ファンデッキ使い「そんな生殺しみたいな真似をして面白いの!?」ドライトロン宣告者使いワイ「・・・」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:18:51

    面白いね
    おまえたちファンデッキ使いは
    面白くはないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:19:28

    言うほど生殺しか?割と全殺しだと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:19:47

    ドライトロンアンチの建てたスレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:20:20

    立場逆転したらそのまま言ってることひっくり返ると思うのでまあはい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:20:50

    デグレアラー壊獣にしたらサレンダーしてくれねぇかなぁ!!!(一勝

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:21:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:21:37

    でも君も先行取られてなんかよく分からんファンデッキもどきの動きからハリラドンSドラされたら同じこと言うよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:08

    やれるときにやっとかないといきなり盤面崩されて負けることがあるから
    勝てるとこできっちり勝ちにいかなくてはいけない(1敗)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:16

    そもそもなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!!の精神から来てる怒りなので当然といえば当然
    ていうかファンデッキ以外からのヘイトも高そうですよねあなた

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:33

    こんなものが正義であってたまるかっ!(壊獣墓穴ぶん投げ)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:48

    >>3

    そのとおり

    俺は元ドライトロンアンチだった

    だから、敵を知るために自分でも作ってみたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:59

    ぶっちゃけファンデッキ云々より先攻後攻の方が大事だよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:23:32

    ドライトロン宣告者は切断しなくても
    後攻取ったときにすぐにサレンダーするのやめろ!
    後攻もちゃんと戦ってくれるのはいいドライトロン使い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:03

    >>12

    そやなっ!

    ファンデッキ程度の制圧なら簡単に後攻からぶち抜いてくるのが環境デッキやがなっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:36

    使ってみたわかったのは実はユニオンキャリアーが地味にやばいカードということだった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:43

    >>13

    後攻取っただけでサレしてくれるならそっちのが良いわ

    こっちも手札事故とかあるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:49

    >>13

    先行で作った盤面を手札デッキで超えられないとかじゃなくて?

    先行の展開前?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:50

    >>14

    (これはファンデッキの定義が違う人だな)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:24:50

    >>13

    彼らはデュエリストである以前にフレイザードだから

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:25:24

    >>13

    後攻でも最後までデュエルに付き合ってくれるだけで好感度上がるのバグかなんかだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:27:16

    >>19

    ファンデッキ使いからドライトロン使いになった俺にはわかる

    俺はファンデッキでやりたいことをやって気持ちよくなりたかったわけじゃなかった

    デッキをぶん回して相手を蹂躙するのが好きなだけだった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:29:58

    俺もファンデッキだぜ
    ファンはファンでも俺が楽しいって意味のファンだけどなぁ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:30:34

    >>17

    一応最初にたつモンスター見てからサレンダーするぞ

    たまに即サレンダーもやるけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:30:58

    ファンデッキって回りくどいことして汎用カード出して制圧するやつでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:30:59

    個人的には強さ的には

    トライブリゲード>ドライトロン

    だけど

    仕上がった盤面の強固さは

    トライブリゲード<ドライトロンって感じかな

    結界像とアポロウーサは意外となんとかなるんで

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:31:26

    >>22

    お楽しみは俺だけだ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:31:58

    電脳使ってるけど先行取れたらドライトロンにも負けない自信あるから先行くれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:32:55

    先攻制圧デッキ組んだら楽しくなかったので俺は遊戯王向いてないのかも知れん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:33:26

    ファンデッキはただ勝つためのデッキじゃなくて好きなテーマ・カードで勝つためのデッキだからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:33:32
  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:33:58

    >>27

    こ… 後攻をとれば… 先攻を差し出せば… 

    ほ…… ほんとに… ぼくの「墓地リソース」…は… 

    助けてくれるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:34:55

    ファンデッキ定義論争は決着がつかないからNG

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:35:23

    宣告者の神巫が無効にされたので失礼する(サレンダー)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:37:19

    蹂躙されるのが嫌ならファンデッキ使うな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:41:43

    >>33

    誘発当てたとしてもαと神巫棒立ちエンドとかされるからあんまりそこでサレンダー見ないわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:41:54

    最近は一瞬回ってファンデッキ使ってるときにガチデッキにボコボコにされてる時は
    頭の中の少佐が「英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ」って洗脳してくるようになった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:43:47

    サレンダーするのはまだいい
    ただ、自分の負けが確定してから放置するやつは一番駄目
    そういう人が環境使ってるのはマジで気に入らん

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:45:21

    >>21

    いうて勝負するならその感情すごく大切やで

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:46:00

    もういい加減「宣告者ドライトロン」を禁止用語にしてほしい勢いでドライトロンアンチが増えるスレ乱立するな毎日毎日

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:47:05

    >>37

    逆に相手がドローしてからちょっと沈黙して「いや無理だわ」みたいな感じで降参してくれるの個人的には好感度上がるわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:48:49

    >>39

    今は開き直って、俺は強いデッキが好きなんだと思うようになった

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:50:55

    サレンダーすると本来もらえたはずのボーナスもらえんくなるから申し訳ないと思いつつサレンダーしちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:51:14

    >>39

    ドライトロンはまぁいい

    問題はイーバだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:52:37

    >>43

    あれデュエル中1回でも全然強いな

    使ってみてよりわかった。

    オレンジぶん投げても手札減らないの最高に・・・楽しいなぁ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:53:21

    一番の原因は弁天だけどね
    イーバが活躍するのは最終盤面とかだけど弁天は道筋で活躍しすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:56:36

    トラップ使いにサイコショッカーぶつけたり、魔鐘洞あったころにロック固めてバーンしたり好きなことやるために何でも使うのは楽しいよ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:57:25

    >>45

    回数制限と属性種族以外の制限ないのほんま壊れてるわ

    だからDDクロウでピンポで抜かれると結構辛い

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:57:36

    >>45

    そもそもあいつ潤滑剤だからな

    イーバはあくまでアルデクパーデクの弾補充(これが一番ヤバいんだけど)兼除去された際のケアが可能なんだけど弁天はいないとデッキとしての回り具合が違いすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:59:11

    >>40

    分かる。そういった人は手札悪かったんだなで済むからもう一度対戦したいなという気持ちになるわ。例え環境使ってても。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:01:37

    >>49

    すまんな

    実は誘発持ってないときに、先攻取られて相手のソリティア中に別の窓開いてアニメとか見て

    ソリティア終了後のドロー後に盤面確認して、あ、無理!って思ってサレンダーしてるだけなんや

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:02:16

    >>45

    いやイーバ消えたら2妨害程度だし弁天は強いけど要らないと思うけどもしも規制するとしたらイーバで何の問題もないでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:03:27

    >>51

    てか海外だと実際に禁止食らってるのはイーバのほうや

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:05:10

    >>51

    イーバ殺しちゃうと宣告者ドライトロンというデッキ自体が死ぬからそこまでコナミがやると思えないんだよ

    別に一強でもないし今後のカードデザインにそこまで悪影響与えないカードだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:06:28

    まあ死ぬならイーバなのは間違いないよ
    そもそも宣告者があんだけ言われる理由がベアト立ててイーバで宣告者のコスト用意出来ちゃうからはいクソーってなってる訳だし弁天は死ぬラインかと言われたらめちゃくちゃ微妙なライン

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:06:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:08:12

    てか儀式は消費が多いからって強力な汎用サポート出しすぎたところはある
    消費が多い儀式の救済がいいパワーバランスな汎用カードを
    消費を減らせる儀式テーマに入れたらそりゃ壊れるなって
    まぁありがたく使わせていただくんですけどね

    儀式の下準備があるので失礼する

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:10:30

    >>50

    あるあるすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:12:11

    ファンデッキて何?
    青眼とか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:13:20

    >>58

    俺の心のなかにある楽しいと思えるデッキがファンデッキだ!!

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:14:32

    やめろーこんなのデュエルじゃない(エクゾディア使い)

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:15:13

    >>60

    先攻取られるとドライトロンでも勝てないのやめちくりー

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:15:38

    >>58

    ブルーアイズはいつでも環境にワンチャンあるぐらいの調整を狙ってると思うから

    これ無理だろ…ってなったらやりすぎの可能性がある

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:15:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:17:05

    >>58

    人によって定義が変わるので答えは無い

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:17:49
  • 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:18:26

    >>62

    ブルーアイズデッキは遊戯王ファンデッキのなかでは貴族感ある

    多分サービス終了時まで強化され続けることが確定してる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:22:06

    多分ワイはアラメシア来たらアラメシアでドライトロン蹂躙しながら同じこと思うんやろなって

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:51:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:55:38

    先攻とれず切断は卑怯すぎてだめ
    おとなしく蹂躙されてろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:19:23

    でもドライトロンってソウルドレイン見えたら逃げるじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:40:08

    >>70

    そんなん使わずともマクロコスモスで即死やで

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:42:22

    >>70

    まず先行取ってる時点で何とかなるやろ

    後攻なら打てないし

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:44:13

    >>9

    純粋にスレ主自身がキショいよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:03:00

    >>73

    お前もドライトロン使いにならないか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:07:56

    >>70

    ドライトロン相手にはディメンションアトラクター積めばいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:43:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています