エルドリッチ総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:03:46

    エルドって自分で動くわけではなく相手を見て動くため、定番の動きスレなどがなく情報が拡散しやすいので集められたらうれしいなと思って建てました。

    プレイングや構築の共有・相談、ストーリーやイラスト談義などお好きなようにご利用ください。

    もちろん初心者の方も大歓迎です。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:04:27

    エッチなスレだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:04:55
  • 4122/03/07(月) 18:06:36

    また出張構築もありです。というか見たい。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:46

    えっちな絵に釣られて一昨日MDやり始めた新米デュエリストです
    ほぼ無敗でゴールド帯になれたけどそっから勝率が伸び悩んで来たのでアドバイス求む

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:08:18
  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:08:25

    >>5

    王宮の勅命は?あれないと結構な頻度でバックパリンパリン割られない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:09:29

    >>5

    まず負ける時どういう風に負けてるか書くといいぞ

    先攻で制圧されたとかバックの永続割られまくったとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:09:34

    >>5

    正直問題を構築からは感じない。わりと完成形の一つでは?プレアデスまで入ってるし。やっぱり足りないのは相手への理解かと。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:05

    >>7

    入れてます……


    >>8

    >>9

    負ける時はなんか羽箒で掃除されてリソース枯れてから相手の大型を処理出来ずに負けたり、初手うららで盤面作れずにマウント取られ続けて負けたり、初手罠だらけで全く動けず負けたりしてる

    コンキスタドールとかの使うタイミングがよくわからずやっべって思った時にはもう遅く負けてる事まあまああるからやっぱ相手のデッキへの理解か……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:17

    最近はやりの相手としては
    ドライトロン(宣告者ドライトロン)
    トライブリゲート
    真竜
    サンドラ(カオスサンドラ)
    フルバーン
    壊獣カグヤ
    せんとうき
    シャドール(召喚ドラグマシャドール)

    ぱっと思いつくのはこの辺でしょうか。どれも握ってないので、どこ止めればいいか自分は正直わかってない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:32

    エルドリッチは初心者でも組みやすいし強いので、それでゴールドまでは余裕で行ける
    しかし十全に扱い熟すには、ゲームシステムや環境への深い理解が必要になるデッキでもある

    上のスレでも語られてるが、相手が一番嫌がる妨害ポイントをデッキごとに勉強する必要があるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:46

    >>5

    個人的な好みだけど、白は1か2は積みたい

    後攻1ターン目でもうららに引っかからずに墓穴の指名者での除外を回避できるのは明確な強み

  • 145です22/03/07(月) 18:13:32

    あとエクストラの中身は友達に言われるままぶち込んだやつだからグスタフとガンガリディア以外出した事ないです

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:34

    紅きエリドクシルにうららされてそのまま押し切られるパターンが最近おおいんだけどやっぱ黒ドクシル増やすしかねえのかなー?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:14:12

    >>15

    うららに墓穴するとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:14:31

    フフ…十二鉄よりエルドの方が使いやすいぜ…永続系封殺引いた時のゲームメイクが肌に合いすぎるぜ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:15:03

    エルドは自分から動くデッキじゃなくて、相手に合わせて動きを変えるのが肝要だから
    「この展開ルートが強い!」を覚えるというより
    「このデッキは此処を止めれば勝てる」を一個一個覚えていくことのほうが重要だと思う
    兎に角永続罠のメタカードを積みやすい反面、テーマで繋がってるカードはエルドリッチを場に維持しないと話にならないから

    エルドリクシルでエルドリッチを供給しつつ黄金郷罠モンの効果で適宜相手を妨害していく感じ

    系列としては罠ビートやメタビートと呼ばれるタイプのデッキ


    エルドリクシルは紅が滅茶苦茶強いから大体3積み、白と黒の枚数は個人の経験則で変わる感じある(私は黒白赤の比率は1:2:3にしてる)


    長所は妨害の安定度とそれも含んだ戦線維持能力の高さ、メタビートらしからぬ打点の高さ、一時的な効果破壊耐性も優秀。そして墓地に触れる対象を取らず破壊できる墓地送りもできる、除去の手段が多い!

    そしてカウンター罠だってある、大体の効果を無効にできる!コストで罠モンをサクれば墓地効果で一石二鳥だ。


    反面、エルドリッチが場に出せないと途端に弱ってしまう。

    エルドリッチが全部除外されるとか最悪の展開だし、雑にマクロコスモスや次元の裂け目を張られるのも痛い。

    ディメンションアトラクターなんかは最悪の天敵だ。

    あとはライフポイントを削るカード(エルドランドがそうなんだけど、特に注意すべきは神の〇〇系カウンター)が採用されてることが多いから、そこら辺の管理も覚えていきたい所。ライフの払い過ぎが仇になって敗北したり、自分で貼った永続メタで自分の首を絞めるのはエルド使いなら大体1回はやる。


    総じて使いやすい次世代型のメタビートだが、環境を理解して相手の動きを読みながら回せるようになってこそ真価を発揮すると言えるだろう。

    あっちのスレからの引用だけどこれに尽きる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:15:42

    >>16

    それしかねえかねぇ、ひけねぇ…。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:11

    >>17

    わかりみ、やっぱ肌に合う合わないって一番大事だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:17:28

    天龍ってさ、ドライトロン相手で何も蘇生できなくて抜いちゃったんだけどそこんところどうお思う?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:18:56

    プラチナ入ってからあんまり勝てないのと罠ミッションの消化がキツイのもあってエルドリッチ使い出したいんだけど
    アンデットワールド軸のやつとスキドレとか入れたベーシックなやつどっちがいいかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:24:13

    >>22

    絶対ベーシックなヤツの方が良い

    アンワ軸は無駄に高いし、正直そこまで強いと自分は思ってない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:47

    >>22

    アンワ軸→死ぬほど高い 超融合等も入れるとバカみたいなレア構成になる バンシーやドーハをエルドリクシルからサーチ出来るので鉄獣は死にイーバがただのエイリアンと化す

    メタビ軸→主流 上に比べると安価 永続制圧罠が引けないとデッキパワーが少し落ちる印象

    俺はメタビ軸にバンシーアンワ割拠を入れて雑に制圧しやすいようにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:51

    ドーハ1
    ヴァンシー1
    アンワ1
    なんだけどこれはアンワ軸ではないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:33:33

    やっぱちょっとだけドーハスーラ入れた方が強いのかね
    ミラーマッチでドーハスーラと対面するとどうしようも無い場合が多い

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:07

    アンワを使うなら堕ち武者がおすすめ
    エルドリッチは召喚権余りがちだし無効にちょっと強いしフリチェに強いし
    何より安い

  • 28黄金郷の匿名さん22/03/07(月) 18:49:30

    海外版イラストがどちゃクソかっこいいからmdの機能にイラスト変え見たいな機能欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:29

    >>28

    わかるわ、この深淵を思考しているようにも夕飯考えて層にも見えるイラスト好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:52

    >>27

    あったなそんなカード、枠あるかな…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:52:00

    試しにこれ入れたことあったけどあんまり役に立たなかったぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:52:41

    召喚シャドール使いの友人と討論になったんだけどエルド的に召喚シャドールって不利対面だよね?あっちには同じぐらいって言われた。ドラゴンだかリザードでスキドレとか厄介な永続罠割れるし、EXのネフィリムが尽きるまで碌に攻撃できないし。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:47

    今日エルドリッチの誕生日です

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:34

    手札の引き次第でどんな相手にも有利だしどんな相手も不利になえる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:58

    >>33

    そうなの!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:56:44
  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:57:20

    >>36

    うそやん…なぜTCGの発売日はそんなに前な気がしないのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:19

    そういやド卿が収録されたパックが今日発売か 収録発表自体はその前になるけども

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:25

    初心者はバージェストマエルドリッチから始めることをお勧めする
    安くて作りやすくてわかりやすい

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:21

    >>39

    なんならエクストラなくてもある程度いけるからバジェのEXつくらないでやってもいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:16

    シークレットパック出すために生成するカードって何がいいのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:17

    >>40

    新帝王領域採用型エルド?

    罠モンリリースできるしなくはない、のか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:10:45

    >>41

    紅きエリドクシル一択。エルドリッチ本体と赤き以外は3つみしないこともあるから。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:11:04

    >>42

    単純にEX使わないってだけだろう

    正直罠とエルドリッチさえいればEX全く使わなくてもシルバー程度なら普通に勝ち上がれる

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:11:34

    >>42

    たぶんそれは帝にエルド突っ込んだ形になるから名前逆じゃねえかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:37:31

    負け過ぎてエルドリッチに手を出したけどこのデッキ強いね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:39:12

    エルドにデビルコメディアン入れてみようかと思ってるんだけどちゃんと機能してくれるだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:25

    >>47

    ほしいときに欲しい方出せれば強いって言われながら誰も採用してないので…外しても笑って次行けるならいいんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:41:57

    >>46

    誘発めっちゃ詰めるデッキスロットがトライブリゲートの強いなら

    エルドは強い永続罠をいっぱい詰めるのが強さなので

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:47:24

    >>15

    黒は初動以外で弱いから入れすぎるとうららで落とす以上にパワー負けの試合が増えそう

    増やすにしても金謙かもう入れてるなら強謙入れるのもアリじゃないか

    黄金郷の墓地効果だってあるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:48:59

    >>50

    黒二枚

    金謙三枚

    墓穴2枚

    いれてるんだけどうららとかでエルド用意できなくてノー妨害のままいっちゃう試合がそこそこあってねまあ当然負けるわけで

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:49:53

    >>49

    鉄獣は持ってないんだ、すまぬ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:00:16

    色々な罠詰め込めるの本当にいいよね
    スキドレ勅命サモリミ御前試合とかの超パワー永続罠はもちろんだけど
    ディノミスクス、マーレラ、激流葬、迷い風、緊急脱出装置、奈落の落とし穴、などなどの低レアカードでも有能強力な罠カードがあるからそれら詰めていけばかなり戦える

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:13

    >>51

    強金もまぁ入れてるよなぁ…

    事故がないデッキは無いからある程度は割り切るしかないね

    むしろうららピンポイントの墓穴入れるより永続入れた方が総合的に強い気もする 単なる妨害に使う分には墓穴のパワーは流石に罠には劣るし

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:02:23

    >>53

    SRとかURとかの永続罠もこういうデッキが好きな人なら作って損しないしね、蟲惑魔なら勅命、サラマンなら群雄他、しんりゅうなら虚無スキドレ、外道ビートならどれでもって感じで利用していける。

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:06

    エルドリッチ使ってるとこのカードもあのカードも入れたいってのがありすぎて困る

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:14:06

    普段使わない罠に目が行くのいいよね
    こいつが無限コストになったり

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:14:33

    >>56

    そんなあなたに芝刈り/名推理型エルド、エルドの初速の遅さを改善すると同時にデッキ40枚の枷から解放されるよ。

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:16:48

    覚醒の三幻魔入りエルドって使ってる人おらん?使用感が聞きたい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:32:33

    使ってて思ったが打点足りなくない?
    どうするの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:33:07

    >>60

    主語、主語が足りん

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:39:36

    >>61

    4000のカオスマックスとかそういうの出てきたらマジでお手上げじゃない?

    どうするの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:40:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:41:56

    >>62

    えへ、えへへ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:44:30

    >>64

    まあ実際はスキドレで耐性剥がして破壊するとかそんな感じなんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:44:33

    >>62

    上のガーディアンなら対象取らずに攻撃力0にできるし、ランク10で列車なら上から殴り倒せる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:45:55
  • 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:50:41

    >>66

    やっぱり列車か

    グスタフからジャガーノート出す感じ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:52:50

    >>32

    どっちも握ってるけど個人的には五分かエルドやや有利だと思うわ。

    スキドレある状態だとそもそもドラゴンを墓地に落とすのがキツい(素引きで手札融合か条件付きのデッキ融合ぐらいしかない)し、召喚ギミックが完全に死ぬから強みの半分以上が潰されてるもん。

    この対面はシャドール側がエリアルを上手く使えるかで割と決まる

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:53:49

    >>70

    シャドール使いはネフィリムでエルド破壊した後エリアルで即座に除外してくるイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:55:32

    >>70

    アプロカーネを手札融合して出してドラゴン落とす効果にチェーンルークで飛ばすのってそんなにきつい?特に召喚交じりの場合。

    あとスキドレ引く確率よりアレイスターか暴走引く確率の方が高いからスキドレない場合も聞きたい。

    けんか腰っぽく聞こえたらごめん。

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:52

    地味におすすめな打点不足解消カード
    ノーマルだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:15:49

    >>73

    下敷きになりがちだけど本人も強いよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:20:43

    結局エルドの真の問題は相手のバック除去なんだよね・・・エルドが1、2枚除外されてもなんとか動けるし

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:14:28

    スキドレ勅命なしでランクマやってるけどほかの環境と比べてもドライトロンがやっぱきつくなるなこれ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:36:37

    >>72

    横だけど普段召喚シャドール使ってる身からすれば条件緩めとはいえ突破に3枚必要なのは普通にスキドレきつい

    スキドレない場合もミドラーシュが全然刺さらない上に破壊耐性持ち高打点を召喚シャドール側が突破する手段はかなり限られる(それこそルーク以外ほぼ無い)ので、召喚シャドール側からすれば少なくとも有利対面では絶対ない

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:53:25

    ギャラクシーロボだっけ? アレでも良くない?
    いやまぁエルド三体いる場面は早々ないが

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:15:35

    エルドリッチ初手召喚悩むんだよなぁ
    紅黒白ない時に手札犠牲にしても召喚するか割と困る

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:59:01

    >>77

    そんなもんか、やっぱ視点が違うと感じ方が違うもんやな、ありがと!

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:01:44

    作りかけのアンデットデッキにエルド本体と紅きと永続罠数枚入れてみたけどすごい勢いでカード供給してくれるなこいつら

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:03:02

    初心者ですまない。エルドを3枚引いたのでエルドデッキを作ろうと思うのですが何かエルド以外に必須のカードってありますか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:19:14

    >>82

    SR・URでいうなら

    ・黄金卿エルドリッチ(UR)→2〜3枚

    ・呪われしエルドラド( SR)→2枚(準制限)

    ・黒き覚醒のエルドリクシル( SR)→1枚

    ・紅き血染めのエルドリクシル( SR)→3枚

    この辺が揃ってれば十分

    後はRのカードなのでそれらを適宜作っていれる


    エルドリッチの必須と言えるのはそれらエルドリッチ専用カードセットくらいで後は自由に罠カードでも何でも入れればいい

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:22:52

    黒き覚醒のエルドリクシル 1〜2枚
    呪われしエルドランド 2枚
    紅き血染めのエルドリクシル 3枚
    永久に輝けし黄金郷 1枚

    同じシークレットで必要そうなSRは上のやつぐらいじゃない
    あとは他のカテゴリ内カードはR以下のはず

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:25:13

    >>83

    なんか一枚採用されてると思わずスクショしちゃうカードが一枚混じってますね…

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:27:05

    >>85

    拾い物画像ゆえ…

    そしてこれらにも入れてもらえないカード…

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:28:19

    ありがとうございます。それらでエルドデッキを回して必要になったら強化してみようと思います…。

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:29:50

    エルドリッチを組むことから始めると序盤は普通に勝てる上に汎用URを大量生成する事になるから今後の事を考えてもプラスってのが大きい気がする
    友達にエルドから始めろって言われて実際始めたけど次のデッキ何組もうか考えてるとめっちゃ流用出来て嬉しい

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:31:42

    >>86

    後発組だからきっと作ったときは中なかっただけだから…超融合とかでミラーで吸うのはおいしいから…永続魔法も意外とエルド対面だとばかにならないから…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:32:29

    安く始められて好みで強化できるっていいよね…
    エルドリッチを自分の最強デッキに強化してもいいし、エルドから別のデッキに行ってもいい
    エルドリッチ自体が結構他のテーマデッキと組み合わせやすいともある
    自由度の高さ…最高……

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:33:46

    >>88

    メタビート系の低速デッキ握るならどれもいいカードだからね…そしてエルド自身もよく出張してることを考えれば全身出張デッキといえなくもない、なんならSR以上だとEXの列車が一番汎用性低いかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:36:04

    環境デッキの中でも色々拡張出来ていいよな
    シーズン1の純エルドでプラチナ3止まりだったけど今期は水族と芝刈り混ぜたエルドでプラチナ1行けて嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:40:23

    安く組めるって評判だけど、今5000ジェム持ってるけどこれで組めるかな
    汎用誘発と勅命はある。URポイントは無い

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:41:04

    >>93

    エルドがうまく引ければ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:41:57

    まあ仮に引けなかったとしても流石にURは何枚か当たるだろうからそれ砕けば作れるんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:43:30

    汎用罠を何枚入れるかに悩んでしまう

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:52:04

    シクパUR5枚かー。クソ運だから不安
    エルド3枚でいいとはいうけどグスタフも作りたいしなあ
    もうちょっと稼がないとか

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:57:54

    >>97

    グスタフまで手が回らんって場合はラベノスタランチュラとペインゲイナー入れるとかでごまかすといいよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:08:48

    >>96

    最初はだれかの真似して後は回してデッキとお話しして自分好みにカスタマイズするしかないな。そうすりゃ最初はテンプレでも自分のデッキが完成だ。

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:22:23

    エルドが初心者にお勧めの理由
    ①なんと必須URがたったの三枚(エルド本体×3)。他はSR以下、うまく行きゃ紅きエリドクシル生成してエルドパック向いてりゃそろうなんてこともよくある。
    ②パーツをちょっとずつ集めてデッキを少しづつ強化できる。
    上のエルドパーツ集められたら最初は激流葬(R)とか迷い風(R)、バージェストマ罠(R~N)などのお安い汎用罠でデッキ構築しても十分ゴールドまでは戦っていける。
    ③デッキパーツが低速デッキの汎用パーツ。
     サラマングレイトや蟲惑魔、真竜といった他の低速デッキも共有できるパーツでデッキが基本構築されるので、遅めのデッキが合うならまず組んで損しない。またエルド自体もイビルツインやドラゴンメイドなど様々なデッキに出張可能。
    ④相手のことを見る、知るという遊戯王の基本が学びやすい
    動きの押し付け合いが遊戯王なのは事実だが押し付けるためには結局相手の動きを知り適切にケアすることがなんだかんだ必要になりやすい。エルドは低速デッキで且つ体力が高いがゆえに多少のガバを許容してくれるデッキパワーがあるのでいろんなデッキの動きを見てどこを止めればいいか考えながら戦うと相手のことが学べると思う。よしんばいずれ先行制圧デッキ握るにしても、そのデッキが後攻の時この経験は絶対に生きると考える。

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:23:11

    個人的な意見


    可愛いし強くて人気の閃刀姫を初心者の方が握りたいって時こそ欲を言えばいったんエルド握ってほしいと思ってる。エルドも閃刀も割とやってることというか理念は近いが閃刀は打点が低いのも相まってかなりシビア(その分エルドより柔軟なところがある)な運用を求められるので初心者向きかと言われたらNOだと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:33:26

    >>92

    もしや噂のカエル芝刈りエルドってやつですかい?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:14:37

    エルドリッチから別のデッキに移行しようとすると資産がめちゃくちゃ溶けていくのを感じて怖いわ
    エルドリッチはマジで安かったと実感する
    最低限の形になるようにするだけでも資産が溶ける溶ける
    まあエルドリッチでお安く節約してた分それでも全然なくならないくらい資産はたっぷりあるんだが

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:50:34

    >>101

    エルドの方が後から出たってのもあるけど、閃刀は割と打点とかそのあたりシビアだよね

    自分のターンにも動けてアドを取りやすいのは閃刀だと思うけど、その分ごり押しが効かないのはある

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:58:05

    さっき先行4伏せに拮抗勝負打たれたけどなんとか返せたわ
    やっぱつえ〜よこいつ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:00:16

    よくエルドリッチ相手にしてる側なんだけど
    エルドギミック封殺して勝ったと思ったら
    隙をつかれてハリラドンからのサベージ出されて
    逆にロックされたときはデッキ構築に感心した

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:04:29

    >>106

    メタが流行ってきたからエルド側も対策として別のルート作ったりと模索してる時期だからねえ

    もちろんカードパワーが高いのは永続罠ビートだと思うけど、エルドリッチは自由度が非常に高いから別構築もいくらでも作れる

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:13:47

    エルドは白きの使い方でかなり強さ変わるから1枚は差しておくべき
    正直今のMDの先攻でエルド立てておくのは対面シュライグやディノミスクスっていう下振れが果てしなくでかいし黒きはいらないまである

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:17:01

    >>108

    ただ3枚あるから一枚ぐらいの除外なら許容できるし、手札が黄金系で固まって実質0妨害になるのが怖い(個人の意見)、どうおもう?

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:18:35

    なんだかんだ役立つこともあるから1枚差しだな
    2枚はいらない

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:19:20

    最近のエルドって永続罠頼りを脱して、ハリドランとかハリセレーネとか芝刈り名推理に移行してるもしかして?

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:22:38

    >>111

    人による

    エルド使ってる人のデッキ見ても結構サブギミック搭載させてるのは見るようになったね

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:28:19

    >>23

    アンワ軸で使ってるけど普通に強いよ

    只まあ高いから決して初心者向けじゃないな。エルドリッチ一本で絞るか課金する事に抵抗が無いとオススメ出来ん。

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:31:03

    今日は不知火エルドとかにも当たった

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:32:02

    >>109

    スキドレ御前割拠勅命神宣と妨害ならいくらでもあるじゃろ

    黄金罠は相手が動き始めてからの妨害だし急ぐ必要はないと思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:38:33

    >>115

    もし良ければデッキ見してもらっても大丈夫?枚数のバランスが知りたい。多分俺にとってはかなり新鮮な考え方だと思う。

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:46:13

    >>116

    ちょくちょく組み替えてはいるけど今期はこれでプラチナ1

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:57:17

    >>117

    なるほど、黒のわくでより妨害入れた方が強いって考えればいいのか


    もうちょい聞きたいんだけど

    次元障壁→リンクにきかないのでは?

    天龍→ドライトロン相手だと儀式系を除去できないと碌に蘇生するものがない、巫女が墓地にいるときはアーデクパーデクがだいたい着地してる

    ラヴァゴ2ガダーラ1という枚数バランスの理由


    あたりも聞いていい?面倒なら断ってくれても問題ございません。

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:00:10

    >>113

    ユニゾンビSRならまだ普通の範疇だったんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:02:44

    対戦相手が使ってた芝刈りワンデットワールドエルドリッチはゴージャスだったなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:04:59

    >>118

    天龍について

    ・天龍はドライトロン以外に刺さりまくるので抜けない

    ・ドライトロン対面ならディヴァイナーサーチ時点で割拠張るべき

    ・初手で出されたらどのみち負けなので諦める

    次元について

    ・ドライトロンがうざすぎるので抜けない

    ・未来龍皇やスタリオなど撃ちどころは意外とある

    ・リンクのみテーマ対面なら諦める

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:07:57

    DM始めてからずっと使ってる愛用デッキだ
    最近羽箒やライスト入れたけどミラーや後攻の時にめちゃくちゃ強くていいね

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:08:34

    >>122

    自分のやられて嫌なことは相手の嫌なことだからな

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:08:35

    >>118

    壊獣配分については試行錯誤中だけど

    ラヴァゴ3だとトップラヴァゴが多すぎて気が狂ったこと

    4素材アーゼウスで流された後の対応がキツいこと

    モンスターの数自体は増やしたくないこと

    そのへんからこの枚数です

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:22:23

    誘発や墓穴とかのカードはエルドにはどれくらい入れる?
    エルドにはそれらはいらないという意見もあるし自分も実際入れてなかったけど、有れば便利は便利だし
    みんなはどうしてる?

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:28:28

    >>123

    先行取ってスキドレ、紅き、コンキスタ伏せて準備万全としていると羽箒とライストで台無しにされるからとてもわかる

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:30:43

    >>125

    自分は増Gやうららは一切入れないで行動を制限できる墓穴2枚に罠だけどずっぱ抜けを1枚入れてるかな

    ドローソースやサーチはさせても盤面作らせないことを意識してる

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:03:07

    >>121

    >>124

    いろいろありがとう!これで組みなおして見るわ、目指せプラチナ1!

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:08:44

    数多いしそれぞれの専用スレ見た方がいいのかもだけど、環境に多いデッキの妨害の打ち所や有効なカードが知りたい
    このデッキならこのカードが出てきた時点でで激流葬で破壊しろ、みたいな

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:11:23

    >>129

    >>11

    そも今の環境デッキってなんだ、この辺でいいのか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:18:45

    >>130

    その辺よく見るし止め方知りたいですね

    結構妨害したつもりなのにそのまま動かれて展開されることも多いので

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:23:38

    >>125

    増Gは相手の展開に圧をかけること含め、相手依存のドロソとして3枚入れてる。

    うららも3枚、後攻引いた時に持ってると諦めが鬼なる率がめちゃ下がる。

    墓穴は自分ターンにうらら撃たれるのを防げる上に、エルドミラーだと相手のエルドを除外できるから2枚きっちり入れてる。


    やっぱこのあたりのカードは環境に広く深く刺さるから強い。

    増Gが刺さりにくいエルド相手でもディスアドにはならないのが良い、どころか墓穴はエルドの天敵の一つだからね。

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:33:33

    >>131

    たぶんまとめて聞いてもかなり気力に余裕がある人じゃないと厳しいから一個一個きいて集めるといいんじゃないかな?もしくは個別にスレ立ててここにリンク張って集めていくか。というかスレ主もそれを期待して建てたっぽいしここ。

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:34:34

    >>132

    枠厳しそう、芝刈り?

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:37:31

    >>134

    んにゃ、ちゃんと40構築

    サモンリミッターとか金謙とか神罠とかが潤沢に作れるほどまだポイントに余裕がないからこれが違和感なく入る感じ

    こいつら刷って入れようとすると途端に悩ましくなる

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:52

    最近当たった複合テーマのエルド

    召喚エルド
    不知火エルド
    ヴァンパイアエルド

    なんだけど、上でも挙がってるエルドの弱点であるエルド本人への依存度の高さ、加えて相手のバックへの対策が薄いって点を補うには複合もアリなのかな?
    正直、純構築に比べると安定性とパワーが落ちる感触なんだよなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:52:56

    >>136

    安定性とパワー落として対応力挙げてるって感じな気がする

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:04:04

    >>128

    エルドの構築はメタ読みがかなりでかいんで頑張って考えてくれ

    きっちりハマるとほんと楽しい

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:20:50

    一番困るのは罠主体のデッキなんだ
    あと除外系

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:25:59

    今はあんまり見かけないけど、エルドはこれされるのも凄く困る
    5枚が0枚になったりする。
    ディスアドォ!!!

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:28:57

    >>140

    面白いカードやな 今度ドーハスーラ捧げて使ってみるか

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:30:30

    エルド使いの皆さんは拮抗勝負の対策ってどうしてますか?やっぱり神の宣告ですかね?

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:31:49

    >>140

    まあ墓地除外からのセットカードは無事だから頑張れるけどね

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:32:53

    エルドの効果で破壊したりする

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:34:52

    最近エルドミラーも妨害できるしイーバとまるしトライぶりゲートも妨害できるから王宮の鉄壁のさいようをまじめに考えてる

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:37:58

    王宮入れると展開型に後手に回りそうでなー

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:39:10

    王宮のお触れ使いたけどこっちも死ぬよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:39:55

    >>147

    鉄壁にしろお触れにしろタイミング選べばいつものエルドコストで解除はできる

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:44:34

    先攻でエルド立てるときの表示はどっちがいいのかな?

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:48:40

    >>149

    守備一択、守備力の方が高い、ヌメロンで無駄にまと増やすことない、唯一の裏目はアーゼウスだけどそもそもエルドが先行とってるのにアーゼウス出てくるのは羽箒とかツイツイでバックが崩壊してるときだからアーゼウス関係なく敗北が濃厚だ、レッドリブートならわかるけどまあ制限一枚を警戒するってのは割に合わないでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:28:12

    ミニエルドリッチ欲しいよなぁ・・・正直
    違う姿も見たいのでな

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:34:18

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:37:38

    先攻でエルド立てたらシュライグにエルドかコンキスタ除外されるからしんどくない?

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:49:25

    >>153

    でもシュライグ出すところまで行かれてる時点でいい感じの永続罠引けてないからそれこそエルドいないと何も妨害できなくない?

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:04:28

    >>154

    言うてエルド立てるまでの残ったリソースでシュライグ阻止できるかって言ったら微妙じゃない?

    黒で手札4枚残ってるならいいけど

    先攻でどっちで立てるかって話だとハンドコストとセルフ墓地送りと場のコストか白きで3枚も使うじゃん?

    それならせめて紅か白セットで墓地にエルドの状態からターン渡した方が無用なリスクは減らせると思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:16:17

    >>155

    無理にエルドに耐性つけなくてもいいんじゃない?あくまでコンキスタとかワッケーロのためにって感じで。とはいえここまでくると何がよりいいかっていうより考え方の違いって気もするけど。

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:37:24

    黄金郷罠って先攻でエルドと一緒にセットするの結構難しいんだよね

    黒も白も枚数絞られがちだし紅はあんまりコストにしたくないし

    でも先攻で消費抑えてエルド出す方法って黒白くらいしかないし

    MD環境ではシュライグやディノミスクスが多いから

    それならわざわざ的増やす必要ないかなって

    まあ自分の場合は黒入れてないから必然的に白で出す事にはなるし

    墓穴やDDクロウの回避に取っておきたいから出すことはほぼ無いんだけどね

    ミラーだと特に後攻エルドビームされた後ワッケーロされるのがほんとにしんどいし

    >>156

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:02:29

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:03:33

    >>137

    なるほどなぁ、そういう視点で見ると何が特に相性いいのかな…対応力と一定の安定性なら真竜とか?

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:22:22

    真竜はだいぶ前に他スレでエッチ真竜でプラ1に行った人がいたな

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:36

    エルド作ってみたけど負け続けてコンセプトが迷走してしまった改善点やアドバイスあったらお願いします

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:41:23

    続き

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:06:17

    御前試合と群雄割拠どちらか片方にするなら
    群雄割拠を優先した方がいいんじゃないか

    あとやぶ蛇を三枚投入してるなら
    エクストラをランダム除外する強金より
    除外するのを選べる金謙か
    デメリットが重いけど命削りの宝札に変えた方が良い気がする

    やぶ蛇は使ったことないから的はずれならすまん

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:51:54

    >>163

    ありがとうございます確かに強金温存とか謎プレイングしてた気がするので金謙に変えた方がいいかもしれませんね群雄割拠と命削りは試してみますね

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:06:59

    >>131

    ということで環境デッキ対策意見募集シリーズ①始めたいっす。ある程度意見が出揃ったらまとめてテンプレみたいにしたいっす。そのためにお願いがあって他の話題が並行してもいいようにこの話題に関することは①って頭に着けてくれるとありがたいっす。私以外ももちろん立てていいっすけど、この冒頭①のルールは守ってくれるとお互い見やすいと思うっす。


    で、何から始めるかなんすけどドライトロンとかトライブリゲートみたいな一流はもう語り尽くされてるというか語ってるスレがある気がするのでここではいわゆる準環境から私は始めたいっす。ここで聞きたいなら上で言ってる通り新しい番号振って自分で話題提起するといいっす。


    以上より私が話したいのは以前ボコボコにされて未だに何したらいいかわかってない相手っす、その名は「真竜」、スキドレ勅命というエルドの黄金ムーブですら召喚権ひとつで解決し御前サモリミなどのメタもほぼきかない相手っす。皆さんのご意見を伺いたいっす。

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:25:26

    あにまんのエルドリッチスレ色々見て組みたくなったけど、一つ疑問になったのがエルドリッチって女なの?
    何かエルドリッチがエロいみたいなの見た気がして気になりまして…

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:59:16

    >>166

    あにまん民は男やくたびれたおっさんとかに欲情する連中だぞ、エンデヴァー、日車さんなど。

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:06:04

    >>167

    あ、女じゃないか。

    女なら召喚エルドリッチのデッキ名出張カップルとかにしようと思ったんじゃがな…

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:01:59

    >>165

    生贄封じの仮面はどうだろう?あれ確かエルドリッチの能力は引っかからずに儀式含めた各種召喚は封じられる…って思ったけど真竜相手だと結構抜けられそうだな…


    あと最近時械神エルドを模索してるけどなかなかうまくいかないねこれ…

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:10:33

    真竜はなぁ、どうしたもんかね

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:30:04

    真竜対策なら前スレで紹介されてたホップ・イヤー飛行隊からのファイルシグマが有効だと思う
    帝王の烈旋も効かないし真竜でファナルシグマに対応出来るカードはまず無い

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:17:38

    >>171

    ファイナルシグマ…またURがかさむ…ポロっと出てきてくれねえかなー

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:42:02

    アンデットワールドとか効くかなぁ真竜…

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:59:42

    エルドリッチと相性がいいカードってなんかある?

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:07:25

    スケープゴースト?

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:08:55

    >>173

    よくて幻竜サーチぐらいで種族としてもほぼ動かないからな…

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:15:52

    いやアンデット以外のアドバンス召喚がアンデットワールドだと封じられるから

    魔法&罠リリース>>アドバンス召喚が出来ずにかなり苦しいはず

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:19:38

    >>177

    そういやアドバンス召喚なのかあれ…やっぱアンデットワールドやな!

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:36:58

    どうせならアンデットワールドを単なる妨害用メタカードとしてだけじゃなくて戦力としても有効活用したいなぁ、七摩天の効果と合わせて融合軸の展開とかできるかな?

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:09:20

    >>174

    罠カード全般

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:26:12

    >>179

    資産が許すなら超融合だな

    相手のカードも奪える

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:33:01

    メタ的な対策としてはアンワが有効として、立ち回り的にはどう言う対処が有効なんだ?
    パッと見ダイナマイトKが主軸のように思えるしこいつを除外するように立ち回るとか?

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:24:05

    >>182

    別に除外しなくてもアドバンス召喚してないあいつらはただの打点かリリース要因にしかならないから重要度は高くない。そこまでモンスターの供給手段にあふれてるデッキではないしモンスターがいる限りアドとられ続けるからちょっと無理してでも除去するのもあり。あと真竜のカテゴリカードでは破壊体制エルドは妨害できない

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:49:42

    >>183

    共通効果で破壊はされないけど黙示録で攻撃力半分にはされない?

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:13:01

    エルドミラー練習部屋建てようと思うのですがどうですかね?建てようかな~って思ったんですけどここのルムマスレで対戦相手に頼んだ方がよくね?って思い至って

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:11:07

    >>184

    それはそう

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:30:49

    >>185

    需要あるんじゃね自分も立ってれば参加するし

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:45:45

    エルドミラー部屋って永続罠捨てたメタ特化デッキになりそう
    そういうことができるのもエルドの特徴だし

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:33:00

    パワーの高い永続罠もいいが小回りの効く通常罠もいい…
    モンスターカードも入れてサブプランも作ってみたい…
    悩む…

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:55:59

    初手でエルドランドきた場合って何をサーチするといいんだろう
    先攻の時割と悩む

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:01:07

    それなりに伸びたね、では次スレは

    >>195 でお願いします。

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:49:49

    >>190

    自分はエルドリッチ呼べるならコンキスタ

    無理なら壁としてガーディアンだな

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:04:25

    マドルチェナイツってカード墓地にモンスター居ると発動出来ないけどカウンター罠でモンスター効果無効だからエルドと相性良さそうだなって思ったんだけどどうかな?

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:06:26

    >>193

    破壊もしないし神の通告のほぼ下位互換に思える

    資産がないときに代わりに使えるかもしれないけど

    序盤以降はグスタフとかリンクスパイダーが墓地に落ちて活用できなそう

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:11:28

    >>193

    昔はクリフォートとかで見たけど通告ある今はあんまりねぇ…

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:12:08

    >>195

    次スレ作るけどテンプレないからちょっと時間くださいね

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:34:43

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:34:51

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:35:00

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:35:13

    黄金よ永遠に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています