みんなの最初の切り札を知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:35:54

    俺はこれ、このストラクで始めたんだけどこいつ含めてサイドラとかスクラップリサイクラーとかが頼もしすぎて機械族に対して一種の信仰心を持ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:36:48

    このストラクから始めたので

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:37:59

    親からデッキを隠していた頃の切り札……。
    リメイクまだ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:38:08

    昔は出せたら大体勝ちだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:38:48

    相手の墓地利用封じるし攻撃力も無限(最大1000)上がるし切り札だったわ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:14

    最初使ってた時に「コイツ最強じゃね?」とずっと思ってた

    間違ってなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:26

    >>3

    次のパックでシャイニング・ネオス・ウィングマンって奴がでるけどそれで良いなら…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:34

    ペンデュラムの頃に始めたんで。ドラゴディウスとドラゴノックスと合わせて使ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:36

    こいつ、姉のブラマジ倒せてたから使ってたわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:41:42

    出す前に勝敗つく事が殆どだったけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:41:49

    これ
    上手いことリメイクしてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:41:57

    アニメに出てたカード適当に入れるの卒業して初めてまともなデッキ組んだときの切り札はこれかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:40

    >>7

    ネオス要らない……。俺は初期のE•HEROがリメイクによって生まれ変わった姿を見たい。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:47

    >>1

    俺もフォートレスやな思い出補正でいまだにフェイバリットで使ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:51

    回復効果が命を救ってくれる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:57

    こいつ
    今でもBFは愛用してる
    後にRRにも手を出した

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:44:40

    小学生の頃コイツを使いまわして相手のライフ削りきるデッキを組んでいた

    もちろん勝ち目は無かったです…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:45:33

    遊戯王で一番好きなカード
    昔からずっと愛用してる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:46:58

    >>17

    小学生デュエルの最強カードの一角だったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:47:16

    鬼つえええ!!!
    相手のフィールド荒らしていこうぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:47:25

    ストラク3箱からこれだけハマるとは思わなかった
    このデッキは未だに握ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:50:14

    今でも効果自体はかなり強いと思う
    デュアルデッキ組みたいなーと思って適当にカード集めた結果他のデュアルいらねーな……ってなった記憶

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:53:15

    GX世代にパックで引き当てたコイツだったなぁ…なお小学生特有のハイランダーデッキ構築でろくに活かせなかった模様

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:29:31

    一番最初に買ったパックから出てきたこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:32:45

    いまだ現役のバスブレさん
    もちろん伴竜なんていない初代の頃だよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:35:12

    これかなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:40:49

    遊星のデュエルを支え続けたカードだ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:42:57

    邪神アバター
    流星の弓と閃光の双剣セットね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:43:01

    魔神レイン 友達にプレゼントした手札抹殺で出した時はベクターみたいな笑い出た

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:02:12

    ゲームで組んでた寄せ集めデッキの最高打点

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:07:47

    >>30

    この子もそうだけど資産のない小学生時代の相棒みたいなイメージある

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:19:54

    ぼったくり価格なのは分かっていても縁日めいたところで当時のパックを選び
    いざ開けてみればこやつが出てきたのが全ての始まりだと思っている

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:24:33

    親の連れでショッピングモール行って一パックだけ買ったときに、おばちゃん店員が選んでくれたのからレリーフのスタダが出たのは忘れられん
    実物はボロボロだけど今も持ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:26:31

    ふふんっ!かっこいいだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:28:53

    き…機械王

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:30:55

    最初コイツ1体引ければ勝ちだと思って使ってた頃からの相棒
    テキストをよく見る癖はここから付いた

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:32:12

    小学生の時は真面目にカード揃える金もなくこれがマジの切り札だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています