- 1二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 11:53:08
- 2二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 11:58:06
- 3二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 11:58:49
面白いよね
昔に読んだので記憶が薄いけど、動物のお医者さんと少し似た感じで(真顔で淡々としてる)それよりは少し恋愛要素がまぶしてあるって印象
空の食欲魔神が好き - 4二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:02:15
アップルパイの話とちょっと男×男の要素あるけどチュッチュッシーンはほとんど無いから男の俺でも読めるメイプル戦記が好き
- 5二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:11:59
銀のロマンチック……わははをオススメしたい
フィギュアスケートペアの話。旧採点時代で古いけど当時の状況とか感じられて面白い。短編だし読みやすいと思う - 6二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:13:21
甲子園の空に笑え!でフラグ立ってそうだった主人公とライバル校の監督がメイプル戦記でも腐れ縁みたいに続いてたのなんか嬉しかった
どのキャラも愛嬌あって好き - 7二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:21:52
- 8二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:24:51
姉が持ってて読んでた、笑う大天使や空の食欲魔神は何か覚えてる。
- 9二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:40:52
笑う大天使は前半がギャグだからこのままギャグで話が進むのかなって思うじゃん…思うじゃん…
おハルさんとルドルフの話が好き
史緒さんと兄貴の関係性もなんだかんだ好き - 10二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:45:43
バビロンまで何マイル?
が好き、ライトな歴史よくばりセット - 11二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:47:11
- 12二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:59:33
- 13二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 13:02:47
プロの女子野球チームの話のメイプル戦記は野球ものだったせいか弟も読んでいたな
ところで魔球のヒントになったスープって本当にあるのかな?美味しそうだから昔ちょっと調べたけど見つけられなかった - 14二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 13:52:57
メルヘン
- 15二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 23:30:58
美貌の果実が一番読み返したな
精さん好き - 16二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 05:49:25
同じく母親の影響で知った、いいよね川原泉
笑う大天使はラストの短編3本も良い…… - 17二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 06:10:38
川原泉良いよね…今なら「ワタシの川原泉」っていう作品集が出てるのでオススメ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 06:13:33
- 19二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 08:16:42
- 20二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 08:19:16
- 21二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 08:23:16
リアル世代でないけど川原先生の作品って作品によっては多少時代を感じるけど今読んでも古くささをあまり感じない気がする
ちょっと前に甲子園で地方の高校の大活躍で甲子園の空に笑えを思い出した人がいてわかるーとなった(川原先生の漫画の高校は私立だったけど) - 22二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 15:10:22
森には真理が落ちている 好き
- 23二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 22:51:16
- 24二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 22:55:48
- 25二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 23:19:33
川原先生なにげにゲーマーだよね
真メガ1プレイしたとき先生の感想を思い出した。知らずに影響受けていた気がする - 26二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 04:33:00
- 27二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 05:15:37
- 28二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 05:23:28
ダミアンすこ
バ、ババアになってる!!? - 29二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 09:25:06
笑う大天使だったっけ、源氏物語をボロクソに言ってたのって。
あのシーンでめちゃくちゃ笑った記憶がある - 30二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 09:34:46
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 09:36:40
- 32二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:12:34
- 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:42:31
- 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 04:52:57
バーナム効果であるあるがある が今のところ最新刊だっけ
- 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:25:19
そろそろ新作読みたいな
もともと寡作な作家ではあるけど - 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:30:52
義理の姉弟がくっつくやつ好き
- 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:27:00
頭が小学生の夏休みに戻っちゃったお兄さんの話好き
- 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:14:09
一応昔の作品は文庫本で手に入るのがうれしい
「銀のロマンティック…わはは」は最初泣いてしまった
さらっとしてるけど、人の大切にしているものとかその想いが丁寧に描かれていてとても良い - 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 07:51:46
ギャグにしているけど結構重い展開を川原節でさらりと出しているのがこう胸にくるよね
- 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 07:57:38
もぎゅ もぎゅ もぎゅ もぎゅ
- 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:03:47
なんだっけ
娘は親子と知らないはずなのにゆで卵割るのが額にぶつけるっていう父親と同じ方法って描写
なぜかほろっとした記憶がある
笑う大天使だと和音さんの両親の話が好きだな
遠回りをして時間を無駄にしましたね…ってやつ - 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:07:16
来し方行く末未来永劫 その壺は常にあった わが傍らに…
天地とともに永遠に窮まりなし
―――是即 天壌無窮也 - 43二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:10:03
中国の壺。大好きだよ
- 44二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:11:57
時々入る詩のようなモノローグ綺麗だなと思ってたら小人たちが騒ぐので五七五になりがちと書いていて笑った
- 45二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:15:23
- 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 10:15:36
あれバブル期のあるある詰まってるというか、そういう雰囲気でしたって分かるから好き
- 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 11:50:29
- 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:50:28
- 49二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 03:51:52
おまんじゅうみたいなデフォルメ顔とキリッとした顔の切り替えとか等身の変化とかが、またふわっとした雰囲気がして楽しい
- 50二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 13:26:49
味噌汁をこぼさずにホテルまで持っていった話好き
基本この人の書く漫画は全部好きだな - 51二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 22:26:16
大地の貴族は変わり者が多い主人公の中では珍しいお嬢様主人公だったなぁ
- 52二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 02:10:25
甲子園の空に笑え!が好き
みんな みんな
運が良いといいね
楽しいといいね
幸せだといいね…… - 53二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 05:15:43
ゲートボール殺人事件とかミステリーっぽくて面白かった記憶
このスレ見てると色々読み返したくなってくるな… - 54二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:54:29
教授の別荘に招かれるミステリーが普段と温度が違う本格派だよね
これで実写化してほしいくらい - 55二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:04:00
「Intorlerance 或いは暮林助教授の逆説」だったっけ、良いな……
- 56二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:30:16
- 57二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:05:36
パセリを摘みに は先生の作品では珍しく姉妹が出てくるな
大抵一人っ子だから - 58二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:13:15
笑う大天使で十二人の弟子の名前覚えたなあ
- 59二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:31:00
パセリを摘みで姉の同僚が、自分は10才上の相手なのに姉は5才?6才?下を捕まえたことを悔しがってることに衝撃を受けた
それまで年の差カップルって男が10才上とか他でもあったけど、年下は2、3才しか見たことなかったからそんな下でもいいんだ!てなった
- 60二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:18:34
年の差カップルの話が目立つけど、同じくらい同年代でカップルの話も多い気がする
- 61二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:30:17
メイプル戦記好きなら前日譚も読もうぜ!
- 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 02:40:43
ほしゅほしゅ
- 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:40:36
ブレーメンⅡは今でもアニメ化希望してる
最後の星のパンデミック具合が今と被るけど - 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:16:43
殿様は空のお城に住んでいるで大名の大変さを知った
子作りするにも日中に予定を組まないといけないとは… - 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:03:11
- 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:16:26
映画はねぇ……。絶望先生でもネタにされるくらいひどかった。正直、どうしてそうなるのの連続だったな
- 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:17:15
- 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:19:41
ダミアンはまあまあよくできてた気がする
予算足りなかったのか知らんけど制服はひどかったな - 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:23:29
あれ主人公の1人上野樹里だっけ?
苦手だから見てないんだよね
ダミアン頑張ってたってどういうこと?
動物タレントがそっくりだったってことなの? - 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:32:38
バビロンくらいまで滅茶苦茶面白かったな
あれ本当はどう締めるつもりだったんだろう - 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:38:05
- 72二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:40:48
- 73二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:40:53
- 74二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:42:54
- 75二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:55:46
- 76二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:59:14
バビロン大好きだったって書きに来たらもう書かれててうれしい
なんか川原泉作品て距離感が心地いいんだよね
恋愛も友情もしっかりしてるんだけど描写がベタつきすぎないというか - 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:04:03
うーん
私原作がある別媒体作品って原作に忠実な方が好きだから見ない方がいいかな
るろ剣や鬼滅ぐらい原作再現だと満足だけど、監督や脚本で勝手な解釈って二次創作見てるみたいで居たたまれなくなるんだよね
映画監督や舞台監督はむしろ本人のアイデアを盛れと言うひともいるみたいだけど、別にその監督の内面を見たい訳じゃないしとなるからねぇ
もう10年経ったんだっけ
- 78二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:14:26
結構前に深夜映画でやってたから録画してみたら
目が点になった記憶
どうしてああなった - 79二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:41:05
同じく深夜にやっててちょっとだけ見たが、耐えられずに寝た記憶
- 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:52:50
実写映画の評判が悪すぎる
- 81二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:21:26
エッセイ漫画も面白いよな
主に友人とのエピソード集めた「小人たちが騒ぐので」ってやつ
まだ家にあったかな - 82二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:22:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 01:11:46
子牛から育てた牛を売った金で買った車を1年で廃車にした友人や、
ジョギングするから川原が呼び出しといて二度寝して4時間も待たせた友人の話がどこかの巻末にあったな - 84二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 06:47:06
- 85二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:38:04
銀行頭取令嬢の桜井敦子さん
3作品くらいでお見合いしていた気がするw - 86二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:32:36
ドーリア人がどーりゃーと叫びながら攻めてくる
- 87二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:34:19
チェーザレ・ボルジアをこの人の漫画で初めて知った
あと小人の足跡を真似したのは俺だけではないはず - 88二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:37:37
- 89二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:48:02
- 90二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 09:17:08
男色は一度その味を覚えると忘れられなくなるものらしゅうございますから、もかな
- 91二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:19:44
ほんまかいな
- 92二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:01:45