- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:51:08
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:55:28
面白かった
これって昔のやつの再掲? - 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:56:48
バロムミステリー欲しくなるなこれ…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:58:19
黒城プッシュええぞ、ええぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:59:00
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:00:51
光のバロムのアンノウンって厄ネタの塊みたいなカードだけど黒城にとっては大切な人の形見なんだな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:02:05
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:04:05
ニューフロンティアってほぼデュエマだけの増刊号だったんだ…知らなかった
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:05:16
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:08:15
えっ?!ついに来たのか!!
これ単行本未収録だったよね?
マジで嬉しい - 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:09:25
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:09:44
光バロムだからバロムの章に再録しないのはわかる、キャラトレジャーで再録しないのもわかる、せめて銀トレにいれて欲しかった
- 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:10:50
黒城優しすぎるよ…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:11:27
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:12:13
闇デュエル会場のごろつき集団の中に大先生いる
たまにモブとしているんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:13:56
- 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:15:28
- 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:18:22
- 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:21:13
これなんでルートヴィヒで殴らないんだ?って思ったけど後々見るにカットされてるだけでバルガライゾウの後に殴ってるな?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:30:45
- 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:32:19
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:37:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:39:15
- 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:16:31
バロムミステリー欲しくなったよ…
再録ないなら高騰してるけど買うしかないか - 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:22:59
前の時に番外編公開してからLOSTでキメラ出してくれたし、ワンチャンこれからバロムミステリーかこの友人のエピソード出すかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:23:40
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:37:25
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:39:25
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:40:24
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:55:00
- 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:09:58
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:23:13
パロディではないけどNo2の父親がVV8を核を越える兵器だとかもあったな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:36:16
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:44:15
オーナほどではないけど組長がクソカスゴミ野郎すぎる
- 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:44:29
- 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:01:26
コレ本編はE2期だよね
何か歯車が狂えばそこそこ平和(大先生の平均から見ると)な少年勝太が巻き込まれたんだな - 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:06:26
- 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:19:39
- 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:00:35
黒城勝太編のカード使ってたのか…
というか勝太編に黒城の出番あったのか
初めて知った - 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:43:44
このエピ見てると月下の死神編は割と延長戦場というかこんな感じでやってんだなーってなる
- 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:52:28
黒城と砕けて話せる間柄ってどんなやつなのか気になる
- 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:57:56
敵のハゲメガネがほぼほぼオサムライVANオサムなの草
- 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:59:35
ルートヴィヒくんはなんで攻撃しなかったの
- 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:01:54
チュリンが見たらキレそう
- 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:02:21
- 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:12:50
相変わらずカードの殺傷力が高い
- 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:19:18
友人というより依頼を沢山持って来つつクライアントとして誠実に接するお得意様、位の扱いなのかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:22:49
バロムミステリーの再録が無いとは思わんかった
もうバロム系列は高くなってるからなぁ - 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:25:16
- 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:56:37
- 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:24:24
- 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:25:38
ルードヴィヒに殴ってるからそうじゃないと説明つかんのよね
- 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:33:00
若い?のと一緒に酒飲んで裏デュエルで死んだら形見を使って敵も討ちに行く孤独と絶望の神
- 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:03:28
- 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:05:15
カードで刀切れるのを誰も突っ込まないの草
- 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:06:11
しれっと黒城人殺してるのかこれ?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:44
通常弾とキャラプレ違うらしいデュエマナイト行きじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:59
そもそも黒城って子供の頃に長殺してるじゃん
- 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:30
- 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:39
- 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:38:30
大先生の出す金持ち、報酬踏み倒す奴多すぎて小学館からちゃんと報酬もらえてないのかと疑ってしまうレベル
- 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:16:28
バーで知り合いと飲んでる時もヒャハ笑いの黒城さん、うるさくてすき
- 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:27:48
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:30:42
まぁ例の人は総理辞めたあとも色々やらかしてるから言いたくなる気持ちはわかる……
- 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:31:57
性格の良さがよく話題になる黒城と性格のヤバさがよく話題になる白凰
子供時代のイメージは逆だったのに… - 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:36:19
- 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:38:38
黒城さんがバーで後輩の相談乗ってくれるイメージあんまねぇわ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:43:07
- 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:45:38
長のこと考えると光のバロムってだけで結構感情複雑骨折してそう
- 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:49:25
後輩って娘さんとどんな関係してたのか気になるんだよな、組長が娘を大事にしてたからどこでピアノ聞いたんんだろ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:53:44
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:00:05
- 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:01:17
- 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:05:44
- 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:08:54
- 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:09:22
- 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:10:02
- 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:47
- 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:15:16
- 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:28:43
- 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:31:45
改めて見てもファッションセンスが尋常じゃなさすぎる
- 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:35:15
何だかんだ口ではいろいろ言いつつ誠実に対応したら誠実に対応してくれそうなのが黒城
人間らしいことしかしてねえなお前 - 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:38:44
キャラプレ再録は可能性ありそう
- 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:03:23
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:23:13
バロムの強大さがアピールされる今年においてバロムミステリーは能力はともかく存在的には目玉の闇を捨てたどころかゼニスの手先と化して呼び名も「偽りの悪魔神」というある意味落ちぶれたバロムだから再録されない説
- 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:16:17
デュエマの闇使いは基本過去につらい経験してるけど根はいいキャラ多いよね
- 87二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:23:27
黒城入口時に横で控えてる構成員の姿見るにちゃんとアポとってやってきてそうなのにいきなり切りかかられるの短絡的すぎて酷い
っていうかもうちょっと立場が上の人は知ってたみたいだからちゃんとホウレンソウしろ! - 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:10:18
ここで聞くのはなんだと思うが、LOST関連ってことで、一ヶ月前かその内に、LOST世界のウィンにマイハマの仲間達が出会って話しかけるってスレあったけど、それをブックマークとリンク保存したいから覚えてたら教えてほしい
- 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:08:30
- 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:14:53
- 91二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:17:41
バサラ達の方はあれ金持ちの癖して躊躇いなく殺しに来るのがヤバすぎる
しかも部下とか連れてきて殺らさせるんじゃなく自分の手でやってる辺り常習犯だろあれ - 92二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:18:28
間違いだったら申し訳ないんだけど、デッドマンがバロメア紹介した時にミステリーとの相性について言ってたらしいから、流石に再録は近いうちにはするんじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:21:04
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:21:40
勝舞のようなライバルになりたくてデュエマ初めて光のバロムを切り札にしてきたのちょっと重くない?って感じるけど黒城は多分嬉しかったんだろうな…
- 95二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:28:36
ジャンプとかならまだしもさすがにコロコロの漫画でヤクザをいい人として描くわけにはいかんしな
- 96二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:33:52
- 97二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:10:43
単行本未収録だったのね
- 98二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:58:16
このエピソードと過去編は新規アニメでめっちゃ見たいな…
- 99二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:29:06
確か黒城って他に勝利と戦うエピソードも単行本未収録だったよな
そっちも公開してくれないかな - 100二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:34:08
- 101二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:32:00
こういう黒城主人公のスピンオフで仕事人みたいなヤツ不定期にやって欲しい
- 102二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:44
- 103二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:57:52
今更ながら知って読んだけど凄いよかったわ
ずっとこの話読みたかったんだよ…… - 104二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:38:43
かなりダークな話よね
- 105二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:28
オルゼキアとかいう外伝シリーズではよく使われる二面除去カード
- 106二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:49:43
- 107二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:57
だから大地ともどもプレ殿となった
- 108二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:58:20
- 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:17:04
シズカ戦に引き続き2戦連続でマナ潰されてるんだよな……
- 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:40:13
- 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:18:21
時事というには時代がズレてる気がする(鳩山総理は2008年くらい、E2はその四年後)
- 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:51:44
- 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:03:01
- 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:00:31
黒城とバロム関連はほんと失ってるストーリーだよね
今回も友人を失ってるし…どうか幸せになってくれ - 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:31:39
サバトも入ってるとはいえかなり嬉しいよね
- 116二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:34:36
この話とLOSTは別次元なのか
- 117二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:04:46
負けたら腕飛ばされて死ぬ……買っても相手を殺すことになる……嫌すぎる
- 118二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:12:58
漫画で脳を焼かれてる自分としては、オルゼキアみたいな丁度いい除去カード現代でも出して欲しくなる
- 119二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:41:12
- 120二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:49:58
久々に楽しめそうだ→ぜんぜん楽しそうじゃねぇ…
(死んだ友人に向かって)テメェにお似合いの場所じゃねえか!→ガキ時代の気性がでるくらいキレてる…
ほんまこの人は… - 121二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:02:32
- 122二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:09:45
あのって言うか気に入らなさそうなやつは片っ端から愚弄するTOUGHが隣に来る時点でヤバいって気づけよえーっ!?
- 123二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:57
オルガイザのマイナス1000っていう微妙なラインを使いこなしてるのテクニカルでいいね
- 124二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:57:04
- 125二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:28:55
無いんじゃないかな、別時空らしいよ
- 126二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:43:36
- 127二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:28:26
- 128二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:39:18
デュエマは割と要素捨て去るぞ