ん、初めてブルアカでSSを書いた Part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:44:54

    ん、まさか一晩でほとんど埋まると思ってなかったから驚いてる

    ブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレだから節度を守りながら自由に語って
    初心者も熟練者も同じSSを愛する人たちだから仲良くしよう

    クロコエミュしてる人が多いけど、必須じゃないから安心して
    未完成のSSや過去スレのSSも投稿して大丈夫だけどら元ネタになったスレのリンクは貼って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:45:23
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:48:08

    ん、感謝

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:54:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:54:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:56:16
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:56:24

    建て乙

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:59:41

    >>6

    これ貴方のだったのか…めっちゃ良かったです!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:59:52

    ん、自分も保守代わりに過去作を貼ってみる。コメントをもらえたらとてもうれしい


    蒼森ミネに看病されてェよなあ!?!?の小説情報 - ハーメルンsyosetu.org

    (元ネタ)

    ミネ団長の患者になって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:02:54
  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:03:33
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:56:34
  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:02:22

    >>11

    ん、途中までだけど衝撃の展開に人の暖かさと冷たさでサウナが出来て面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:05:29

    >>9

    ん、魔性のミネ好き

    決して恩着せがましく無く人に寄り添える姿勢を押し通せるのが魅力的

    シーツ柔らかさと太陽みたいな眩しさを感じた

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:23:19

    ん、儂の処女作…現在進行形で進んでいるけど、貼るべきかしら…ほぼ一人劇場状態…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:28:45

    >>10

    ん、絆を感じた

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:12:18

    >>6

    ひとりぼっちは寂しいもんな…

    ちゃんと貼れてるか分からないけど処女作置いとくよ…


    【SS】ハルナ「ジュンコさんが悪いんですよ」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:18:34

    >>17

    ん、ずっと更新追いかけてた

    ジュンコがずっと不憫で少しずつ追い詰められていくのが良かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:31:57

    ん、書きたいssの案や続きが
    いくつもあるのに蝸並みの遅筆…
    精神と時の部屋が欲しいよわシロコ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:43:25

    >>19

    ん、精神と時の部屋は空気薄いし気温が-40度~+50度になるし重力が地球の10倍あるからどのシロコも無理、私も機械もまともに動かない

    精神と時の部屋入ったらあなたも私もよわシロコ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:20:10

    じゃあザ・ワールドで止めまくったら10秒を積み重ねれば1日が2時間くらい増えるはず…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:21:15

    前スレ>>90


    まだ見てくれているかわからないけどありがとう

    地の文はどうしてもクセが出るから色んな作品に触れるのが一番参考になると思うので是非多くの文章を読んでほしいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:26:21

    台本形式から地の文取り入れ始めた頃は自分も大変だったなぁ
    今でもうまく使いこなせてるかと言われるとアレだけど、やっぱり皆紙媒体からWeb小説までいろんなの読んで覚えるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:08:39

    >>23

    ん、人による。私は中学時代ラノベを読み漁ってたからか、むしろ会話劇より地の文の方が気楽に書ける

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:49:57

    ん、長いSSをwriteningで投稿すべきかスレに分けて貼り付けるべきか悩む
    スレに貼り付けた方がたくさん♡押されて承認欲求が満たされるけど、長いSSだとその後のスレが目に見えて減ってるように感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:24:32

    ん…>>10の書き手シロコなんだけど、次作も貼ろうと思ってるけどエ駄死なやつだから悩む…

    んん〜!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:30:53

    >>6

    速攻で落ちた恥ずかぴぃ処女作。

    【閲覧注意】某バッドエンドルートの便利屋SSを書いてみる|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    便利屋推しは変わらないけどネタがなくて今は全然違う陣営のSSスレ続けてる。


    >>23

    >>24

    おでも好きなラノベから学んだり、若い頃は好きな漫画のアクションシーンを文章で書いてみることを「練習」と称してたなあ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:32:44

    なんかみんな初投稿の作品のクオリティが高すぎないか?すごいな。2

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:35:27
  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:38:13

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:38:59

    >>28

    ん。「ここで書く」のが初めてなだけで「書く」こと自体は積み重ねがある人もいると思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:41:53

    >>28

    (ほんとに恥ずかしいヤツは書き込めなんだぞ……)

  • 33スレ主24/12/18(水) 20:42:50

    >>26

    ん、ここは閲覧注意スレではないから申し訳ないけどやめて欲しい

    エ駄死と健全作品を区別しないと、滅茶苦茶になるから

    ここではあくまでエ駄死じゃない作品のスレということで

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:44:14

    >>33

    ん、了解した

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:47:30

    >>28

    ん、SSは初めてだったけど、元々作文みたいな文章をよく書く仕事をしてるから

    代わりにキャラクターの会話の流れに違和感がないかいつも悩んでる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:52:39

