デュエプレって

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:57:09

    なんでこんなにインフレしてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:21

    だからよ…止まるんじゃねえぞ…🕺

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:48

    こいつが出たから、飛び抜けた奴が出ないようデザイナーズのインフレが進んだんだと思う
    何でこんなのを実装しようと思ったから知らん

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:02:24

    デュエプレで初めてナーフされたカードだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:38

    それだけ昔のカードが使いにくいのが多いんよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:45

    ブリまで行くとやりすぎだけど、カードパワーを上げないとボルコンのLO合戦が終わらなかった可能性があるんよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:49

    昔のデュエマと今のデュエマはゲーム性の根本からかなり違うんよ 
    そこを古参以外から人気が出なかったからって無理に現代デュエマに寄せようとした結果がこの歪みよ
    デュエマのボリューム層が古参勢じゃなくて革命編以降爆発的に増えた対戦勢なこともデカいかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:07:40

    あの頃のデュエマ(パラレル)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:08:16

    >>7

    まあ全部魔改造するならそれもありだったのよ?シノビ消すわ焼却増やすわ攻撃面に比重寄せた強化しすぎたってだけで。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:08:56

    あの!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:10:52

    >>6

    ボルコン作られる事なんて分かり切ってただろうに環境への打開策の為にインフレはな…

    しかもご丁寧にボルメテ配布するし考えが足りなさ過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:14:21

    デュエプレ運営はエアプなのでボルメテウスホワイトドラゴンがカッコいいヒーロー系のデッキの切り札だと思ってた説

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:14:46

    >>11

    ブリ以外にはそこそこ戦えるくらいの立ち位置だったからそれはいいんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:21:44

    >>12

    とおもーじゃん?

    デュエプレ始まる時に強豪(というか昔からそこそこ有名?)プレイヤーを開発チームに入れてるんだなこれが

    どうして…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています