夏油が真希さんに当たりが強いのはパパ黒への私怨という風潮

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:51:24

    夏油が真希さんを非術師と認識してるからであって私怨は入ってないと思ってるんだが少数派なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:52:35

    猿だからっていうのが一番だけど人間だし少しは私怨ありそうって思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:53:34

    多少の八つ当たり入ってても本人は無自覚そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:54:46

    天与呪縛って見ただけでわかるんかね?
    パパ黒は呪力0だったけど真依が生きてる0巻時の真希は呪力あるわけでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:54:56

    猿呼びはパパ黒からの睡眠学習だし真希さんの血踏みつけといい無意識にやっていそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:55:47

    >>4

    一般人並みの呪力なのに高専いたら天与呪縛ってわかるんじゃない?あとは普通に情報として知ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:56:24

    そもそも真希さんが呪霊を生み出したとして、退治もしてるんだからそんなに蔑まれる必要ないと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:57:25

    >>5

    血の踏みつけって女秘書との対比で真希さん(高専の人達)を嫌悪してる訳ではないっていう解釈だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:57:54

    禪院家の落ちこぼれって言ってたし非術師だからだと思う
    てか0巻の時点で天与呪縛設定ってあったんかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:59

    そもそも0巻時点で甚爾の設定考えてるとは思えないしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:07:21

    夏油は人間臭さが魅力のキャラだと思うから私怨込みでもいい
    夏油は聖人君主という風潮のほうが苦手

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:08:01

    乙骨が反転術式施さなきゃ危なかったんじゃ
    家入いないし
    五条は「理由もなく若い術師を殺さない」と言ったけど、夏油は真希をそこに含めていない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:08:34

    >>12

    百鬼夜行でもバンバン術師死んでるしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:09:21

    >>11

    私怨入ってなくても非術師を猿と言ってる時点で聖人君子にはならんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:09:32

    少なくとも本人が嫌ってる理由は呪い生み出すからの方だろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:09:32

    落ちこぼれって言ってるから少なくとも術士認定はしてる。その上で術士は全て尊ぶみたいな口ぶりの夏油が真希を邪険に扱う理由としては天与呪縛しか考えられないな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:11:21

    >>16

    禪院家の落ちこぼれって呪術師判定してるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:33

    あまりこういう見方は良くないんだろうけど
    0巻の段階では天与呪縛や甚爾の設定があったか怪しいからただ単に非術師だったからだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:07

    >>17

    術士だと思ってなければ禪院家の〜とか言わずストレートに猿呼ばわりするかなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:14:45

    天与呪縛でも猿なら真希が呪霊を作ることもあるの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:15:19

    >>13

    基本夏油の言うことはそのまま受け取っちゃいかんな

    これは呪術のキャラ全体に言えるが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:15:42

    >>7

    呪術師や一般人ばかり殺してる夏油一派のメンバーよりは世の中の役に立ってる気はする

    もし原作で描かれていないところで彼らも呪霊を祓っていたら別だが

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:27

    >>18

    あの時点では非術師嫌いになった原因はミミナナの件だけだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:37

    >>20

    一般人並みに呪力はあったからな

    真依が死んでからは0になっちゃったけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:17:18

    夏油的に真希は人間のふりをする猿って感じかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:19:27

    >>16

    その後の「君のような猿は」ってセリフからして

    禅院家(術師の家)の落ちこぼれ(非術師)ってだけでは?

    術師認定どころか術師として認めてないが故のセリフにしか見えんわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:19:48

    >>19

    それは煽りであって直後にどストレートに猿呼ばわりしてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:23:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:24:32

    >>28

    本当は優しいなんて主張はされてないっしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:31

    >>28

    そもそもそんなにその主張見ない気もするが少なくともこれはどっちなら夏油が優しい判定入るんだ?

    単純にキャラの行動考察じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:55

    >>28

    今は私怨があったか否かの話でスレチでは

    自分は私怨はない派

    真希みたいなタイプは嫌いじゃ無いけど呪力垂れ流し猿だから絶許だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:55

    >>30

    止めろよ。急にそういう反応すると荒れるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:26:06

    >>28

    自分の目が曇って議論出来ないだけの話では

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:26:58

    >>28

    ツイッターでよく見るやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:29:00

    逆に手加減して殺さなかった説。殺すならもっと一瞬で殺せるんだから、曲がりなりにも高専の術士ってことで無意識に生きるか死ぬかの半々くらいにわざと手加減した

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:29:29

    >>36

    わざとは消し忘れ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:29:34

    >>21

    むやみやたらに殺さないって言ったのは五条じゃなかったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:30:13

    推しを色眼鏡で見てるキャラファンの主張を持ってこなくていいよ夏油に限らず

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:31:02

    甚爾は九十九さんの話でむしろ呪力脱却の方の存在として話が出てるからな
    甚爾自身はそりゃ嫌いだろうけど夏油が自分の行動理由として定義づけしてる部分からすればもし真希さんが呪力0なら嫌いムーブはしなかったんじゃないか
    そうじゃなきゃ夏油自身の中のルールがブレてしまう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:32:51

    どっちでもありえる範囲の描写かなあ
    私怨っつか嫌いな属性だと思ってたりはするかも

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:35:30

    夏油に私怨ない派の人って夏油の行動理念は呪術師を救うためだけにあって私欲や私怨はまったくないと思ってたりする?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:37:03

    >>42

    非術師への私怨であって天与呪縛や甚爾への私怨ではないと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:37:39

    >>38

    言ったのは五条だね

    より正確に言うとお前のような主義の人間は~だから夏油だからというより経験則に近い

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:37:51

    >>42

    私怨があるにしても絶対にそれを認めるタイプではないので無意識下にとどめるよう暗示をかけて自覚はないと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:38:14

    >>12

    "反転術式にはかなりの集中力がいる“

    発言から乙骨が治す前提での半殺し

    だったと思ふ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:39:47

    >>46

    乙骨が反転術式アウトプットできる前提なのが怪しいな。それとも京都との交流戦とかで披露してたのかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:13

    >>22

    0巻の夜蛾センの発言から

    数千体の呪霊を取り込んでいたのは確か

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:42

    >>42

    いやそれはあるでしょ、発端は一部の非術師の醜悪さを見たことだから

    ただ夏油が虐殺結構した理由は「非術師が呪いを生むから」でありそれを行動理由にしてるので、私怨はあれど仮に真希が甚爾みたいに呪い産まなければ殺す気はないと思うよ。高専時代も醜い非術師がいるのは当たり前だでなんとか踏みとどまっていたから

    真希は夏油の非術師嫌いじゃなくて呪いを生むやつ=殺害対象に引っかかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:58

    真希の生死がどちらであろうと私怨かそうでないかは判断出来なくね?
    非術師だから殺した、でも私怨で殺した、でも矛盾しないじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:41:24

    五条の生徒だから殺さなかった、踏みとどまれたというのもありそう
    乙骨が反転術式使えなかったらどの道死んでたし

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:41:45

    まあ答えは出ないよな作者が言及しない限り

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:42:48

    >>47

    反転術式アウトプットなんて家入しか出来ないのにできる前提なのはよくわかんないよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:32

    >>47

    里香の力なら出来ると確信してたんじゃね?

    夏油六千以上の呪霊を持ってる訳だし

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:53

    >>51

    パンダと棘は起爆剤として送った五条の思惑と信用に応えて殺さなかった感じだよね

    私に殺されるとは思わなかったのか?って呆れてたし

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:46:55

    >>54

    呪霊じゃ正の呪力作れんでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:48:41

    答えが出ない憶測の域を出ない話は自分の意見が絶対に正しいと思う人には向かない

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:48:52

    >>56

    呪霊って反転術式できないんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:49:05

    メタ読みだと0巻時点で過去編の細部までは決まってないだろうから、ただの非術士嫌いになる。
    ただそれだと術士だけの世界で家族から非術士生まれたら皆殺しにする夏油ってことになるので天与呪縛へのアレルギーだと思いたくなる。

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:25

    >>58

    そもそも正の呪力って呪霊にとっちゃ猛毒だからね

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:51:44

    そもそもパパ黒のことそんなに引きずってるのかな 玉折読んでるとパパ黒より盤星教の連中に対する嫌悪感の方が強い印象だったんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:07

    殺す気だったけど真希の身体が人一倍頑丈だから乙骨がくるまでギリギリ命を繋ぎ止められただけって可能性はあるが
    仮に真希が死んでたら五条は夏油を親友だなんて言わなかったと思うから希望としては手加減しててほしいかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:23

    >>61

    トラウマにはなってんじゃないかなと勝手に思ってるけど、夏油がパパ黒に触れる場面ないからな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:58

    >>59

    今でも夏油は非術師の子供産まれたら殺すと思ってるよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:19

    >>61

    スレ画のシーンで思い出してんのもパチパチしてる教徒たちだもんね

    そもそもパパ黒もかつての夏油が守るべきだと思ってた対象とは違うし

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:59:47

    >>61

    「猿」に全てが詰まってると思う

    天内殺したことは絶対許せないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:31

    >>59

    術師の親が非術師だから事前に殺しておくね…した夏油が

    非術師の子供が生まれたら殺さないとでも?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:01:53

    パパ黒は理子ちゃんのことによる個人としての憎しみだから天与呪縛という属性を嫌っているわけではないという認識

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:02

    芥見自身が夏油の離反について自分を納得させるために九十九との会話入れたんやろ?
    逆にいえば九十九の会話までの出来事だけじゃ作者的にも夏油の離反は納得できないってことだから
    パパ黒のあれはそこまででかくないんじゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:08

    >>66

    睡眠学習=潜在意識に刷り込まれるレベルで憎いってことだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:41

    >>61

    パパ黒に関しては黒井さんとりこちゃんぶっ殺されてるから九十九さんの高評価レビューに嫌な気持ちにはなっただろうけど、私怨になるほどではないと思う

    そもそも真希とパパ黒は別の人間だし、きつい言い方だが性能も雲泥の差だよ

    負けたのは素直に悔しいだろうが、いきなり現れて場を掻き回して死んだ禪院の危険人物認識じゃ無いかな。そもそもパパ黒は雇われて仕事しただけで、原因の雇ったやつはもう夏油自らぶっ殺した

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:04:09

    >>6

    禪院家の落ちこぼれ呼ばわりしてるから天与呪縛であることは知ってるだろ

    乙骨のこと狙ってたから同級生は全員調べたと思うわ

    パンダのこともちゃんと突然変異呪骸って認識してたし

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:02

    >>40

    夏油自身のルールは最初からブレブレでしょう

    真希にキツく当たったことについては微妙だと思うけど、甚爾に対する恨みは絶対にあったと思う

    呪力0だからって猿から外してはいない気がする

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:41

    >>48

    それは夏油だけで、他のメンバーは何してたのか不明だよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:58

    0巻の時点では天与呪縛の設定どころか呪霊は非術師のみが生み出す設定すら無さそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:58

    >>8

    非術師だから蔑んでるじゃん

    というか猿呼びまでしてるのに嫌悪ないっていうのもおかしくない?

    むしろ嫌悪ないのに猿呼び、落ちこぼれって言ってる方がヤバいわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:07:27

    守るべき弱者が醜悪やんけ〜呪霊生むやんけ〜醜悪な弱者マジ無理〜ってのが理由のイメージなので
    あんまパパ黒が大きい気はしない
    パパ黒には守るべき弱者感ゼロ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:08:50

    >>73

    甚爾はどっちかと言うと「呪術師殺し」だから猿/呪術師関係なく殺害対象には入ると思う。将来的に放置したらまずい枠

    ただ優先順位は猿>甚爾かと。甚爾は呪霊産まないし雇われなければただのヒモ


    まぁ甚爾はとっくに死んでるから夏油的にも終わっちゃった話だよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:08:50

    >>76

    夏油は心の底から嫌悪してなくても非術師全般殺そうとする時点でヤバいやつだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:09:36

    読み取り方はそれぞれだろうけど自分は私怨では無い派
    そもそも存在してる時点で呪霊を生み出すから夏油的にはアウトど真ん中なので甚爾のこととか連想するまでもないというか

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:09:52

    >>76

    猿は嫌いって10年間自分に言い聞かせ続けた結果だから

    裏を返せばそこまでしなければ保てない程度の嫌悪感だよ

    ヤバい奴であることには変わりないけどな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:09:58

    人間である以上多少私怨があると思ってたわ でも私怨が無くても言動は変わらない気がする どちらかというと猿だから見下してると思うし

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:11:28

    >>71

    パパ黒は禪院家を憎んでるわけじゃなく呪術界そのものを憎んでるっていうレベルで意味わからん

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:12:47

    パパ黒のことは恨んでそうだけど、それは理子ちゃんたちを殺されたからであって呪力云々は関係ない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:13:07

    夏油って呪術師救うために動いてたか?救うんじゃなく呪術師が生物ヒエラルキーの頂点であるべきって思考で動いてたと思うが

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:13:53

    >>49

    百鬼夜行の時の夏油は自分に歯向かうなら術師も殺しまくってたから、非術師だからって理由だけだとも言えないと思うけどな

    個人的には私怨も含まれてたけど本人は自覚しないようにしてたって思ってるわ

    自己正当化のために後付けの理想を欲しがるぐらいだし、私怨で人を殺すんじゃなくて猿だから殺すんだって正当化してそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:16:16

    なんか「夏油は術師も殺してるから」って人良く見るけど
    そもそも夏油は敵対する術師も含めて殺さずに猿だけを殺したいみたいなこと言ってるわけじゃないので
    「平和の為と言いながら戦うなんておかしい」みたいな論調に何の意味が…?と思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:16:38

    >>85

    それは0巻乙骨への語り

    内心は過去編の終わりのないマラソンゲームの下り、夏油視点だと呪術師が死ぬまで非術師のために走り続ける地獄がこの世界

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:20:13

    >>85

    スレチじゃね?そんなレスあったか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:20:46

    でも夏油が非術師を嫌悪するまでの過程は読み切りの真希へのセリフや描写から逆算して作った気はする
    夏油の基準で言う非術師の甚爾にわざわざ猿って自分で言わせてたりするし

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:21:44

    別に夏油は呪術師救済目的ではなかったと思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:22:13

    >>85

    誰も言ってなくて草

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:23:15

    パパ黒も金目的で動いてたけど私怨はあったから夏油もまったく私怨がなかったわけではないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:23:51

    >>87

    これについては呪術師守りたいのに結果呪術師殺してるなら意味ないじゃん!はその通りだなと思う


    けどまぁ、自分は目的を叶えたいけど呪術師は守りたいから反撃せず大人しく負けます!とかそんな味方側に都合良い話はないやろと思うので、そりゃ殺すよなと思う

    呪術師だって呪詛師ぶっ殺すしな

    これはスレチだがそもそも呪術師と呪詛師の違いは自分はわからねぇ

    定義なに?テロに参加したミゲルが仲間ヅラして乙骨とたのしく飯食ってたがこいつは呪詛師じゃないんか?甚爾や夏油はアウトだけどミゲルは違うの?って思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:24:34

    >>28

    >>85

    何と戦ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:24:48

    ミゲルはビジネスで夏油一派みたくヤバい思想持ってるわけでもなかったからでは

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:28:12

    九十九についてかなかったのも完全敗北してプライド傷つけられたパパ黒に全人類がなるのが無理無理ってなったからだったりして

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:28:38

    >>94

    呪術師と呪詛師の違いは、非術師を殺しているかどうかだった気がする

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:29:17

    非術師鏖殺自体が夏油の私怨による目的だけど
    パパ黒引いては天与呪縛を殊更憎んでたわけでもないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:29:48

    「価値のない、どころか公害を垂れ流してそれに無自覚な弱者のために仲間が死ななくてはならない世界」が「夏油にとって」地獄だったと自分は認識してる
    その公害が生み出される原因を滅ぼすことが目的なので真希さんが「私の世界にいらない」のは天与じゃなくて呪霊生み出すことが理由で、呪力0ならむしろ欲しい存在かなと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:30:00

    >>18

    あの時期からごじょせんの強さ描写とか(MVPはミゲル発言)とか反転術式の設定(「治癒には高度な反転術式が必要」云々)とかあったしあの頃から設定ちゃんと固まってたんじゃないの?

    少なくとも反転術式の設定練られてた点から0巻時点でここまでの展開見据えてたのかなって思ってたんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:31:55

    >>97

    いやそれは九十九さん自身が廃案にして現実味を帯びてなかったからだと思う

    さすがに夏油を貶めすぎなように感じる

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:33:11

    >>101

    反転術式の設定あったからと言って甚爾の設定があったとは限らないと思うけどね

    むしろ設定してたらちょっとくらい0巻に出ても良くないか?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:33:39

    パパ黒戦は下に見てた非術師に負けた+五条との差が明確になった一件だからまあ真希に対して私怨はまあまああるだろな

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:37:10

    真希とパパ黒ってそんなに被るか?って思う
    真希が禪院滅亡時の能力或いは外見ならまだしも
    0巻の段階では出来損ないレベルだろ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:38:00

    扇だって同じに見てなかったしな

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:42

    >>87

    そりゃ猿が嫌いだから皆殺しにしたいわ!っていう理由だったら、その為に術師と戦って殺すことになにも言うことないよ

    でも夏油の場合、自分の掲げる大義や理想に術師を助けたい、猿から生み出される呪霊で術師が死ぬ世界を終わらせたいってのが入ってるわけじゃん

    なのに自分で術師を殺すわ、術師殺したせいで人手不足がさらに加速するわ、なんなら呪霊に殺させてる皮肉っぷりで矛盾しまくりなんだわ

    結局なにがしたいんだよってなる

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:45:53

    >>107

    スレチなんだわ

    スレタイ関係無く自分が言いたいこと主張したいだけなら

    スレ立ててどうぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:47:27

    >>87>>107もスレチなので他所でやってもろて

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:49:14

    自分は夏油そこそこ好きだけど悪としては中途半端だからどうしても荒れやすいんだよなあ

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:49:38

    >>107

    そこはあんまり違和感なかったなー

    自国民が敵国に虐げられるのが耐えられん!って挙兵した人が主義の異なる同国民と内戦を始めるのなんて哀しき世界史あるあるだし

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:50:24

    スレチ広げんな

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:51:50

    >>110

    最近は考察スレに夏油擁護派アレルギー民湧きがち

    ここは結構ニュートラルで良かったんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:56:40

    夏油擁護派はいきなり飛び出してくるから驚く

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:57:21

    >>114

    ここで飛び出してるのは擁護派アレルギーだけどな

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:57:40

    伏黒はパッパにクリソツだけど、真希真依も血の繋がりしか感じないぐらいには甚爾に似てる(というより禪院家の血が濃い顔立ち)だから、猿であることにプラスして嫌いな男に似た顔立ちだったから不快感は増したんじゃないかと思ってる
    あの場でわざわざ落ちこぼれだの猿だの言って煽って、同級生の中では1番ボロボロにされてるから私怨も入ってるだろうなって判断した

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:58:35

    殺しておいても良かったのに殺してないから、若い術師と認めてたんじゃないか
    まああのまま放置したら死んでただろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:58:53

    そりゃまあ同級生の中で呪霊産むの真希さんだけやしな

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:59:59

    >>117

    いや乙骨が運良く反転に覚醒してなかったら死んでたろ…

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:02

    そもそも呪霊生み出す時点で夏油ポインツマイナスにカンストしてるんだからそこにマイナスが100や200加わろうが夏油自身特にパパ黒と同じ体質とか注視せんような気がする

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:17

    一番凄惨な目に遭わせたのは非術師だからだと思う
    真希真依が甚爾に似てるのって読者からの視点であって
    劇中で似てると指摘されたことは無いしね
    そういや夏油って伏黒甚爾が禪院甚爾って知ってるんだっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:40

    ここよりツイッターのほうがやべー夏擁護派たくさんいる
    あにまんはまだまし

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:43

    >>117

    足ぐっちゃぐちゃだったし、顔は見せないようにしてたから相当ボロボロだったんじゃないか

    乙骨が反転術式を使えるようになった、しかもアウトプットできるって言う偶然があったから助かっただけだよ

    家入はあの時点で新宿行ってて高専にいないし

    もしかしたら漏瑚に焼かれた時と同じでフィジカルギフテッドだから何とかなった部分もあるかもな

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:43

    そもそも私怨あるもないも擁護になんぞならんし関係ないからスレチ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:08:10

    >>69

    甚爾への憎しみは天内殺した件についてだから、非術師への嫌悪とは別にあってもおかしくは無い

    死んだ人間だし闇堕ちの一因を作ったとはいえ非術師への嫌悪に含まれてないんじゃないか

    それはそれとして天内殺したことは許さんってだけで

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:09:53

    >>124

    パパ黒に似てるから殺すでも猿だから殺すでも人となりに大差ないしな

    ちなみに自分は自覚してる部分では私怨無い派

    夏油は感情論を理屈で捏ね回してるので私怨は持たないようにしてると思う

    ただ無意識下では私怨があってもおかしくないと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:10:08

    パパ黒にやられてプライド傷付いた私怨八つ当たりマン!!
    優れているはずの私が猿に負けるなど受け入れられないマン!!
    的な単純な奴ならつまらん奴やなーと思うが
    そんなつまらん奴をこの作者が五条の親友ポジに置くとは思えんなあ

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:10:23

    わかるのは非術師を蔑んでるってことだけ
    そこに以前親類とバトったとかそういう出来事をつなげようとしてキャラの心中を推察しようとしてもキリがない

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:11:44

    私怨を持つ理由はあるけど私怨を持っていたという描写は無いので
    現状私怨は無いで良いだろ
    真希の回想とかでその辺補完された時に私怨を感じたみたいな描写が出たらあったんだねってなるだけだ

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:12:02

    蔑むってか嫌うことすら自分に言い聞かせてなきゃならん(性格変わるレベルで)
    ってのがこいつのややこしいポイント

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:16:28

    本音を「選ぶ」とか性格豹変するレベルの自己暗示とか
    本心までの道のりを自分でめちゃくちゃにややこしくしてるからな
    こいつほんまめんどくさいな…いやそこが魅力なんだけどもさ

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:20:14

    >>131

    わかる

    めんどくさくて人間臭いのが好きだし、だから考察しちゃうんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:20:27

    夏油みたいな奴はキャラクター性を見るときに何に注目するか重きを置くかでだいぶ印象が変わる
    それに加えて「自分に言い聞かせてた」など離反後の言動が本心からのものなのか危ういことを示唆されてるし
    実際、ほんとに勝つ気あるのか?無理だってわかってたんじゃないのか?と邪推したくなるような半端な悪の道とも言える(disのつもりはない)
    客観的に考察したくても難しいわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:22:59

    とりあえずスレタイの主旨的には私怨派もそうでない派もどちらもそれなりにいるって感じやね

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:27:11

    他のスレでこいつ絶対パパ黒への私怨入ってるだろ…って言われてたのちょくちょく見かけてたからもっと私怨ある派多いと思ってた

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:39:26

    >>135

    わざわざ否定するほどの解釈ではないから誰も突っ込まなかっただけであるかないかで言われたらない派の方が多いんじゃね

    上でも出てたけど理由はあっても描写はなかったから

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:18

    >>121

    遺体は禪院家に引き取られてるから知ってるんじゃないか

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:30:17

    どっちでもおかしくないと思うけど片方の主張を絶対にこっちが正しいって暗に言ってる奴は引く

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:31:12

    理子ちゃん殺された場面が一生焼き付いてるんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:34:26

    心理描写が無い上に0巻時点じゃ無い設定をもとに言われてもな
    例えば「夏油は双子の少女に優しかったから真希にも優しくして手加減して殺さなかった」とか無茶苦茶言うのも通っちまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています