ドライトロンばっかり嫌われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:54:58

    ドライトロンだって先行エグゾディアとかには勝てないんだからそんな悪く言うなよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:55:53

    先行エクゾに勝てたらもう環境なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:58:09

    >>2

    対策してないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:59:11

    朱光はモンスター効果を無効にできるからエクゾの特殊勝利を無効にできるんだよ
    だからわざわざサムネにしたんだよなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:59:42

    >>4

    たしかに図書館止められるとつらいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:00:18

    >>5

    優しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:01:45

    図書館ってたまに3枚並ぶよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:02:37

    エグゾって無効にできたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:03:02

    >>8

    ルールなのでできない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:04:17

    >>8

    できる

    ついでにイーバ捨てて回収もできる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:04:30

    パンダエクゾとか王立とかあるし選考エクゾの対策札ってヴェーラーになるの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:05:03

    >>10

    やりたい放題すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:05:48

    もうわかって書いてるだろ

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:06:44

    >>11

    ドロールでおけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:06:46

    >>8

    変なこと言ってる人がいて勘違いするかもしれないけど公式貼っとくね

    チェーンブロック作らないからまず発動ですらないから無効化できない


    ■「封印されしエクゾディア」と、テキストに記された「封印されし者の左足」等が全て揃った際にチェーンブロックが作られる事はありません。(「天罰」等を発動する事はできません。)

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=4027

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:06:55

    無効にできるならエクゾデッキなんて流行らんわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:07:21

    先行フルバーンが一番強いぞ
    割られたところでそんなに関係ないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:07:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:07:57

    >>16

    流行ったか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:08:00

    そんな原作遊戯王の王国編ルールみたいな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:08:30

    >>18

    ???

    無効化できないは効果じゃないよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:09:16

    >>18

    超融合アルデク無効化スレ来たな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:09:40

    >>19

    大昔には?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:10:26

    今日のドライトロンアンチスレ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:10:30

    >>21

    ルール「効果」だから効果だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:14:08

    宣告者最強!宣告者最強!宣告者最強!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:15:08

    >>23

    それ無効にできたとしても流行る頃の話では…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:16:14
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:16:40

    >>25

    朱光の宣告者の無効化効果は相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる

    エクゾディアの効果は発動しない

    つまり朱光の宣告者の効果は発動できないので無効化できない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:16:46

    なんとなくざっと見たが、「無効化されない効果」のことは知ってたけど、
    特殊勝利とかの「そもそも効果扱いではない(ので発動も無効化もクソもない)テキスト」ってあるんだな、勉強になったわ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:18:28

    >>30

    有名どころだとアトランティスの戦士でおなじみ深海の都アトランティスの『このカードはルール上「海」として扱う』とかがそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:19:02

    LPが0になったら敗北するとか先攻1T目以外はドローフェイズに一枚ドローするとかみたいにエクゾディアを揃えたら勝利するのだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:20:49

    うミラーフォースをサイクロンを破壊したので効果は無効だ!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:22:17

    最終的にKONAMIの裁定やジャッジの判断を無効化しそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:27:20

    >>34

    昔は出来ないこともなかったぞ

    ガバガバクソ裁定だらけだった時は大会でも有志wikiとか参照してたから試合前にwikiを書き換えればルールを変更できる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:28:17

    フィールド魔法、永続魔法、装備魔法、永続罠は効果発動にチェーンして破壊されたら効果止まるんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:05

    >>36

    止まるぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:33:53

    完全に脇道だが、デュエマには「確定した敗北を“敗北を回避する”カード効果で防ぐ」概念があると知ってカルチャーショックだったわ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:34:18

    >>25

    マジレスしてもしゃーないけどルール効果じゃなくて効果外テキストな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:34:57

    ドライトロンアンチのエアプ率は異常

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:35:51

    >>40

    アンチというかただの愉快犯ですよねこれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:36:38

    >>38

    といっても一回回避したところで次の瞬間にまた効果が適応されてそのままエクゾで勝ちだと思うけどな本来は

    破壊も無効も墓地送りにもなってないんだから

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:36:40

    メンタルドレイン使え

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:37:10

    >>43

    メンタルドレインで止めるのはあくまで発動なので発動しないエクゾディアには無意味よ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:38:21

    >>41

    まあここのアンチしてるやつはただの荒らしだけどエアプ多いの事実よ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:38:36

    >>38

    敗北の条件が遊戯王と色々違うからカード効果で回避しやすいんだよな

    ライフポイント制じゃないからライフ0とか無いし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:40:12

    >>42

    実際デュエマの方でもタイミングで発動しない条件整った瞬間勝てる系特殊勝利には効かなかったはず(うろ覚え)

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:41:52

    今回のは別としてもルール効果と効果外テキストを混同してる人割といるよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:43:37

    ドライトロンは無敵のカード群だからね
    だからルール効果だろうが止められる
    常識ですね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:44:04

    >>17

    しゃあっ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:45:57

    >>47

    「相手が勝つ時代わりに〜」とかの1回の敗北しか回避できない奴だと永続効果で特殊勝利するやつは敗北し続けてるんで回避は無理

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:29:45

    了解。初手エクゾディア完成

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:33:58

    また超融合バグみたいな人が出たのか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています