- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:58:56
ジョー?あなたがあたしの新たな主?ゼーロ様より随分小さいのね?
ジョー、あたしがこれからこの星に住むの?闇文明に帰りたいのだけど…
ジョー、太陽や山って笑うものなの?闇文明には全くそんなものなかったわ。
ジョー、あのクリーチャー何?ジョーカーズ?魔導具に劣らず変なのしかいないわね。
ジョー!ラーメンってこんなに美味しい食べ物だったの!ジョーが好きなのも納得だわ。
ジョー!ちょこっとハウスにふわふわとしたお菓子を分けて貰ったの。この星にはこんなに甘くて口どけのよい食べ物があるのね!
ジョー!キャンベロちゃんにきびだんごを貰ったわ!闇文明の毒よりも恐ろしい物もあるのね!
ジョー、ここに連れてきてくれてありがとう。闇文明よりずーっと楽しいわ。
ジョー、どうしてそんな寂しそうな顔をしているの?
……なんて言わなくても分かってる。あたしのせい、だよね。モモキングがいないから……あたしがモモキングに戻れないから……この星に似合わない顔をずっとしてるのよね…… - 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:00:52
画像表示
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:06:46
うわぁ・・・えげつないなこれ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:35:51
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:36:48
ふわふわとしたお菓子
どれだろうか - 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:37:30
この概念好き
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:43:04
笑顔の概念は5文明共通なんだよな
確かに太陽や山が笑うのは唯一無二だ - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:27:03
加速
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:29:38
保守
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:35:42
美少女になっている
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:44:09
なんならドルスザクもテラ・スザークになってレクスターズ側として一緒に戦ってたのに、ゼーロに仕えてた頃に引き戻された上で「ドラゴンを目指す鳥」が「最初からドラゴンとして産まれたモモキング」と混ぜられるという
人の心ないんか? - 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:45:35
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:53:24
キャンベロは複雑だけど新入りを歓迎するつもりだったかもしれないから…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:04:18
でもよ…モモキングNEXから出るんだぜ…?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:16:10
あーこれ歓迎してたというよりはモモキングに戻そうと連れ回してたのに近いのか……どっちも辛い
- 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:19:08
キャンベロのナイスアシストのお陰でモモキングが戻ってきたんやぞ
喜べ
まあモモミーズは永久に戻らないけど - 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:26:35
仮にモモキングに戻せるとしてもその場合は今こうして交流したモモミーズは…
- 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:33:34
あー、モモミーズはガリュミーズの要素が強いから人格もガリュミーズ寄りなのか
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:35:59
ガリュミーズの影響で魔導具達もジョーに懐いたりするのかね
まあそんな贋作ではジョーの心を埋める事はできんだろうけど - 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:40:53
これでモモミーズちゃんがターン終了時にクリーチャー破壊する系のカードの標的になって、自分の死に際に自分の効果でモモキング呼び出したりとかすると(目頭が)熱い
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:40:58
デュエマ民、ゲームの方だと踏み倒し好きなのに、何かを得るには何かを失わなければならない思想が染み付いていすぎやしないか?
まぁ、全部松本しげのぶってヤツの仕業なんだけど - 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:44:51
いやでもジョーならさぁ 受け入れてくれる度量があると思うんよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:53:40
モモキングとモモミーズ、どっちを生かしてどっちを殺すか選べってか……
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:57:46
ディスペクターでも龍幻郷が受け入れてくれるなら
ジョーカーズの星も受け入れてくれるだろう - 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:05:32
これで出てくるのが「夢双(モモキングとしてだけでなくモモミーズちゃんも含めた『双つ』の『夢』を背負う)」英雄モモキングDMって訳だな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:12:09
確かにジョーならモモミーズのことも仲間として受け入れるだろう・・・
しかしそれはそれとしてモモキングが恋しくなって誰もいないことで泣いてしまうんだ
そしてモモミーズちゃんはそんなジョーを物陰からなんとも言えない気持ちで見つめてるんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:14:09
受け入れるのとモモキングが別の存在に変わってしまった事実は別だからな…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:24:58
ジョーカーズ産のディスペクターが増える度に似たようなことが発生しそうな概念が……
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:46:23
戻ってきたモモキングも劣勢になり駆け付けたジョニーとジョラゴンが居ても依然ピンチな中、その場に残っていたモモミーズの残滓をジョーが見つけてまだその意思が残っていることを知り、スターMAX進化してジョラゴンに取り込んで貰い、三位一体となってモモミーズの能力の助けもあり逆転勝利、能力は時間とともに消えたけどモモミーズ自体はジョラゴンを依代に妖精くらいの小さで残り、旅に戻るジョラゴンとジョニーと共にまた会う約束をして去っていく
こんなんしかもう希望ある終わり俺には見えない… - 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:31:06
ディスペクターってカードの歴史から生まれた存在なので
一度生まれたなら たとえモモキングに戻っても存在はしていた…
それなら…ジョーなら…!!
ハッピーエンド主義者です - 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:39:44
餅喉に詰まらせたんか
- 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:53:48
- 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:00:24
- 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:13:33
人の心とかないんか?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:33:34
- 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:31:56
なんなら同じタイミングでジョニーもジョルト・ザ・ネクストへディスペクター化されてるけど、こっちは勝太のカードも含まれてる+クリーチャーなままだからモモミーズちゃんよりは深刻さが薄そう
- 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:50:08
ド・ラガンザークはドラゴンの贋作という意味だった気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:07:41
おいあのクソ黒玉連れて来い、燃やしてやる
- 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:31:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:56:20
黒玉のクソ持ち主も一緒に片付けないとな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:50:01
このスレ見てたら金トレモモミーズ欲しくなってしまった
こういう概念に弱いんだよ…