    前に別スレでSSについて相談した際、12年SS書いてる猛者が相談に乗ってくれてびっくりした
    ちょいちょいすごい人がいるのよねここ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:02:10

    過去にいろんなSS書きスレで見たことのある話題

    インプット・アウトプット論はガチ、良いもの書きたいなら良い文章を読み込もう
    地の文を豊かにするにはエモい・かっこいい等の感情に訴える手札が要るのでインプット、しよう!
    台本形式には手軽にやれて立ち絵や効果音等の脳内補完がされやすい利点がある、頭ごなしに嫌うのはやめようね
    公開しなくても良いからまず書こう、100文字でも500文字でも1000文字でも出来るところからこつこつと
    継続は力なり、でも成長したいなら「私だって頑張った!」バイアスは極力薄めよう

    とかかなあ、ためになった一言とかそういうのあったら是非共有してほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:07:56

    ここでSSを書く明確な理由、「間」を作れることだと思ったりする

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:11:42

    ん、3つくらいクロス系の草稿を思いついたけど
    ブルアカでやる必要ある?って感情に見舞われる…
    ブルアカらしいってなんだろう…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:14:42

    >>39

    ん、クロススレは半分ぐらいブルアカの必要性を感じにくいから問題ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:15:47

    >>39

    ブルアカのクロス小説を書いている者ですが


    いいんじゃないでしょうか?書きたいと思ったら書く、そんな感じで。

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:16:28

    >>37

    ん、私だって頑張ったバイアスはちょっと攻撃力が高すぎる……でも言いたいことはわかる


    >>39

    クロスネタは基本的に必要からではなくて楽しいからやるもの

    だから楽しさの方向性が不一致になると荒れやすい、個人的にはそう捉えているよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:34:41

    >>14

    ん、やっぱり尽くす女性に男性が絆されるシチュこそ至高

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:35:59

    ん、せっかくだからぶっちゃける。ポンコツモブシリーズで好き勝手生やした戦犯は私。後悔はしていない。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:37:52

    >>44

    ん、強シロコ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:37:58

    ん、以前スズミ×セリナのスレで投下したSSを移植してきたからここに供養する...

    元スレは「ほ」みたいな感じの1文字保守が続いた結果スレごと爆発してたからリンク貼れない、ごめんね

    スズセリスレに投下してたもの | Writeningスズミ(今日は一段と手こずりましたね...血が出てるし腕も強打してしまいました) スズミ(...救護騎士団に診てもらいましょう) スズミ「...セリナさん、怒るかな」 セリナ「呼びました?」スッ スズミ「っセリナ…writening.net
  • 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:38:55

    >>28

    (処女作って部分を見落としてたから2作目を出してしまったっていうのと、一応書く事自体は10年くらい前からやっててカウントはあくまで「ブルアカ関連小説なら」1作目2作目ってだけなんで…)

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:40:07

    >>40

    >>41

    >>42

    ん、とりあえず書いてみる

    少し古めの漫画とゲームとのクロスだから見かけたら、よろしく。

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:44:32

    ん、ある程度の地力手に入れたけど文章力伸び悩んでるというシロコにお勧めの上達方法がある
    オリジナル作品を書いてGA文庫大賞に応募する、そうすると一次落ちでもちゃんとプロが評価してくれるから自分の作る物語の弱点がわかる
    難点は最低7万文字書かないといけない事…頑張れ頑張れ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:44:41

    >>47

    年季の入ったオタク趣味の中年なんて最早珍しくもないから、

    30〜40代の磨いた腕に自信ニキネキが書いててもおかしくもなんともないのよね

    もちろん10〜20代の人が書いた作品が劣るとかそういう話ではなく


    お陰で良質な二次創作に巡り会えると思えばありがたい話だね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:30:45
  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:32:30

    残ってたら寄ろうと思っていたら前スレ全部埋まってて驚いた
    私は持っていないキャラの台詞を書くのが怖いよわシロコ
    メモロビ見れてなくてストーリーでの描写だけで書いていいのか不安になるし結局地の文でなあなあに濁しちゃう
    なんとなくようつべに上がっているメモロビ一部始終をみるのに公式にお金払ってないのに見ていいのかこれ実質割れじゃないのかと罪悪感を感じて見れない
    ん、五兆円欲しい
    可能な限り全てのキャラの魅力を知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:34:37

    >>52

    それけっこうわかる。

    美食研箱推しだけどイズミだけ持ってなくて一人だけ解像度が著しく低いから主役にできない・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:38:48
  • 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:39:40
  • 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:16

