- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:18:29
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:21:25
メルゲありきだったっけ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:22:24
いうほどメルゲ必須だったかっていうと
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:23:04
しゃあっ、青魔導具デイヤー!
GRの門を開けろ!ガ・リュミーズの誕生だ! - 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:23:32
単体性能なら圧倒的にミッツァイルじゃね
フルパワー同士でぶつかったらどうなるんかね - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:24:45
ミッツァイルの方がキルターン早いしミッツァイル
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:30:47
単体ならミッツァイル
他のカードと組み合わせるならドッカンデイヤー - 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:20:21
ミッツァイルは本人が許されざるキチガイ
デイヤーは思慮が浅いウィザーズがデメリットを帳消しにしたため温泉送りになった被害者 - 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:23:56
自壊GRがいなければドッカンはあそこまでは暴れなかった
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:24:11
バーンメア「あの!」
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:24:48
自壊するGRと相性が良いのがデイヤー
単体性能だとコスト下がるしSA付与のミッツァイルが強い
全盛期赤青ミッツァイルと4cデイヤーだとデイヤー側の受けが硬くて変な踏み方するとそのままループに入るから盾を殴らないといけないデッキのミッツァイルは辛そう - 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:25:47
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:29:18
ミサイルはどんなGRでも強くできるのがやばい
デイヤーはやばかったのどっちかというとマリゴルドヨミジがやばいってのはあるし - 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:50:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:53:54
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:07:40
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:11:03
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:11:25
ただGRがバニラでもミッツファイルは横に並ぶデッキで切り札としてそれなりに申し分ないんだよな、ドッカンはGRの能力ありきだから
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:12:15
今4投されてやばいのはミッツァイル雑に並べて砕いて即死打点になるのがやばすぎる
前ムゲンクライムのデッキで極楽鳥から赤マナ出して出てきた時は鼻水出たわ - 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:13:26
全盛期なら最速でぶち殺すミッツァイルと安定してループでぶっ殺すデイヤーだから方向性が違くて何とも言えない気がする
ただどっちがヤバいかって話ならミッツァイルの方がやばいかな ザガーンも増えたし - 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:15:30
マナドライブじゃなくてマナ武装にしたらワンチャンと思ったけどネイチャー出たからマナからコートニーと一緒に出るだけだったわ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:25:28
ミッツァイルはミッツァイルデッキ同士でメタ回ってたのが一番ヤバイ
ボルバルかよ - 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:26:16
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:52:37
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:59:35
>>24 コスト99以下になるように破壊できるカードになるからなこいつ。なんで赤入れると逆に防御が厚くなるんだおかしいやろがい。
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:30
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:56
ミッツァイルはフルパワー時代だとどこからともなく単騎ラフルルが飛んでくるしな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:30
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:28:21
今ミッツァイル4投できたら赤青ジョーカーズミッツァイル完全復活するから多分ミッツァイル