- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:27:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:28:21
お前自演は得意なんだからもうちょい頑張れよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:28:44
全力で交通事故してくるやつは許されないんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:30:26
ヌメロンの口上カッコいいよね
割と止まりやすいしワンキルされても清々しいから好き - 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:15
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:42
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:49
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:32:39
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:33:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:37:19
ここまで突き抜けられると嫌いになれないよ……悪役として完璧すぎる……
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:39:27
ダークネス並の壮大な力持ってるのにやることは用意周到でえげつないんだよな
ナッシュには洗脳しなかったことといい、自分が消滅した後のことまで考えてる神様怖すぎでしょ - 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:40:59
巧妙なダークネスディスやめろ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:41:16
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:42:37
過去は消えない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:42:53
うーんヌメロンコードの場所わかんね…そうだ!全部取り込もう!は力押しすぎて笑う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:44:05
あんだけ強いのに万が一負けたこと考えてナッシュ保険にしとくのは有能過ぎる
ふつうあれだけ力あれば負けるわけねぇって調子乗りそうなもんだが - 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:49:40
ラスボスにおける全ての元凶、救いようのないクズ、完全悪ってのは褒め言葉だろう
ベクターと仲良く演技しあうノリの良さ、宝箱が見つからないなら島ごと手に入れちまえばええじゃんというスケールの大きさ
アストラル世界から追放されても我可哀想じゃなくこれで好き勝手できるとなる清々しさ
変な悪魔みたいなパッとしない外見と思ってたらなんか神秘的でエロい見下してもらいたいふつくしい真の姿
ドローゴーから倍々ゲームの果てに5万を要求するド派手なヌメロン着払い
サルガッソみたいに事前フィールドでズルしてると思わせてきっちりネットワークを引いて手札から発動してる運命力
ATK10万&特殊勝利とかいう法外な切り札を有しながら攻撃はできないという妙なバランス感覚
そしてホープ相手に攻撃止めて勝ち誇る様式美を完遂するやられ役の鑑
最後は喚き立てるわけでも改心するわけでもなく、予め用意していた後継に全てを託す用意周到さ
シリーズで一番好きなボスだ - 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:51:57
今振り返っても相手のカードまで書き換えるのはインチキなんてレベルじゃないと思うんだわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:33:13
無難にAIにしとけばよかったのに
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:44:22
悠然と構えつつクソえげつない戦略を仕掛けるのはラスボスらしくて割と好き
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:47:47
戦法負け方散り様どれもラスボスとして優秀すぎるわ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:11:10
ラスボスとしてのドン・サウザンドで一番重要だったのは顔
顔が変身前なら、この評価にはなっていない - 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:22:17
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:25:16
見た目がエロいから好き
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:27:56
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:07:59
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:14:13
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:20:09
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:23:06
あくまで個人の感想だが、遊戯王史上イケメン無罪第一位はこいつ
二位はリボルバー - 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:26:22
宮本充さんの声ってマジでセクシーだよな すげぇ色気感じたもん
- 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:26:39
CiNo.1000の効果発動してから何が起きるか察せるんだけどそれでも最初と同じ戦法で熱いのいいよね・・
- 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:30:38
ヌメロニアスの守備力が10000だったら完璧だった。
- 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:33:42
個人的に名前も覚えやすくて好き。
後ヌメロニアスヌメロニアが混沌「虚数」なのも中2心をくすぐられる