    ん…少しだけ未練を語らせてもらうね。

    今年の初秋頃にゲームのメインストーリーのアビドス3章のIFルートSSネタを思いついて、勢いのままに執筆し続けるうちに『これ完成したら1スレッド(200レス)で収まる文章量になるだろうか?』と読みやすさの前提を見直した結果、そもそもこれはSS(ショートなストーリー)というには長文過ぎるという結論に至った。よって二次創作品のお蔵入りである。

    作品の供養も兼ねてSSの結末だけ伝えると、完全体ホシノ*テラーによる過去との決別&シロコ*テラーの名前改名・シャーレ所属エンドというもの。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:01

    どんなに長かろうが執筆者がSSだといえばそれはSSなのでは

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:51:40

    SS(スペシャルなストーリー)だろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:45

    >>56

    そこまで対策ならハーメルンあたりに投げて欲しい気持ち

    題材も面白そうだしすごく読んでみたい

    ん、乗り気なら期待してスタンバっとく

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:48

    ん、ンンンンン?
    今更なんだけどSSってショートストーリーなの?
    星新一が好きだからショートショートの略だと思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:11

    >>52

    >>53

    その気持ちはすごくわかる、けどそれを言い訳にSSを書かない理由にはならない

    言い方は少しきついかもだけど、勇気を出して書いてみるべき


    これが今続けてる自分の作品の続編だけど、未所属の生徒もガンガン喋らせてるから、ぜひ頑張って欲しい


    ここだけモモイの記憶が消えた世界Part5 2nd Season|あにまん掲示板いつも通りゲーム開発部の部室へ向かっていたモモイ、しかし…たどり着いた部室に入るとそこにはモモイの記憶を無くしていたミドリとユウカ、ユズがいた不審者と勘違いされ、ミレニアムから逃亡したモモイはノアやホ…bbs.animanch.com
  • 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:54

    読みやすさとテンポを重視した小説をSSと定義する人もいるからそれに乗っ取れば地の分が多い小説はSSに該当しなくなっちゃうし

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:24

    長編SSって分類もあるし…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:38

    AI様はこう言ってる
    つまり七万字程度まではssってこと
    ん、堂々と投稿するべき

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:01:58

    ん、私は平均7千文字くらいだけど長いのか短いか分からない。
    他の人の作品と比べると、長いとも短いとも感じる…
    自分の作品が面白くないだけ?ん……。

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:29

    5行、50文字ですらSSと呼ばれるから…
    10万字の小説もSSって言ってる人もいた…
    だから、信じたい定義を信じていいんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:13

    SSの処女作貼りたいけどあれ砂糖に書いたやつだから貼れないんだよなぁ…

    今書いてるやつもカニバセイアだから人選ぶやつだし。

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:08:43

    ん、このスレのオススメに自分書いたSSのあるスレがあってちょっとクスッときた

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:41

    ん、キャラのエミュについては度々話が出るけど
    今までのスレに投下された内容で上手いな、と思う作品と生徒がいくつかあった
    エミュを深める練習という意味では変にドラマチックな内容を狙わずに
    まずは先生との交流を含んだ日常ネタを重ねていくほうが良いのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:21:06

    ん、現在進行形でSSを投稿してる

    ここのみんなが心の支え

    誰か一人にでも刺さってほしい


    https://bbs.animanch.com/board/4266815/?res=37

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:20

    >>66

    ん、10万字で文庫本1冊らしい

    それは既に長編小説

    京極夏彦と比べたらSSかもしれないけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:02

    >>70

    ん!まさに今リアルタイムで見てたSSスレ。じっくり目を通して見てるからね。

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:15

    >>70

    個人的に期待の新人じゃん

    投稿かんしゃ〜

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:34:50

    >>65

    ん、最近書いた作品が9200文字だった

    地の文あって文章全体が長いとスレに貼ったときに読みにくいから、もっと文字数減らしたコンパクトなSS書くのが今の目標達成

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:40

    ○○スレの人? って一度言われてみたい

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:43:12

    >>75

    ん…理解できる

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:45:59

    ん、いつか私の作品をバカにしてた人達に目にもの見せる
    今は来るべきその日に向けて力を蓄え、作品を書き溜める
    必ずやり遂げてみせる

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:00
  • 79二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:53:11

    >>78

    自分が某まとめで知ったやつじゃん

    これが切っ掛けであにまんに入門したのよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:39:54

    ん、長いSS、短いSS、そんなの人の勝手

    本当につよシロコなら自分の書きたいように書いて読んでもらえるように頑張るべき


    【オリキャラSS・🎲】私は、必ず宇宙へ行く|あにまん掲示板 全ては虚しい。どこまで行こうとも、全てはただ虚しいものだ。 本当か?オリキャラSS、以前立てた時一瞬で落ちてしまったので再チャレンジします。こういうの初めてなんで不手際ないように頑張りますのでお付き…bbs.animanch.com

    どれだけ控えめに言ってもショートじゃないけどSSと言い張るのが大事

    読みやすさを気にするなら3~4行くらいで改行して分けると読みやすい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:41:55

    ダイススレは管理できる気しないからやってる人すげぇなってなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:27:03

    ん、ダイスとか安価スレは張り付かなければならないから労力も時間の確保も大変
    それを長編でする人もいるから信じられない
    自分ではとてもじゃないけど、できる気がしない

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:51:46
  • 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:37:54

    >>83

    ん、おつかれさま

    この形式、結構な発明だと思ってみてた

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:39:31

    ん、スマホ側の問題だけどIP変わってスレの管理できなくなるのは辛い

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:44:02

    >>85

    固定回線が規制されてモバイルも高頻度で巻き添えくらうから実際しんどい

    VPNもあるけど同じの使ってる奴がレス全消去とかままあるしなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:23

    ん、筆が乗る日と乗らないない日の落差が激しい身としては、あにまんのスレが落ちるまでの短い締め切りはちょっと辛い

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:39:04

    >>87

    ん、私は予め小話(キャラをあてはめたり細かい修正をするだけでOKなやつ)を作っておいて乗らない日はそれを投稿して濁してる

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:10

    >>88

    ん、汎用性の高い小話は難しい……

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:42:51

    ん…自分は書き始めるまでが長いけど、書き出したらすらすらとネタが出てくるタイプだから、結局は自分のペースをキープするのが1番だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:45:37

    ん、保守の代わりに適当にちょっとした会話を考えて投下する
    ……スレ主じゃないから本当にやっていいのかわかんない

  • 92スレ主24/12/19(木) 21:59:18

    >>91

    ん、ここは雑談スレ

    ブルアカやSSの話題から大きく外れなければ、好きに話題やSSを投稿してもらっても良い

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:15:42
  • 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:41:43

    ん、書きたいネタがあるのにやる気が出ない怠けシロコ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:48:23

    ss書くとき書き溜めする派なんだけど、どんくらいの分量で放出するか悩みどころ
    早すぎ/短すぎだと読者待たせて人離れるし、遅すぎ/長すぎだと読まれなくなる
    なかなかむずいわね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:51:52

    ん、前は一気に投稿してたけど今は全部書き終わってても区切って投稿してる
    その方がスレは長持ちするし、都度感想を言ってくれるから話題が尽きないような気がする

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:01:55

    SS書こうと思ってPCの前に座ったけど、頭が痛くて寒気がすごいんだ
    助けてくれクロコ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:04:00

    >>97

    ん、寝て

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:04:43

    >>97

    ん、よわ書き手

    温かくしてビタミンの栄養のサプリメントがあれば飲んでイソジンでしっかりうがいして寝るべき

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:07:36

    今日は諦めて寝るよ・・・
    まぁ、フートンの中でも小説の小ネタまとめたりはできるしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:08:49

    >>44

     ん? 具体的には誰を?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:09:38

    >>101

    ん〜、







    ハイランダー、スケバン、工務部、連邦、忍者、傭兵バイト、列車工、長編、給食部クッキング・・・一人で生やしすぎたかもしれない、少し反省。初投稿×変なテンションだったから許して。最近はネタ切れで全く書いてない。

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:46:15

    ん、アビドス第3章でのホシノ以外のアビドス勢の活躍盛るの難しい

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:35:30

    >>6

    ん、具体的な調理風景すら目に浮かぶ丁寧な料理描写とじんわり温かみのあるかけ合いが良かった

    あんまり好かれなくなってきた表現だけど、純粋に「シンプルイズベスト」という意味を込めて

    こういうのでいいんだよこういうので

    と言いたい

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:45:01

    >>46のスレを爆破しちゃった人なんだけど消しちゃった手前もう一度建て直してもいいのか悩んでる…

    爆破したのはごめん…どうすればいいかわかんなくて…ん、弱シロコ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:53:59

    ん、爆破したスレはしれっと時間空けて建て直せばいい
    ……こんなこと言ってるけど私もやったことない、私もよわシロコ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:55:07

    ん、野生の文豪が多い。あにまんブルアカカテの未来は明るい

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:55:29

    語り合いたいなら立ててもいいんじゃないですかね
    SSを投下して、読んでもらいたいならそれ専用のスレを立てるとかもありかもですね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:59:39

    SS処女作はこれ

    ミカ 先生純愛SSです 読んでいただけると嬉しいです!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    エ駄死じゃない最新作がこれ

    ...ごめんね、ユウカちゃん SS|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ん、成長を見てもらえると嬉しい

    現行スレでヒフアズのエ駄死書いてるから読みにきてくれるととても嬉しい、ここには貼らないけど

  • 11046を書いた人だよ24/12/20(金) 13:07:56

    >>105

    あのままだとずっと保守だけ続いただろうからその判断も仕方ないと思う

    だからあまり気を落とさないで、でかシロコ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:10:41

    >>64

    ん、昔のなろうは10万文字まで短編として投稿出来た

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:13:39

    ん、寒さでSSの執筆速度が落ちて読者を待たせているのが申し訳ない
    寒い…

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:15:24

    ん、頑張れ未来の文豪シロコ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:42:36

    ん、シロコとクロコを同時に出すとどう書き分けるか難しい
    同じように敬語キャラが同時に出ちゃうと台本形式にするしかない ばにたす

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:12:01

    ん、某スレに向けて執筆する曇らせ考えている合間にハイランダーの双子の尻尾遊びレズプレイ思い付いたけどSS進捗忙しくて書く気力がない…気が向いたらで…
    ん、なんか何時もこんなこと言ってる気がするしシロコはこんなこと言わない気がする…

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:26:21

    ん、オリキャラが見てきた、空が1ミリも青く染まっていない自治区の事情を書くのが難しい

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:46:49

    >>114

    >>115

    ん…自分の作品だと敬語キャラ出まくるから、そこは雰囲気とか気分でなんとかするしかない

    あとクロコエミュはみんなが真似してるだけで別にやらなくても良いし、続けても良い

    別に雑談くらいならキャラ崩壊もしても良い、自由とはそういうもの

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:30:40
    【SS】The Meister's Strangelove|あにまん掲示板──“きっかけ”は何かって?bbs.animanch.com

    あにまんの掲示板って形態を生かして表現の幅を広げられないかな、って気持ちが半分

    うほほひゃっほいwって気持ちが半分で書いたやつです

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:38:37

    ん.好きなスレが荒れて終わった
    心のもやもやが晴れないから自分だけしか読まないけどSSを書こう
    なんかキャラが暴走してヤンホモになった....これはこれで面白いから続行
    PCがいきなり落ちた
    書いてる途中のSSが消えた←今ここ....

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:18

    >>119

    もしお気に入りの執筆ツールがあってそれを使ってるなら余計なお世話になってしまうのだけど

    Googleドキュメントであれば、リアルタイム保存なので電源落ちようが間違って×押して消してしまおうが問題ないのです

    アカウント連携しておけばPCとスマホ両方からアクセスできるし結構便利なのでもしよろしければお試ししてみてください

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:22:13

    文字数に対しての読みやすさ、読みづらさってなんなんだろうなあ

    スレに公開してくれた人のSS見てても人それぞれ全然違うんだけど、
    この人のは読みやすい・づらいがハッキリ出ちゃう

    改行と改行を入れるまでの文字数とかそういうあたりを気を付けたら良いんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:36:16

    >>121

    自分もまだまだ研究中の身ではあるんだけど地の文の内容が大きく変わる時には行間作ってるな

    時間が経過する・説明する対象が変わる・視点が変わる・大きく場面が転換する

    これらを挟むときは一行開けにして文をブロックに分けると読みやすくなってるような『気がする』


    書き手の好みと読み手の好みがあるからそこをすり合わせるのはムリゲーなので・・・書き手としては自分の好きなスタイルをやりつつちょっとだけ読み手に寄りそう程度の意識でいいのではないか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:41:01

    >>122

    別の人間だけど僕も場面説明的な部分とその視点で地の文喋ってるやつの独白とで明確に段落分けてるわね

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:41:33

    >>121

    ん、読みやすい、読みづらいっていうのも感覚的なもので人それぞれっていうのは前提として

    ・漢字がギチギチに詰まりすぎている

    ・比喩表現がくどい

    ・生徒のセリフが設定に準じてない(語尾や人称ごとの言い方)、誤字脱字

    この辺に当てはまると本筋を読む前にブラバされやすくなるかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:44:25

    >>121

    正直人によって読みやすいものってだいぶ違うからどうとは言えないけど

    まず最初に世界観に引きずり込まなきゃいけない、世界観に引きずり込んだら言い回しの一つとして認識してもらえて見てもらいやすくなる

    この方式の弱点は途中から読むのに適してない

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:44:46

    >>124

    ん、<誤字脱字>これは本当に本当に大事

    自分ではチェックしても見落としがちだし、いくらでも生えてくる

    そのくせ、他者が読んだ時に発生させるノイズがでかすぎる

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:55:35

    皆言ってる事それなりにバラバラで笑っちゃった

    それぞれスタイルがあるからしかたないね


    >>121

    ちなみに読みづらかった、は言えないだろうけど

    読みやすかったのってどれか差し支えなければ教えて欲しいかも

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:01:54

    >>121

    自分でもハメで書いていて改行を減らした方が見やすいって教えてもらった事があった。今までは



    (例)


    「ん、先生を襲う」


    「え、ちょっと待ってうわぁぁぁ!!」



    先生は襲われた。



    「酷い目にあった。」


    (例終わり)


    みたいにセリフ以外の文に入る時は、必ず改行が2行にしてたけど、今は一行しかしなくなった。ちなみに自分でもその方が読みやすいって思ったしいい勉強になった

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:03:48

    そもそも台本形式と小説形式どっちなのかの話から始めないといけないまである

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:10:03

    台本形式はやたら嫌う人おるけど少なくとも掲示板でやる分にはピッタリな気がする
    地の文多い文章だと改行というか複数レスにわたると名前とかレス番号の欄がノイズになるというか

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:27:17

    うへぇ〜みんなスマホでスムーズに書けてるのすごいねぇ
    おじさんパソコンに慣れちゃってるから、スマホだとスムーズに書けないし誤字や誤入力を見落としがちだよぉ〜

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:29:34

    え、えへへ……案外文字数よりも行間かもしれませんよ……。

    地の文でも10行とかいくくらいなら、途中に行間いれたほうが、どこを読んでるのかわかりやすいですからね……。雑誌とかなら指で追えますけど……スマホなら動いちゃいますから………。


    そういえばこの前、名前を呼びかけて口籠るセリフを書いたのですが………表現が悪かったのか脱字だと思われてしまいました……!
    辛いですね……苦しいですね……今更訂正なんてできないですから………。

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:29:36

    >>131

    このレス見て思い出した

    PCとスマホで改行位置が変わるから、横にズラーと書いてるとPCでは読めてもスマホだと途端に視認性が悪くなったりするんだよね。

    その辺も結構バランス難しい

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:32:05

    基本パソコンで書いてるけどスマホなら音声入力が気になるな
    早いならスマホ書きに乗り換えようかな

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:37:27

    ん、台本形式だと1人のセリフに対して食い気味にツッコむ表現がしにくく感じる
    「ん、これは先生のためだから仕方ない。そういうわけで銀行を襲「っていいわけないでしょ!!」」
    みたいな...どっちのキャラの名前表記にするかで悩みそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:27

    ん…自分はスマホで書いてるから2重で誤字チェックしてる。それでも見逃しやすい所の誤字は見逃してる

    あとは口に出すでも頭の中で読むでもいいから一度完成(仮)した文をしっかり読み直せば誤字とか読みやすさとか読みにくさがわかりやすい
    あとは作者のスタイルになるけど、台詞前にキャラ名付けるとどのキャラが話してるのかわかりやすいし読みやすい気がする

    (例)
    「アイス奢らなくちゃいけなくなったじゃん!貴方たちのせいだよー!」

    モモイ「アイス奢らなくちゃいけなくなったじゃん!貴方たちのせいだよー!」


    ただこれは作者のスタイルによるし、喋らせる台詞にもよるから気にしないで続けてほしい

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:45:48

    自分なら
    シロコ「そういう訳で銀行を襲
    セリカ「っていいわけないでしょ!!」
    くらいで書くかなー

    あにまん、というかブルアカカテにおいて言えば読者は最低限の情報を持ってる可能性が高いのでキャラ情報はある程度読み手に投げてしまうのも手なのだ。
    上の例文ならキャラ知ってる人は(セリカなら食い気味に鋭く突っ込むよね)と理解してくれる

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:46:09

    >>135

    ん、その場合


    シロコ「ん、これは先生のためだから仕方ない。そういうわけで銀行を襲「っていいわけないでしょ!!」」


    セリカ「(ここに続き)」


    って感じで割り込み言葉だけ書いて残りのセリフは下に移してる

    つづきの言葉がある場合に限るけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:15

    えへへ、ならこういうのはどうでしょう……。

    ミカ「ねえ、ねえ、もしかして無視されてる?ナギちゃんばっかり話してないで私も会話に入れ…」

    ナギサ「うるさいです!!!さっきから横でブツブツ、ブツブツと・・・静かにできないのならロールケーキぶち込みますわよ!!」

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:52:08

    >>138

    ん…自分も割り込みなら基本このスタイル

    あとは割り込みでもなく台詞にする程ではない呟き的な感じだと…



    シロコ「ん、銀行を襲う」…シロコちゃん?



    みたいな感じに入れている

    けどこの形式で良いのかまだ分からないからこれは意見がほしい

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:55:41

    さあどうしよう、ss書き始めたはいいもののこのままだと書き切る前に生放送で埋もれそう
    今からでも小出しにしようかと思ったけどもう夜遅いしな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:57:30

    夜遅い・・・?
    夜中の3時とかにSS投下してた僕がバカみたいじゃないですか!

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:58:34

    >>131

    ん、仕事でプログラム触るときにバリバリキーボード触ってるはずなのに、何故か小説書くときはスワイプ入力じゃないと筆が進まない

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:59:02

    書き上げるだけ書き上げて少し寝かせておくのもいいかもね
    それに僕のデータによると、完成から日を開けて読み返した方が誤字にも気づきやすいですから!

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:59:35

    >>142

    23時って結構伸びづらい時間じゃない?

    前から建ってたなら別だけどこの時間から建ててあんま伸びてるスレ見ない

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:00:31

    >>142

    ん、毎日10時間寝るために21時半に就寝すべき

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:02:43

    >>146

    1日が24時間じゃ足りないよシロコ・・・30時間欲しいよ・・・

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:04:08

    リンちゃん「ポンコツモブで連邦モブを書いt」

    私「たときはこのように小文字アルファベットで割り込んでいる書き方にしましたね。では失礼します」
    バタン

    リンちゃん「はあ…………そうでしたね」

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:07:12

    >>148

    古き良き手法って感じで好き、自分も丁度今日同じ書き方したわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:09:39

    >>137

    >>138

    >>139

    >>140

    >>148

    ん、参考になる。ありがとう、つよシロコ達とアリウスの人。

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:12:20

    結構長めなSSをスレに投稿したんだけどあんまり評価を貰えない……
    やっぱり長いと読む気が失せるのかしら

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:19:15

    >>151

    ん、そのスレじゃないしそもそもどのスレかも分からないからぶっちゃけるけど、私は長いと読むの面倒。長期スレも正直全部読めない

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:20:10

    >>151

    自分も長めの小説形式SSは伸ばすのめちゃくちゃ難しいと実感したよ

    反応のレスも♡も認知されるだけの時間と丁度いい時間帯の上げが必要なんだなって思いましたね・・・

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:21:38

    なんだかんだ導線って大事よね

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:22:28

    1レスの文量を減らせば若干読みやすくはなると思う

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:26:34

    流石に長期スレとかレベルじゃないし、writing使って投稿した単発SSなんだけれども
    長いと面倒くさがられるんだなぁ
    労力の割に悲しい……

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:27:56

    SS書きからしたら信じられないかもしれないけど思いのほか多くの人は長文が読めないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:29:10

    最近はもうあまり長いのは読めなくなってきたなあ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:29:59

    >>157

    今北、最近までSS書いてたけど自分のSSでも他人のSSでも趣味趣向に合うと長編でも読み耽る、合わなかったら短くても読まない。


    個人的感想だよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:30:22

    まぁ確かに自分も長期的に続いているスレ進められても読む気になれないし似たようなもんかなぁ……
    でも単発くらいならちゃんと読むし……

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:31:52

    確かに今から某砂糖だの某教官だの某アイツだのを最初から読めって言われたら「無理!」って拒否るな……

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:33:37

    >>156

    ん、わかるよ・・・私もそうだったから。


    かっちり仕上げて丁寧に書き込んでオチでタイトル回収までしたけど70レスちょいで落とした小説形式。


    片手間に脳死で書いた台本形式の方が反響良くて過呼吸になりそう


    でも、だからと言って小説形式をやめる理由にはならない。

    小説形式でゴリゴリ情景描写を書き綴っていくのは 気持ちがいいからね

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:33:38

    懐かしいっすね……私も具体的文字数は途中でカウントめんどくさくなって止めたが、惚れ込んだ某概念スレにSSンか月くらいかけてガッツリ書き込んだりしたっけ(配点:ただの遅筆)
    反応はそれなりにあったのは間違いないっすけど、はたしてどれだけ読んでもらえていたのやら……

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:36:32

    と思ったけれども少し前に入れ込んだスレでほぼ唯一SSを書いていた自分の長期的SSのレスはちゃんと反応貰えてたな……
    よくわからん。そのスレの趣旨にカッチリ合ってるかどうかとかも重要なのかな……

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:39:22

    あっあっあっ渾身の原作回収ネタドヤ顔で出したのに一切反応来なかったトラウマがあっあっあっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:40:16

    スレ建てが怖いよ
    反応なかったらどうしよう、自分以外のレスがなかったら?いいねが一個もつかなかったら?
    そんな不安が込み上げてスレ建てまで辿り着けない

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:40:37

    カップリング物は伸びがいい気がします・・・

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:41:42

    >>164

    >>167

    あ、まさしくカップリング物のスレだったからかぁ!

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:44:21

    >>166

    ん、ここは匿名掲示板だから、あなたはあなたであってあなたではない、悲しい事だけど、無関係を装うこともできる。

    反応が無かった時は「間が悪かったんだな」とでも思って流そう

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:48:44

    >>166

    ん、何より、それを世に出してもらわないと私がそのSSを読むことができない

    まぁ自分でスレ立てる以外の場所で出してるかもしれないけど今回それは置いておくこととする

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:49:38

    >>169

    スレ立てしてから30分レスなしいいねなしだったからスレ消したわ

    導入だけで2000字超のアホみたいなやつだったからもう後戻りできなくなりかけてる

    助けて…俺はどうしたらいいんだ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:49:51

    >>166

    基本的に自分みたいな暇人がいるからよほどマニアックじゃなければ反応はあるよ

    仮にSSスレなら一区切りした時点で知らせとけば書き込みやすくて助かる

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:00:12

    >>171

    文字数はあまり問題ではないと思う

    結局のところその2000文字を読んだ読者が楽しめるかどうかなので・・・

    これから始まる本編の下地の説明が淡々と続いてる、とかだったらさすがに厳しいとは思います・・・・・

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:06:13

    >>171

    爆破するからだよ!読むのが遅い自分は読み直し含め平均20分後半掛かるのにそれだと実質スレが建ってた時間は数分だけになってる

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:07:16

    >>171

    初手長文30分爆破なんてしたからでは?感想考えてる間に消えてる

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:07:30

    人が多いところですら1~2時間は反応なしは全然普通にあるのに30分で爆破されたらそりゃ読まれねえよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:07:56

    結論 爆破早すぎ 

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:08:41

    そうだったのか、知らんかった
    ならタイトルとレス毎の文量考え直して明日またあげてみようかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:09:50

    👺「判断が早い」

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:10:00

    多分今のままでも問題ないけど10レスまで延ばして(できるだけ長時間上の方にとどまるように)6~8時間は様子を見ような

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:10:02

    1レスはギチギチにしない方が読まれやすいよ~

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:10:52

    ん、2.3レスしかしてないのにいつの間にやらこのスレが埋まりそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:10:58

    このスレは為になるな・・・

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:12:44

    >>182

    だって物書きだけを集めた匿名チャットみたいなものだよ?爆速で埋まるでしょうよ・・・

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:13:25

    即爆破はやめろマジで
    臆病になったんかは知らんけど面白そうだから書き込んでたら爆破されるのが一番気になってしょうがない

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:14:40

    たった30分で反応がくるに違いない!って思える時点で相当な自信家な気すらしてくるZE!

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:15:24

    反応なくて消したくなっちゃう気持ちは痛いほどわかるけどな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:15:46

    ん、話題や相談してみたいこともあったけどこの分だと明日立ってる(決めつけ)新スレでした方がよさそう

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:16:35

    分かるけど堪えて・・・
    後そろそろ減速した方がいい?

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:18:43

    >>178

    深夜に建てて朝から集まってくる人を狙って放置ってのも手(荒れるリスクあるけど)

    やるならちゃんと10レスまでしないと落ちちゃうから注意な

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:19:06

    ん、反応がない時は保守なり人が反応しやすい話題提起レスを投げて時間を稼ぐべき
    自演じゃないかって?うるせぇこちとら誰か一人でも食いついてくれればそれで勝ちなんだよ……ん(豹変)

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:19:31

    おっしゃあ(キリのいい所まで)書き終わったぜ!早速投稿だー!(書き終わってハイになってる)

    スレ建て完了!みんなの反応待ってるぜ!(この辺で興奮が止んでくる)

    あ、あれ…?何も反応がない…?焦って書き溜めも速攻で出しちゃったし…
    (そこに残るは駄文の連続投稿、さらに焦る)

    俺のssはダメだ…誰にも読まれる価値なんてないんだ…(唐突な自己嫌悪、反応のないスレを見るのが怖くなり爆破)

    結論、俺のメンタルが弱い

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:28:18

    >>189

    ん、代理建てしてこようか?つよシロコは来れそうにないし

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:30:31

    >>193

    いや駄目だろ明日まで待てば立つんだから

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:08:25
  • 196二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:29:18

    >>195

     ん、立て乙。


    >>102

     ん、なるほど。

     俺も駅係員モブ(*)を生やしたり正実モブの所属周りの設定を好き勝手に捏造したり開示済みの設定との整合性を取ろうと一部エピソードを勝手にリメイクしたりしてるんだし、お互い様。



    (*)近日公開予定

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:30:26

    ん、そんな手法があるとは目から銀行

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:31:33

    それでは次スレで

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:32:08

    ん、参考になる意見が多い

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:32:50

    ん、また次回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています