このカードって

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:04:57

    強い?
    今の環境だとどれくらいいけそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:05:42

    名前にGRってつけろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:05:54

    強くはない
    環境とか考えたら上位互換がたくさん居るからわざわざこれを入れることはないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:11

    ヒーローコマンドドラゴン付けろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:48

    まぁ食玩のオマケだなって性能

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:57

    環境のことをいうなら全く通用しない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:07:01

    インフレ感じる1枚

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:07:03

    所詮は超初心者向けの食玩デッキ産やね
    けどインフレは感じ取れる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:07:24

    >>7

    とはいうけどこのスペックってデュエプレでも使えんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:11:04

    5コストSAWBパワー8000だからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:12:12

    対になるゲンムエンペラーはそれなりに強いとは思う
    ディスペクター、スター進化でスレイヤーの価値上がったし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:12:59

    仮に覚醒編あたりの環境でコイツ出てきたらどれくらい強いの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:14:16

    初戦付録のカードだしな。
    昔なら強かったけど今のレベルだと並程度だわ。それでも準バニラよりは強い。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:14:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:15:02

    ボルシャック大和ドラゴンが現役だった時代を考えると感慨深いものがある。

    モモキングの名称サポート次第では化けそうだなんだけどな、JO無しの未来王龍くんが不甲斐なさ過ぎるから一緒に救済してくれ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:16:49

    環境ではお話にならない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:19:12

    この前買って眺めて強いと思ってたけど全然だめなのか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:21:00

    >>17

    自然追加した代わりに手札補充と無料進化ができる奴がいてな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:22:18

    こいつに受け性能とブロッカー破壊を付けたやつがいまして…それでも使われたない辺り察してください

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:27:30

    >>17

    昔やってた人から見ると凄い強いよね、上でも言っているけど時代を感じるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:29:10

    JOとRXは暴れてない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:30:35

    >>9

    連ドラのSA枠としてワンチャンあるかも…? レベル

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:09:11

    >>11

    コイツか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:13:19

    デュエマが今どんなインフレ起こしてるかが逆説的に分かるいい商品だな食玩デッキ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:15:08

    モモキングはコイツが強いんや

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:17:35

    同じプロモでもこっちのモモキングの方が…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:18:47

    >>9

    5マナ無条件SA、Wブレイカーの単色ドラゴンでパワーも8000あるのは流石にまだ強い

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:19:25

    >>25

    ちょうどいいスレ立ってるぞhttps://bbs.animanch.com/board/428058/?res=2

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:27:54

    >>26

    出たなディスペクター絶対殺すマン

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:31:28

    >>17 カードは強いだけじゃないから大丈夫っす。コレクションとかにできますし、使いたければまぁ…使えなくも無い性能ですようん。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:29:58

    あくまでお菓子のオマケでしか無いのでパックからの方が強いカードが出るのは当然なのだ。ゲンムエンペラーの方とだったら白熱した勝負ができるようになってるけど環境には出れない

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:49:15

    環境じゃ絶対見ないけど商品のコンセプト的には100点満点のカードパワーだから好きだよ闇龍と英雄龍

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:02:42

    >>31 軽くやる程度だと友人と遊ぶときに丁度いい暇潰しにはなるからいいんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:17:15

    食玩デッキで大会に突撃した人っているのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:48:01

    >>19

    確かコイツって元サイキックリンクの素材だっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:07:59

    >>34

    食玩デッキそのままで突撃したのは聞いた事が無いなー

    だけどスタートデッキ(ボルツのBAD)買ってそのまま大会(デュエ祭)に出たデュエマアニメの声優さんが優勝したみたいなのは聞いた事がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:10:24

    >>36

    無改造でも3KILL可能な格安スタートデッキめっちゃ好き

    当時は凄い時代になったもんだって感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています