マイナーテーマの強力な新規カード欲しいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:22:11

    使い手が増えるなんて…!!
    そんなの嫌だ!!

    一生オレだけのデッキでいてほしい!!
    オレが引退した後もしばらく…10年以上は注目されないでいてほしい!!

    強いテーマになってほしいんだ…
    本当に…でも…

    あぁ…やっぱ…クソ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:23:07

    カードゲームに同担拒否文化があるなんて…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:23:55

    わかる(新規が森羅素材指定じゃなかった森羅つかい)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:25:24

    >>2

    カードゲームアニメのキャラも基本同担拒否みたいなとこあるし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:28:49

    そして今までテーマを支えてきた仲間たちはデッキから抜けていくんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:29:21

    >>5

    ホントに辛いやつやめて…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:29:29

    そこから始まってマイオナになりがちな思考

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:35:41

    テーマを愛さなければそんな気持ちは生まれないでしょう……
    ホーリーナイツにぶっ壊れ新規来たら今の連中捨ててぶっ壊れに寄り添うわ、あいつらいらん

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:35:48

    俺は12年スクラップを使ってきたスクラップ使い
    ワイバーンの登場とラプターの登場で出張セットとして環境に名前が見えるようになって
    つよつよ強化に感謝をしつつ、デッキが環境に入り嬉しくもあり、皆使うようなデッキにもなってしまって嫌な気持ちにもなってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:32:12

    自分のところの遊園地よりも出張の方が活躍出来るうちの支配人に有能アトラクションや新しい有能スタッフがほしい
    でもスタッフはともかく有能アトラクションが増えても出張が増えるだけな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:49:44

    同担拒否というかアレだよな
    変にメチャクチャ強くなって環境に入って嫌われるのが嫌だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:53:25

    その点一度完全に殺されてネフィリムかえしておじさんに成り下がったシャドールは気楽だ
    今は大してヘイト受けないファンデッキ以上環境トップ以下の扱いだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:55:33

    >>12

    いうて対抗策は増えたけどミドラーシュのヘイトは当時から変わらずなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:57:08

    >>13

    ミドラーシュみたいな特殊召喚封じに弱いのに対抗策無いデッキの方が悪いんじゃーんって今は言えるからセーフ

    全盛期は流石に言えなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:59:00

    大会とかで自分しか使ってないデッキで優勝してスゲーって言われたい気持ちもなくはなかったからわかる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:29:09

    使い手が多いと意見交換や同じ悩みを共有できて楽しいぞ
    俺もマイナーテーマ使ってるけど使い手は意外にいるからテーマ雑談できるし
    それに使い手がいないと展開例を調べるのも大変だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:34:58

    強力で出張もできるせいで制限へ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:36:20

    強力な新規カードが増えてそれと相性のいいカードだけ引き抜かれるんだぞ
    最後には規制されてポイ捨てされることも

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:40:32

    最近はテーマ強化も優秀なのが多いからな。
    コイツみたいに先輩を立てるムーヴが出来る気配りの達人をもっと増やしていけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:58:08

    >>9

    辛いけど、だからこそ完全耐性持ち無視のスクラップゴーレムでゴブリン送りつけサンドバッグか決まると、俺こそが真のスクラップ使いだ感湧いて好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:20

    でも自分以外使ってないんじゃないの…?って不安な気持ちになるのも嫌だ!
    程々に使われて欲しい!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:35:25

    こういうの見るたびにクリストロンや聖騎士使いは何を感じているのか知りたくなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:18:45

    ガエルバジェ使ってるときそんな気持ちになる
    一度だけミラーしたときは嬉しかったけど、モヤッとしてしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:38:35

    >>5

    古代の機械は昔からのカードで残ってるのゴーレムくらいだもんな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:40:42

    >>24

    それでもゴーレムいるだけマシよ

    アニメHEROとか誰もおらんやん

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:07:02

    >>25

    俺のデッキにはインフェルノウィングがずっと入ってるぞ

    でもフェザーマンくん手札に来るのはマジでやめてください

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:08:43

    新規カードですごい強化された!!
    これは使い手がふえ...ないじゃん...
    ってなったテーマ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:10:51

    逆にみんなが思う理想形って何よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています