紙始めてみたいんだけど

  • 1始めたい24/12/18(水) 13:49:17

    どういうデッキ、フォーマットがおすすめ?
    予算は2万前後で考えてる
    アリーナで普段使ってるデッキ組もうとすると3万くらいするからどうしようかなって

    んでアリーナもほとんどスタンのbo1しかやった事無いんだよね、そもそもプレイ歴1ヶ月くらいだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:49:48

    近くの環境によるかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:50:23

    何がやりたいかってのもあると思う
    リモートとか今はあるしその環境さえあれば大抵のフォーマットでも遊べる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:51:01

    競技志向がゆるいならEDHだけど 近所がガチな店だったら20万でも足らんからなぁ
    スタンがやっぱり安いっちゃ安いっすね あとはもうリミテを数回してからデッキ作るとか?

  • 5始めたい24/12/18(水) 13:53:40

    >>2

    mtg扱ってそうなのは最寄りの晴れる屋なんだけど行った事無いから雰囲気は分からない

    ダメそうだったら頑張ってリモート出来る場所探す気

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:54:59

    晴れる屋の雰囲気が良ければそこでスタンダード遊ばれてるようならスタンダードってのがいいかも
    2万くらいで組めるスタンデッキ何があったかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:55:34

    安いのはスタンかな?
    アリーナで使ってるデッキが3万らしいけど代用カードとかで妥協したら予算内に収まるかもよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:58:57

    安いの代名詞といえば赤単だけど今の赤単って高いから難しいね
    紙に慣れるまでは安いデッキ使ってみるとか悪くなさそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:00:41

    近所に晴れる屋があるんすか?
    んじゃあそこのXアカウントをチェックするっす
    平日大会や休日大会の人数を書いてくれる店舗もあるっす
    スタンダードにそれなりに人がいるならスタンがよいっすよ

  • 10始めたい24/12/18(水) 14:06:14

    >>9

    近所(1時間超)だけどそこくらいしかmtg扱ってないっぽいんだよね、ギリ通えなくもないくらいの距離で助かるけど

    公式x見た感じ大会は色々やってるっぽいけど参加人数とかは書いてなさそうかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:06:36

    晴れる屋でそんな変な人いることは無いとは思いたいが、合わん時はあるからね
    試しに行ってみるのはありかも

  • 12始めたい24/12/18(水) 14:08:03

    >>7

    一番高いのがホーントウッドの大主で代用出来ないんだよね、次に高いのは土地だけどアリーナでレア土地に慣れてる状態で土地妥協したらストレスになりそうで

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:10:39

    コテハン的にエターリ好きの初心者のスレ建ててた人かい?

  • 14始めたい24/12/18(水) 14:29:37

    >>13

    バレてる…

    紙出来なさそうだからアリーナ始めたのにドハマりして結局紙始めようとしてるバカです

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:36:03

    前スレはいつの間にか落ちてたし実質7.5スレ目みたいなもんか
    また会えて嬉しいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:40:42

    グルールランプでエターリ叩きつけるか
    ラノエルもかえってきたしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:41:32

    ここで聞くことじゃないと思うけど数日前に日替わりセールで売ってたギタクシアスのアバターは買えた?
    欲しいって言ってたから気になって

  • 18始めたい24/12/18(水) 15:07:48

    >>17

    👍

    マスタリーでジェム貰ったタイミングで販売されて運命だと思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:08:25

    >>18

    おめでとう!おめでとう!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:08:59

    ジンギタ好きならファイレクシアデッキとか……と思ったけどパイオニアでもあんまりないな
    統率者でも厳しいし

  • 21始めたい24/12/18(水) 15:11:27

    一応値段計算したのは晴れる屋のデッキ内のカード纏めてカートに入れる機能なんだけどネットじゃなくて実店舗で買うと値段変わったりする?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:32:31

    ガチかつ安めならパイオニアのイゼフェニ辺りならそこそこ安く組めると思う
    最初は土地が高くつくかもだけど代用できそうなのは結構あるし必要だと思ったら少しずつ買い足せばいい
    晴れる屋ならそれなりに人集まるからそこは心配いらない
    ちなみに何店かは言えない?

  • 23始めたい24/12/18(水) 15:37:00

    >>22

    横浜店

    イゼフェニってどういう感じのデッキ?

  • 24始めたい24/12/18(水) 15:41:40
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    >>1で言ってた普段使いのデッキも一応貼っておく

    ランク戦だとアゾリウス眼魔と版図ランプ使ってるけど流石に紙で組む気にはなれん…


    スタン以外はやたら高いイメージあったけどそんな事も無いのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:57:32

    >>23

    1マナドロソを連打して弧光のフェニックスを大量に釣り上げて相手をシバく青赤デッキ

    軽量ドロソと小粒を焼く火力がほとんどなので土地以外はとても安上がりなデッキ

    パイオニアだと禁止されてないので金玉漂流在外こと宝船の巡航で1マナ3ドローとかいう犯罪ムーブも可能


    ついでに言うけど横浜から1時間そこらならいくらでも店ありそうって思うのは田舎民でモノを知らんだけなんだろうか?

  • 26始めたい24/12/18(水) 16:06:33

    >>25

    私自身そう思って定期的に調べてみてるんだけど無いんだよね、普通のカドショならぼちぼちあるんだけどmtg扱って無いっぽいし

  • 27始めたい24/12/18(水) 16:26:11

    2万じゃ厳しそうだったら別tcgの使ってないデッキ崩したりして予算足すのも出来るけど最低限予算どれくらい欲しいかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:27:06

    無理はしないで欲しいが、3万あると余裕は出るのかな
    その辺は本人の自由じゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:28:15

    晴れる屋とかデッキリスト持って行って「こういうデッキ作りたいんですけどいくらになりますか?」みたいな買い方ってできるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:30:04

    EDHなら別に店じゃなくてもリモート対戦できるコミュニティがそこそこあるぞ
    それはそれとして60枚構築だとパイオニアがオススメかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:31:43
  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:32:09

    2万でほぼ妥協無く組めるデッキだとパイオニアの
    ・白単人間(魂の洞窟以外)
    ・奇襲隊レッド
    ・ヒロイック
    あたりかな
    逆にスタンで2万が全然思いつかない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:36:28

    まぁまずは理想系で組まないといけないわけじゃないから
    デジタルと違って紙は予算あっても入荷してないやん!売り切れやん!ってこともあって
    割とカジュアルなデッキも多いFNMとかだと特に

  • 34始めたい24/12/18(水) 16:36:39

    >>28

    じゃあとりあえず予算3万に変えようかな

    売ろうと思ってたカードの束が残ってたのでデッキ崩さなくても大丈夫そう

    >>29

    実店舗だと在庫無さそうだけどどうなんだろうね

    >>31

    やっぱり横浜まで出ればそれなりにあるんだな、普段の活動範囲が逆方向だから行かないんだよなぁ

  • 35始めたい24/12/18(水) 16:39:27

    >>30

    アリーナだと統率者戦のパチモンみたいなフォーマットしか無いからあんまり4人バージョン想像付かないんだよね、面白そうだけど

    パイオニアは確かスタンの次に狭いやつだったか

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:24:48

    >>34

    土地みたいなどんなデッキでも必須かつある程度代用妥協ができるカードは後回しにして少しずつ集めるのも手

    最初に揃えれば後が楽にはなるけどそのために他の必要なものまで変えないと本末転倒だしね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:27:47

    まあ無難だけどスタンダードがいいんじゃないかな?
    頻繁にデッキ変えるとかじゃなきゃ新弾出たら数枚買うくらいであまりお金もかからないだろうし
    もちろんこのデッキにしたいみたいのが決まってるならそのデッキのフォーマットにした方がいいだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:28:07

    >>29

    晴れる屋の通販サイトだとデッキリストまるまるカートに突っ込む機能があったはず

    ただあそこは在庫豊富だけど他の店より若干高い場合が多いから手早く揃えたい場合以外ではその買い方は勧めない

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:34:45

    スタンの青単、赤単宿敵抜き、白単猫、白黒ライフゲインとかなら1万くらいで組めるんじゃね
    到底ガチにはならないがカジュアルイベントならええじゃろ

  • 40始めたい24/12/18(水) 17:46:18

    >>39

    あんまりそういうデッキ好みじゃなくて…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:47:25

    多色のデカブツを扱おうとしたらどうしても土地がな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:04:45

    予算じゃ無くて単純な好みで言うならどんなデッキなの?
    見た感じランプとかがそれっぽいか

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:55:51

    アトラクサとかも紙だとマナ基盤がきつくはなるよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:47:36

    まぁ近くの環境を知るのは大切だとは思う
    ……とはいえ1時間は遠いよりだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:44:44

    個人的にはスタン面白いし盛り上がってると思うけど紙で3ヶ月に1回変化を求められるのキツいんじゃないかな
    特にプレイ頻度が少なくなりやすい人はやれる環境があるならパイオニアがいいという説もある

  • 46始めたい24/12/18(水) 21:16:42

    >>42

    そうだね、ランプ…というかデカブツぶん投げるタイプのデッキが好き

    好きなカードは大祖始とエターリ2種、大主系統

    まあアゾリウス眼魔みたいなのも好きなんだけども

    >>45

    スタン以外やるならドラゴン主軸のデッキとか興味あるかな、mtgのドラゴン好きなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:43:07

    せっかくスタン以外のフォーマット始めるなら前スレで使えなくて嘆いてたカードとかに目を向けてみるのも良いかもしれない
    ワムコと神河組とかだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:48:04

    BO1メインで二万だったら統率者戦がおすすめかな

    レベル帯がある程度選べるから軽い気持ちで長く続けられるフォーマットだと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:49:04

    >>46

    それならパルヘリオンデッキありかもね

    巨大な機体がいきなりぶん殴ってくるデッキ

    脂牙は次のエキスパンションが機体強化だろうから安いうちに買っておけ枠だし

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:04:34

    二、三万いきなりぶち込んで意気込んで行っても時には変なのに当たることもあるから土地とか妥協しまくったデッキで様子見とかしても良い気はする
    自分は最初そうした

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:06:14

    EDHっても初見だとどのくらいのパワーレベルのデッキ持っていたらいいかわかんなさそう
    空気読みゲーだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:19:59

    >>51

    レベル4とか晴れる屋のパーティー帯でスタンダードのブースターの構築済み持っていけば間違い無いと思うよ

  • 53始めたい24/12/18(水) 22:21:49

    >>49

    コイツかな?

    機体使った事無いからイメージが湧かないな…


    >>51

    それは思う

    実際どうなのかは分からないけど統率者戦やってる人を探した上で同じレベルじゃないといけないって結構ハードル高く感じちゃう

  • 54始めたい24/12/18(水) 22:22:40

    >>47

    アイツら好きなんだけど高かった記憶ある…

  • 55始めたい24/12/18(水) 22:38:47
  • 56始めたい24/12/18(水) 23:20:40

    帰りとか時間あったら店見に行ってみようかな
    金以外でなんか必要なものあるだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:05

    >>56

    +1/1カウンターとか使うならサイコロはいくつかあると管理するのに便利

    とりあえず6面と20面のサイコロは複数持ってて損はないと思う

  • 58始めたい24/12/18(水) 23:36:52

    >>57

    あ〜カードの事しか頭に無かったけどそういうのも必要か

    晴れる屋に置いてれば良いけど…まあ無ければ適当にAmazonとかで買うかな

    他に買っといた方が良いものとかある?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:40:17

    晴れる屋でも売ってるけどダイスは百均でも売ってるから最悪そこでいいな
    イエローサブマリンだとTRPG用に種類が豊富にあったような記憶がある。行ったことないから横浜店で取り扱ってるかはわからないけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:43:32

    >>58

    イベントに出ることがもしあるんだったらライフカウンターとしてメモ帳はあった方がいいかな

    フリープレイとかだったらアプリとかスピンダウンライフカウンター(MTGのグッズの20面ダイス)で済むけど、イベントだと記録残すのとかでアナログなものはあった方が安心できる

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:48:00

    スタンダードで予算3万くらいでアグロじゃないとなるとシミックテラーかな
    ランクで当たったことありそうだけどコストが低くなった5/5を出していくのは派手で土地以外は安い

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:53:46

    トークン出すカード採用するなら何でもいいけどなんかそれっぽいカードもあると良い
    買うならストレージら辺に30円とかで売ってると思う

  • 63始めたい24/12/19(木) 00:31:22

    >>60

    >>62

    助かる

    トークン代わりのカードが本当になんでも良いならファイレクシアの空剥ぎ10枚くらい持ってるからそれ使おうかな

    >>61

    安いデッキ特集みたいなので見た記憶ある、紙でも安いんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:28:15

    始めたばっかの頃はダイスなんか適当で良いだろって思ってたけどやってる内にスリーブやプレマみたいに拘りたくなってくるんだよね
    でもカード傷付いたりを考慮して結局シンプルなのに戻ってくる

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:16:14

    >>63

    トークンはマジックのカードを使うのは良くないとされてるね(混同を避けるため)トークンカードかメモとかでやるといい

  • 66始めたい24/12/19(木) 09:19:03

    >>65

    トークン用のカードがあるんだね、見つけたら買ってみる


    今の所挙げられてる中だとパルヘリオンが気になってるけど値段と強さ的にはどれくらいなのかな

    他にも良いデッキあったら教えて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:20:55

    安さと強さが両立していてアグロ系以外のスタンデッキってなると何が残ってるかな

    アリーナ総合スレだと過去立たせデッキとか必須レアが過去立たせ4枚だけで安くて強いと聞いたが
    紙だと継位兎の方がそこそこ高く付かないか?そんなでも無い?

    なおサイド後の別プラン

  • 68始めたい24/12/19(木) 13:06:24

    とりあえず今日の帰りにカード+サプライ+交通費込みで4万握って晴れる屋行ってみます

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:11:04

    継位兎は神話コモン1枚600円だしまずそもそもがアグロじゃん?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:15:51

    パルヘリオンって幾らだったかな、そこまで高いイメージは無いけど安いイメージも無い気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:19:54

    >>70

    晴れる屋で200円だった

  • 72始めたい24/12/19(木) 15:03:26

    >>71

    結構安い、パルヘリオン自体は安いけど他のパーツがそれなりにするって感じなのかな


    結局予算35000円くらいになったしアリーナのデッキ組めるけどせっかくなら違うデッキ使いたい気持ちになってきた、知らんフォーマットの知らんデッキを紙で回せるのかという怖さはあるが

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:06:23

    おつ、1日でデッキ決めきろうとすると焦りが生まれるので様子見くらいにしておくのがいいのかもね
    その上で紙でやりたいならその晴レルヤが主な場所になるようならやってる人が多いフォーマットとか店員さんに聞いておくのもあり

  • 74始めたい24/12/19(木) 15:39:37

    >>73

    高い買い物になるかもしれないし慎重に決めたいね、フォーマットも聞いてみる

  • 75始めたい24/12/19(木) 15:40:33

    >>55

    ちなみにパルヘリオンのリストはこれで良いのかな、最新版あったりする?

    組むって決めたわけじゃないけどおおよその値段は知っておきたいと思って

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:44:35
  • 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:47:51

    今はアブザン(白黒緑)よりもマルドゥ(赤白黒)型の方が主流かな
    ただ値段的にはアブザン型の方が安くなると思う

  • 78始めたい24/12/19(木) 15:50:40

    >>76

    あの流れで名前出たから2〜4万くらいだと思ってたら全然6万くらいで笑っちゃった

    そっかサイドボード考慮してなかった

  • 79始めたい24/12/19(木) 15:52:45

    やっぱサイドボードも用意した方が良いよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:08:31

    紙じゃ基本BO3だしね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:02:40

    パルヘリオン大体3色だから土地で割と高くなっちゃうのよね
    アブザンもマルドゥもあるしエスパーなんかもある

  • 82始めたい24/12/19(木) 18:56:33

    行ってきた!
    15分店内でウロウロして平静を装う為にスリーブ買った後勇気出して店員さんに声掛けて色々教えて貰った
    とりあえずフォーマットはスタンダードが人気でパイオニアも悪くないけど競技がどうだかで人が減ってるらしい
    んで予算伝えておすすめのデッキ聞いたら椅子に案内されてpcで晴れる屋のデッキ一覧のページ見ながら合いそうなデッキの動きと値段教えてくれた
    私1人の為に1時間くらい割いて貰って嬉しい反面申し訳ない気持ちもある…

  • 83始めたい24/12/19(木) 19:03:37

    スタン、パイオニア、モダンのリスト色々見せて貰って最終的に店の人に候補挙げて貰ったのがこんな感じ
    スタン
    ・白緑エンチャント(白青エンチャント)
    ・シミックテラー
    ・ティムール果敢
    ・ジェスカイ招集
    ・白単コントロール
    パイオニア
    ・ジャンドサクリファイス
    ・イゼットフェニックス
    ・バーン
    モダン
    ・なし

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:07:07

    >>82

    めっちゃいい店員さんで良かったね!

    上げてもらった中にピンとくるデッキはあった?

  • 85始めたい24/12/19(木) 19:19:44

    >>84

    選ばれたのはシミックテラーでした


    おかしい…高い買い物になるから様子見で済ませるはずだったのでは…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:23:37

    >>85

    既に買っててしかもレア土地しっかり揃えてて草なんだ


    サイドっぽい物が見えないけど周りの環境見てから揃える予定?

  • 87始めたい24/12/19(木) 19:30:48

    >>86

    サイド、画面外に纏めて居た

    数えてみたら毒を選べが1枚多かったんだけどこれ金払ってんのかな私

    基本土地タダで貰ったからどっちでも良いけども

    ダイスどれくらい必要ですか?って聞いたらこのデッキでダイス使うのは嵐追いの才能のレベル管理と諸々くらいなので3〜4個あれば十分みたいな事言われたので4つ買ってきた

    トークン関係は他tcgのカード使ってる人が多いらしいので特に何も買わず

  • 88始めたい24/12/19(木) 19:35:00

    安さ優先しつつなるべく日本語で揃えて下さいって無茶振りにもちゃんと答えてくれたので土地2枚以外は日本語…
    一部だけfoil混ぜたりするのは反りとかの関係で敬遠されやすいとかの話も聞かせて貰った

    3重禁止とかキャラスリ禁止みたいなの他ゲーだとたまにあるけどmtgはスリーブにルールとかある?

  • 89始めたい24/12/19(木) 19:40:29

    イベントスケジュールも見せて貰ったんだけど毎日大会とか対戦会みたいなのしてるっぽいね
    おすすめ聞いたら金曜日のFNMがダントツでおすすめって言われたけど金曜日空いてないんだよな…

  • 90始めたい24/12/19(木) 19:41:48

    ウロチョロしてる時無意味にスリーブ買ったせいで現金足りなくなったので慌てて電子マネーで支払うなどした(38000円くらい)

  • 91始めたい24/12/19(木) 20:06:53

    そういえば客の中にもbo1やりたいっていう人もそれなりに居るらしくて来月からbo1のイベントも始める予定っていう話も聞いた
    でもとりあえずサイドは揃えた

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:08:33

    晴れはBO1あるところもあるね
    スリーブは60枚デッキだとかさばるからあんまり3重とかはやめといた方が良いかもしれないくらい

  • 93始めたい24/12/19(木) 20:13:47

    >>92

    ありがとう!紙で遊んでる別tcgの枚数(40枚)に慣れてるから大人しく2重にしておく

    mtgはデッキ60枚なんだよなぁとスリーブ用意して後にサイド含めたら75枚な事に気付いて用意し直し…!

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:29:17

    めっちゃ良い店員じゃん
    流石専門店だけあってmtgには強いな

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:20

    最高の体験だったな……!!お疲れ様
    シミックテラーは中々いいデッキ!店員さんも優しいし少し遠くても通いやすいかもね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:27

    否認みたいな複数イラストのあるカードは好みのにするとテンション上がるぞ!

  • 97始めたい24/12/19(木) 21:38:47

    >>96

    基本土地貰う時も「何か好みの土地あります?」って聞かれて驚いたね、なんせアリーナでは初期の土地しか使った事無いからイラストいっぱいあるの忘れてたし

    そこら辺は余裕出てきたら是非こだわりたい

  • 98始めたい24/12/19(木) 21:48:39

    練習のためにアリーナでも組んでみようとしたけどレアwcが6枚足りない
    この色のレア土地全然持ってなかった…

  • 99始めたい24/12/19(木) 22:46:32

    せっかくだからお気に入りのキャラスリでも付けようかと思ったけど大体65枚入りで絶妙に足りないねんな…

  • 100始めたい24/12/19(木) 22:57:10

    これ雑草学の指導者みたいな両面カードって変身の時にスリーブから出して裏向きに入れ直す感じ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:31:41

    変身先を書いて置けるトークンみたいのが在った筈、無ければ出し入れですね……

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:44:14

    ・いちいち入れ替える
    ・両面カード用の公式プロキシがあるからデッキにはそのプロキシ入れて実際に盤面に出すときだけ実物と差し替える
    どっちか

  • 103始めたい24/12/20(金) 00:01:55

    >>101

    >>102

    …面倒!

    まあそれ以外どうしようも無さそうだし仕方ないけど

    代用トークンが結構手軽に手に入る感じなら買おうかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:10:03

    晴れる屋横浜店は店員の質が良いのか……
    まぁ平日昼間であったのと、予算用意したアリーナ経験者の初心者が明確に組みたいデッキ固めて着てくれたなら1時間の店員の労力で即日数万、今後さらにうん万の売上になると考えたら店としても安い投資だよ 最近初心者に力入れてるし
    だって1はもう今後基本かえるなら晴れる屋で買うであろうほど接客されてしまってるしな

    ダイス、スリーブ、デッキケース
    あとはプレイマットくらいかな必要なのは

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:12:18

    >>103

    ちなみに細かいルールね

    差し替えカード - MTG Wikimtgwiki.com

    両面用プロキシは両面カード収録弾のトークン枠で定期的に供給されるからトークンとか突っ込んであるストレージに一緒に入ってると思うよ

    探すの面倒ならタブレットでも注文できるし

  • 106始めたい24/12/20(金) 00:24:56

    >>104

    メインで接客して貰った店員以外の人もちょこちょこアドバイスくれたししかなり質良かったと感じる、あんまり他の人居なかったのは当然あるだろうけど…

    店の利益よりもこっち側の利益重視で話してくれてたのもかなり好印象、「この店だけじゃなくて他の店回って特価品探すともう少し値段抑えられますよ」みたいな

    ダイスは買ったしスリーブとプレマは他のtcgやってたからあるけどデッキ75枚入るケースが無いことに気が付いた

    というわけでデッキケースのおすすめとかもあれば知りたい

  • 107始めたい24/12/20(金) 00:25:29

    >>105

    ありがとう!

    次行った時にストレージ見てみる

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:34:17

    デッキケースは

    www.amazon.co.jp

    こういうダイスも一緒にしまえるのが便利(流石にこれは高いけど)


    俺は10年以上バンドルっていう公式がだしてる2重スリーブで200枚以上余裕で入る箱がついてくるパックとダイスが入った商品があって

    定期的に買ってそれを使ってるけど パックが英語版なのが1にはびみょうかなぁ 便利なんだけどダイスも余裕ではいるし

    https://item.rakuten.co.jp/mintplus/10030893/?variantId=943370-3

    こういうの

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:00:11

    つっても横浜駅周辺ってあんまMtGの良い店ないんだよな
    ・カードボックスの1番でかいの(遊戯王のサテライトショップ)
    ・イエサブ2店舗
    ・アメドリ
    ・ミント
    ・バトロコ?(行ったことないからわからん)
    の中で俺がアテにしてるのカードボックスだけだし
    アメドリはストレージだけ安くてお得

    桜木町とか近辺の他のエリアは行ったことないから知らん

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:10:33

    優良店だったな……!!

  • 111始めたい24/12/20(金) 08:36:59

    >>108

    ダイスも一緒に入るケース、そういうのもあるのか

    バンドルも英語なのがネックだけどパック+諸々は魅力的

    なんかのバンドルあれば買ってみようかな、ダスクモーンとか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:42:21

    >>111

    ダスクモーンなら晴れるや全体の在庫はあるっすね(ナイトメアパックていうさらに豪華なのはなさそうだけど)

    楽天でもちょっと安くなってたっすよ

    パックを剥く大義名分だぞ……

  • 113始めたい24/12/20(金) 08:54:20

    >>112

    思い立ったが吉日

    Amazonでも少し安かったのでそこで購入


    …バンドルってこれで合ってるよな

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:02:39

    あってるでー
    9パックとはこと基本土地とでかダイスや
    良いカードが出れば勝ちやで

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:36:45

    行動力の化身か?

  • 116始めたい24/12/20(金) 11:07:46

    >>114

    良かった…

    多分出ないだろうけどホーントウッドとかソーンスパイア引けたら普段使いのランプも組んでみたい

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:15:30

    FNMは世界中で金曜日はマジックの日になってるほど定着してるイベント
    予定の都合がつくならマジでオススメ
    今日は初大会なんです!
    なんて言えばもう本日の主役レベルで歓迎されるよ
    デッキも比較的ふんわりしてる人も多いしな

  • 118始めたい24/12/20(金) 11:42:04

    >>117

    金曜日はどうしてもね…

    店員曰く火曜日が推奨日(?)で景品が豪華だからFNMの次におすすめらしい

    週末午前中にやってるビギナー向け大会は人集まらないからあんまり…みたいな感じっぽい


    マジックリーグのプロモとかも気になるぜ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:55:17

    >>118

    リーグは最悪マジで手ぶらで行っても相手さえいればいつでもできるからカード集め兼ねて遊んでみようって気があるならオススメ

    ただ注意しないといけないのは店によってはコレクターブースター(レア以上がたくさん入ってる代わりにお高いパック)とか多人数戦用パックとか何でもありな場所もあるから気をつけてな

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:59:18

    >>116

    それから運良く出ても1枚がせいぜいだろうから残りをシングルで買う必要出ると思うぞ


    今の当たり枠は眼魔と叫ぶ宿敵と魁渡辺りが5〜6千円するかな

    この辺は売ってデッキの足しにするのもアリではある

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:05:34

    >>120

    眼魔はシミックテラーに入ってたりもするし、デッキに入れるも視野じゃない?

    1枚だけ入れるかって聞かれると多分入れない側だけど……

  • 122始めたい24/12/20(金) 14:55:57

    >>120

    そもそもパック(箱)から2枚以上出る事あるの?

    大体他のゲームでも0〜1だけど

    万が一眼魔出たら…まあ1枚じゃどうしようも無いしなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:58:52

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:50:08

    そのレアや神話レアに割り当てられてるカードが何種類あんねん!というアレ
    まあダスクモーンは打率高い方だからマシだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:25:18

    1箱に同名レアが複数枚封入されてるかって話なのでは?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:27:43

    読解力低すぎたわごめん…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:38:13

    可能性としてはまあ起こりうるハズ
    MtGって良くも悪くもソートのランダム性高いし

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:36:03

    >>125

    Foilありなら実はある

    知り合いはプレリ参加賞のパックからジモーンを2枚当てた

  • 129始めたい24/12/20(金) 21:19:53

    >>124

    mtgって同じレアリティでも値段天と地の差があるのびっくりした、他のゲームでもそうではあるけど差のデカさが違う

    前々スレくらいでダスクモーン2パックだけ剥いた時もレアの価格全然違って笑っちゃったよね

    >>127

    >>128

    あるんだ!

    まあやってるtcgも通常+シクとかだと2枚出る事あるしそういう感じなのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:23:01

    もちろんカスレア2枚も全然ある

  • 131始めたい24/12/20(金) 21:37:48

    >>130

    箱買いとか楽しそうだけど相応にリスクデカそう

    いや大体のtcgは箱買うよりシングルの方が安いのはそうなんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:40:23

    箱買いを楽しめないやつにカードゲームができるかぁ!!!

  • 133始めたい24/12/20(金) 22:09:07

    >>132

    でもmtgの箱って1つ17000円くらいじゃん?

    他ゲーだと5000円前後だから新弾出たら1〜2箱毎回買ってるけど17000円はちょっと手出にくいわ

    レアor神話レア確定だから1パック高いんだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:11:51

    >>133

    ……お、そうだな(この前コレブの箱35000をあけたことを思い出しつつ)

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:12:45

    だから次弾(霊気走破)から1ボックスに入るパックが減って1箱の値段が下がるんですね……(36→30)

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:14:59

    箱買いは最初のうちはおすすめ出来ないかも?
    ペイしにくいのもあるし

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:33:09

    神話の排出率が渋すぎるってそれ一番言われてるから
    4000円以上かけてようやく1枚ってそんなんアリ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:34:18

    >>135

    コレ小賢しくてウケる

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:25

    そういえばちょっと前に何故かamazonでダスクモーンが投げ売りされてたらしいけどなんだったんだアレ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:00:25

    >>139

    なんか怪しい業者のが最安値で表示されただけとかじゃね?

  • 141始めたい24/12/21(土) 09:40:49

    あにまん式リモートとかで練習したいなぁって思ってるけどインスタント多いからあんまり向いてなさそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:11:10

    >>141

    今までの例よりインスタントタイミングが増えるのは間違いないな

    有志が作ってくれた支援サイト使ってもどうなんだろ、パソコンならやりやすくはある

  • 143始めたい24/12/21(土) 11:12:02

    なんとなく買ってみたトークン100枚と安めのオリパとスリーブ
    せっかくだから新しいスリーブに入れようと思ったけど約4万が剥き出しで置いてあるの我慢出来なくてもう無地スリに入れちゃったんだけどもね…

  • 144始めたい24/12/21(土) 11:18:31

    トークン見るのも楽しいね
    両面カード用(でも私の持ってるカードでは使えなさそう)とか太陽降下で死ぬほど見た培養器とか
    カワウソは無かったけど1/1のトークンは幾つかあったのでそれで代用します

  • 145始めたい24/12/21(土) 11:24:15

    相場見た感じタコ負けっぽいけどアド取ろうと思って買ったわけじゃないから満足
    楽しい

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:45:33

    ちなみにレアがダブるのは普通にありえるよ
    かなり可能性は低いけど
    通常・foil・ショーケース(フルアート)
    でレア自体は別抽選みたいな感じになったりするから2枚ダブった事がある

    コレブはまた特殊で1パックからカードが3枚ダブることもある

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:03:54

    >>145

    季節は悪くない……のかなぁ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:10:10

    トークンはとりあえずもっておくと役立つぞ

  • 149始めたい24/12/21(土) 16:28:42

    バンドル届いたので開ける

  • 150始めたい24/12/21(土) 16:35:30

    おまけで付いてたこの基本土地良いな…!
    でもfoil版の方は反りあるな…これが店員さん言ってたやつか
    あとライフカウンターダイスも晴れる屋では買わなかったので嬉しい
    +1カウンターと絆魂、接死、飛行辺りのカウンターもあると便利で良いね

    パック剥きます

  • 151始めたい24/12/21(土) 16:39:48

    1パック目
    アリーナで死ぬほどダスクモーン剥いてたから意外と分かる
    怪物的出現はエターリデッキに入れてるので嬉しい
    そして早速レア2枚出て幸先が良いね

  • 152始めたい24/12/21(土) 16:44:37

    2パック目
    foil込みレア3枚は中々悪くないのでは、不死の疾走者がカスレアなのは前2パック剥いた時に知ってるけども
    あとこの土地かっこいい、おまけに付いてたのと違ってこっちはfoilだけど反ってないのも嬉しいね

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:45:31

    不浄な別室はいいね

  • 154始めたい24/12/21(土) 16:48:27

    3パック目
    見間違いで無ければこの掃除機2000円で2枚買ったはずなんですけど…
    それはそれとして三度呼ばれの呪文の方!シミックテラーに入れられてるの見た事あるから嬉しい

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:49:55

    まあサイドカードは何枚あっても損しないし

  • 156始めたい24/12/21(土) 16:52:45

    >>155

    まあそうか、売ろうと思ってたけどデッキの数だけサイド必要になるんだなそういえば


    4パック目

    またかっこいい島が出た

    んでヴァルガヴォスの猛攻か…使った事も使われた事も無いからなんとも言えない

  • 157始めたい24/12/21(土) 16:55:44

    5パック目、折り返し
    永劫の好奇心は前剥いた時にも出たので2枚目、確かそれなりに値段付いてた気がする
    不浄、掃除機、好奇心で結構打率悪くなさそう?

  • 158始めたい24/12/21(土) 16:56:45

    なお英語故に強い低レアカードがあっても全然気付いて無いので「これ強いぞ!」とかあったら言って貰えると非常に助かります、自分の使った事あるカードしか分からん

  • 159始めたい24/12/21(土) 17:00:31

    6パック目
    梅干しみたいな名前のワーム君2枚目
    意外とシミックテラーとの相性悪くないんじゃないかと思いつつあのデッキで昂揚達成出来るか…?と考えたら無理そうだという結論に
    黒の方のレアは分からん

  • 160始めたい24/12/21(土) 17:04:45

    7パック目、楽しい時間も終わりつつある
    ボイラービルジの大主!ボイラービルジの大主じゃないか!
    私がアリーナでずっとダスクモーンを剥き続けているのに未だに1枚も引けてないボイラービルジの大主!

    んで隣の拡張アートの人は誰…?
    セットアイコン違うけど本当に誰…?
    アイコンの色的に神話レアなのかい君は

  • 161始めたい24/12/21(土) 17:08:25

    8パック目
    ソーンスパイアの境界!嬉しいねぇ!
    着々とエターリデッキのパーツが集まってますよ
    隣の多色の人は知らん…誰…?

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:08:32

    スペシャルゲストっていう1箱だか2箱だかに1枚くらいの封入率の枠だな

    魂の管理人はアジャニの群れ仲間系のデッキで必須レベルだけどモダンとかじゃないと使えない

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:10:52
  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:14:08
  • 165始めたい24/12/21(土) 17:15:42

    >>162

    いや使えないんかーい

    まあ箱1らしいし記念にはなるか

    >>163

    調べた感じ安く買えそうだし味変したくなったら買ってみようかな


    ラスト9パック

    ナシはムルドローサ軸のブロールで使ってるけど構築戦だとどうなんだろう

    チェーンソーは面白いカードだけどカジュアルデッキでも紙だと組むのに金掛かりそうだな…

    んで怪物的出現の2枚目、アリーナでは2枚採用なので揃ったね

  • 166始めたい24/12/21(土) 17:18:27

    9パックまとめ、めぼしそうなカードを上にしてみた
    無知だから分からないけど結構良いんじゃないか?どうなんだろう

  • 167始めたい24/12/21(土) 17:25:59

    やっぱパック開封って良いな…クソ楽しかった
    でもこれで調子乗って箱買うと爆死しそう
    バンドルもう1個くらい買っちゃダメか…?

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:31:19

    2月に新弾出るから今の空白期間でどうしたいか、それと財布と相談やね

    自分は余裕が在って紙でもオーバーロード組みたいならダスク剥いても良いと思う派

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:31:47

    ダスクモーンは逸失への恐怖も高騰して今かなりペイしやすい印象ある

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:33:28

    ちな今回のバンドルは小当たりくらいやね

    デッキに使えるカードが多く出てるから中~大当たりと言っても過言ではないかもしれんが

  • 171始めたい24/12/21(土) 17:40:02

    >>168

    新弾って強そう?

    機械巨人とか見た目好みで気になってる

    製品情報見てたら普通のバンドル以外にもフィニッシュラインバンドルとかプレリリースパックとかのお得(?)なやつあるけど普通にバンドルで良いのかな


    >>169

    あれ高騰してるのか…アリーナじゃ見た事無いけどな


    >>170

    これで小当たりなの凄いな…?パック代帰って来た時点で大勝ちだと思ってた

    まあネットショップに雑に突っ込んだだけな上に買取価格では無いんだけども

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:49:18

    逸失への恐怖はパイオニアのラクドスビートダウンで連続パンチしたりモダンの欠片の双子コンボで無限パンチしてるよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:49:25

    >>171

    霊気走破はまだカード情報が殆ど出て無いから何とも言えない


    ただ次元(背景ストーリー)の話で見ると複数の固有ギミックが出てきそうで半闇鍋パック化する予想もあり、

    資産が少ない内に箱買いする物では無いとの意見もある


    逆の「どうせ資産無いならこれ箱買いして気に入ったギミック中心のデッキ作ればええ」みたいな意見もある

  • 174始めたい24/12/21(土) 17:55:03

    >>173

    ふむ…

    ダスクモーンもう1つバンドル買うくらいならアリかもしれないな

    境界はどれ出ても良いし大主も嬉しい、それ以外の眼魔、逸失、宿敵とかも良いカードだし


    …いやグルームレイク4枚買ったなそういえば

  • 175始めたい24/12/21(土) 17:55:39

    いやもう1つ買うならバンドルじゃなくても良いな

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:57:27

    土地なんてその内8枚12枚欲しくなるからダブってもノーダメっしょ

  • 177始めたい24/12/21(土) 18:07:05

    >>176

    ストレージはいっぱい欲しいしカッコいい土地は何枚あっても良いからなぁ

    バンドル追加購入でも良いかも

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:22:42
  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:22:07

    >>178

    助かる

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:02:32

    俺はバンドル勧めたおじさん!
    塩箱じゃなくてよかった パック開封はとても楽しいから容量用法を守って行うようにな
    例えば晴れる屋に来店したら席代だから……と3パックを購入するみたいにするとかね

  • 181始めたい24/12/21(土) 20:42:56

    >>180

    お前はバンドルをおすすめしてくれたおじさん!楽しかったよありがとう


    それはそれとしてやっぱあにまん式リモートとかでデッキ回してみたいんだけどあにまん式リモートやった事無いからルール(?)とか教えて欲しい

    Discord鯖探してみたけど良さげなのが分からんかった

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:44:45

    今のバンドルって外の化粧箱の内側にイラスト描いてない?

  • 183始めたい24/12/21(土) 20:57:16

    >>182

    見てみたけどそういうのは無かったね

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:00:17
  • 185始めたい24/12/21(土) 21:08:01

    >>184

    ありがとう!見てみる

    過去スレ調べた感じジャンスタのが多かったけどスタンで募っても来るかな?

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:15:45

    >>185

    やりたい人とか居ても時間掛かるから予定が合うかどうかの半分運次第だね


    ……で、明日(日曜日)はオリフォーマット【ストレジャー】の試運転が行われるので人がそっちに流れるのが

    予想されます(白目)


    ただ逆に人自体は集まって来やすくはある


    カジュアルフォーマット「ストレジャー」スレ3|あにまん掲示板ジャンプスタートを開けてそのカードを使ってデッキを作ったり、家にある昔のカードを使ってガチを目指さずカジュアルに遊ぶみたいな場を作りたいなと思って意見を聞きたくてスレを立てました遊ぶ場所に関しては双方…bbs.animanch.com
  • 187始めたい24/12/21(土) 21:19:51

    >>186

    おーん………

    そこら辺解決するならやっぱりDiscordだけど既にコミュニティ形成されてる所に入るのが辛い

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:10:37

    自分があにまん式出来そうかテスト、画像出てる?

  • 189始めたい24/12/21(土) 22:12:33

    >>188

    出てる出てる

  • 190一時コテハンちぃぅら(188)24/12/21(土) 22:13:44

    >>188

    あ、行けそう


    対戦スレ直ぐ立てる?それとも明日のお昼過ぎからします?

  • 191始めたい24/12/21(土) 22:15:35

    >>190

    助かる、問題なければ今からやりたい

  • 192一時コテハンちぃうら24/12/21(土) 22:19:04

    >>191

    じゃあ今からやろうか、

    ……スレ立てした事無いからお願いできる?


    後このスレそろそろ埋まりそうだけどどうする?一旦埋め(落とし)とく?

  • 193始めたい24/12/21(土) 22:19:52

    >>192

    建ててきます

    このスレももう落とす感じで

  • 194一時コテハンちぃうら24/12/21(土) 22:21:42

    >>193

    うぃ、ちょっとトイレ行ってくるから待ってて

  • 195始めたい24/12/21(土) 22:23:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています