- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:53:32
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:55:21
なんで!?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:55:35
誤訳ゥー!!
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:56:11激しい叱責/Dress Down - MTG Wikimtgwiki.com
Dress Downには「叱りつける」ほかに「カジュアルな格好をする」という意味もあり、イラストではフルアーマーからパンツ一丁になる男が描かれている。
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:56:56
エンチャントレスデッキに入れようと悩んで結局入れてない
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:58:35
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:00:24
まじまじと見たいけど1ターンしか持たないのか……
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:01:07
おっさんの表情ジワる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:01:18
キャントリップも嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:04:21
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:05:16
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:05:42
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:35:29
怒るとはだけると
怒られるとはだけるはだいぶ違うのでは - 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:06:14
MtGのスキドレ
モダンでスキドレバルバしたいからバルバ相当のカード刷ってくれ
具体的にはドレッドノートリメイク - 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:30:09
- 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:52
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:21:08
スタンダードで出せるワケないだろ!
出せたとしてモダンで戦える性能になってるワケないだろ! - 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:46:35
スタンはなんか倦怠とスラルいるからな…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:39:25
だからモダンホライゾンに賭けるしかないんですね
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:40:54
生贄に捧げられるのなんとかできない?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:25:57
揉み消しとかつかっても毎ターンなのできつい
- 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:29:02
それに自分も影響受けるし延命させる意味があんまりない
- 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:29:18
相手ターンに投げてコンボ止めるのが主な使い道よね
- 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:20
何らかの手段でこのカードをクリーチャー化したら生け贄に捧げられる効果を自ら失わせることができるのでは?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:36:05
謙虚オパール色の輝き問題
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:30:52
- 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:37:29
詳しくないけど多分そうなる
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:35:20
未だに正解わかってない
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:45:01
分類表見ながら能力分解したらそんなに難しくはないよ(面倒臭くはある)
種類別 - MTG Wikimtgwiki.comオパール色の輝きでクリーチャー化したとして
すべてのクリーチャーは能力を失うなので激しい叱責自身も能力を失う
生け贄に捧げるのは能力失ってたら誘発しないしOp1枚じゃOp自身はクリーチャー化しないので特にややこしくもない
継続的効果を振りかけてそれをどういう順番で適用するかって感じの話なので自身の効果を無効にしたことで無効が無効になってループしたりもしない
激しい叱責はクリーチャーでもあり、激しい叱責を含むすべてのクリーチャーは能力を失う
- 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:09:38
そうかこれ自体がクリーチャーになるから能力失うのね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:33:52
難しいなMTGって
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:36:41
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:35:20
これ好き
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:20:09
そもそもこれを無理やり維持するよりは謙虚の方が楽じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:11:47
本当にそうなんだよね、統率者とかなら尚のこと
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:06:54