で大抵のデッキ否定してるんだから1ターンぐらい黙ってて♡

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:30:34

    >>17

    勅命もレッドリブートも魔法と罠を否定する両クソなんだし勅命消すならどっちも禁止になってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:03:46

    レッドリブート申し訳程度のライフ半分と相手に好きな罠持って来るのをデメリットに書いてるのイラッとくるどうせ伏せた罠全部アーゼウスで流されるかワンキルされるのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:30:11

    カグヤ抜き壊獣カグヤだけど、後攻で数ターン目にレドリ来てくれたので、ヌメドラワンキル通せた。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:32:03

    持ってる壊獣カグヤが雪花型壊獣カグヤだから入らないけど違う型なら絶対入れたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:32:27

    カウンター罠なのマジで最強

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:41:34

    すんごいパワー

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:42:28

    神宣は温存しておくべきだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています