権現坂はカッコいいので

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:03

    超重武者に「墓地に魔法罠がなければ相手の魔法罠永続無効効果」持ちのリンク4モンスターください。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:51

    悪用されそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:20

    素材をちゃんと超重武者固定にしないとやばそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:05:26

    >>3

    鉄獣のことは考えないことにしよう。奴らもリボルト使うから効果の維持は難しいだろう!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:05:46

    権現坂ってそういう制圧効果みたいなの使ってたっけ……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:07:00

    >>4

    別に超重武者は獣族・獣戦士族・鳥獣族じゃねぇからな!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:10:57

    >>5

    せいぜいテツドーOの破壊効果と罠魔法除外くらい

    刺さるデッキには滅法刺さるけど…ってくらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:11:42

    相手の邪魔はしない代わりにひたすら火力をあげての真っ向勝負で倒すしかないみたいな効果が欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:16:15

    >>3

    超重武者モンスターを含むモンスター2体以上


    うん、これくらい緩くしそう。アクセスコードとかも緩いし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:18:28

    権ちゃんリンクもガチガチに規制されてるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:19:16

    壊獣カグヤ系列で悪用される未来が見えるので素材をガッチガチにしようぜ
    超重武者モンスター×3のリンク3とか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:21:43

    超重武者以外が超重武者出すの結構きついし超重武者1体以上縛りでも丁度良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:34:05

    >>11

    正直超重武者の展開力で三体要求は…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:46:05

    それよか専用おろまいくれ
    コブーC輝かせてやりたいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:46:06

    地属性・機械族・リンク ATK3000 LINK-4
    超重武者モンスター2体以上
    このカードは「超重武者」モンスターとしても扱う
    このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、このカードをリンク召喚する場合、自分の墓地の「超重武者」モンスターを除外してリンク素材として扱うことができる
    ①墓地のモンスターを素材にリンク召喚したこのカードが自分フィールドに存在する限り、自分フィールドに「超重武者」モンスターしか表側表示で存在できない。(「超重武者」モンスター以外が存在する場合は「超重武者」モンスターのみになるように全て墓地へ送らなければならない)
    ②自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードの効果は無効になる

    出すのクソ簡単だけど重めのデメリットつければ悪用されんやろの精神
    流石にパワカすぎるか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:15

    >>15

    超重武者の天敵スキドレに強く出れるのはいいけど…いいけど…強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:43

    >>15

    これ装備されてる超重武者の効果死にますよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:50:37

    >>17

    確かにそうだな

    いっそ「超重武者と名のつくカード以外の効果無効」にするか

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:51:20

    というか不動のデュエルに制圧効果が許されるわけねえ〜(相手の墓地から罠魔法パクんのはええんか?)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています