デュエプレ総合スレ275スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:49:23

    消費が早い

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:05:56
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:09:37

    10レスまで行かないと最後のレスから2時間で落ちるのに何故こんな早朝に立てたし……

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:05:34

    ハンデスに対抗してディスティニーリュウセイ入れてみたけど焼け石に水すぎて笑った

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:15:07

    5c蒼龍組みたいなぁって前から思ってるんだけど獅子王の遺跡来ないときついか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:30:54

    ウェディングがバスターに向かい風というのはは嘘の気がしてきた
    ヤドックでメタれるし溜めや削りをしっかりやればシールドの中身次第で普通に殺せるしあと難敵だったキリコが減ったことでむしろイキイキしてる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:35:32

    ウェディングミラーで全くウェディング引けなくてめちゃくちゃ探したらボトム3枚と盾に1枚埋まってて草
    残りの山札15枚でガールズジャーニー2枚とピラフ使って1枚も見えなかった時クソでかい声出た

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:48:30

    ウエディングはエターナルΩがあるの本当に強い
    3焼却嫌だから除去してもまた出てきて盾送りな訳だし...

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:53:09

    ガードホールが当たったけどこのカードって使い道ありますか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:01:26

    >>9

    5Cに入れるといいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:06:44

    >>9

    リュウホと合わせて5cの基盤にしながら色々できるが新ウェディングが来て形見が狭い

    ウェディングがいなかったら10マナ溜めてガドホディアボ→キリコでメタ1つ除去しながらやりたい放題できるとは思うが返しにウェディング使われるとゲロキツイので鬼丸でexターン取ってだされる前に押し潰すとかが必要になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:17:51

    ウェディングのエターナルΩは
    出された返しにやられると自分で場を一掃したせいで
    コスト13のままになってるのがいい味出してるな

    青黒ハンデスとかで出張してるウェディングは
    一度追い返されると当分戻ってこれないのよね

    マナ加速された後で何度も出てくるのはもうタイムオーバーみたいなもんだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:49:35

    ウェディング飽きたからバスター握りたいんだけど今って成長と赤黒どっちが強いんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:58:12

    >>13

    マジで甲乙つけがたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:02:05

    ウェディングといえば、キリコに入ってる構築も割と見かけるんだけどそれについてはどう?
    ゼロフェニと違ってキリコから直接飛んでくる3点焼却だからわりと召喚じゃなくても強い気がするんだけど
    手打ちも考慮すると入れた方がいいかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:04:15

    キリコでイノセンス戻してもう一度出しますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:14:54

    ウェディングはウェディングの対象にならないから先置きが最強キリコでだすってことはシールド増えないってことだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:27:59

    おおおおおおお!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:35:55

    >>15

    ウェディング入りキリコはレジェンド構築あがってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:41:44

    >>4

    青黒ハンデス相手なら悠久ピンで仕込め

    ブーストでマナに行かないことを祈るようになるが

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:43:15

    >>19

    まじか。どこで見れる?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:43:32
  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:45:58

    なんか成長バスターで勝てるようになった

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:46:39

    鬼丸&ウェディング採用で返しのウェディング使われる前に殺す使われてもウェディングで先に焼き殺すってのに遭遇
    勝利リュウセイに進化エビ乗せて色を減らして時間稼ぎつつ能力で山札に鬼丸&ウェディング残しながらキリコ引いてくるとかよく考えてんねぇ!(一敗

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:56:50

    >>22

    これかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:02:28

    うおお、エバーラスト、ミラクルストップ6点パンチ!
    ウェディングは死ぬ
    ミラダンテ系列全然持ってなかったから敬遠してたけどAD白単クソ強いわ
    武者も消えたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:05:43

    赤黒バスターミラーで先にバスターだしてエンテイ引っ張りだしてで勝ったなガハハ!してたらトリガーでRev.ミリオン飛んできて小型全滅して次ターンバスター返しされたわ
    確かに対赤黒バスターなら基本的にバスターから殴るから革命2発動するし一枚目バスターの隣に並ぶのはエンテイやイーヴィルで4000以下しかいないけどさぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:03:52

    ウェディングちょっと減ってきたのか知らんがバスターの通りが良くなってきたな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:06:53

    一昨日はウェディング、昨日はバスター、今日はキリコをよく見る気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:09:43

    キリコ基盤って結局カーネルとかイージス積めないから成長に轢かれる未来しか見えなくて触りたくない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:10:40

    >>29

    3強の中でメタが回っている…のか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:12:16

    何握っても勝てなくて悩んだ結果何の新しさもないデッキ握ってNDマスターに辿り着いたわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:16:43

    なんのゲームのランクマでもそうだけどプラチナ2~3くらいを彷徨ってる時が一番メンタルにくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:30:51

    環境がインフレしただけで別にバイクが弱くなったわけじゃないからオリオティスの刺さりもいいし普通に強いのよね赤白バイクくん

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:34:23

    >>29

    ウェディングvsウェディングが嫌でウェディングを狩れるデッキを握る→バスターに轢き殺されるって流れ結構ありそう

    てか絶賛経験してる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:36:14

    レート戦で環境が回るのはめちゃくちゃいいと思うんだけどレート戦に行くまでで環境回っちゃうと何握ればいいのかわからなくなるよな
    自称Xとかで情報探してもツイートしてるようなトップ層とトレンドズレたりもするし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:40:32

    前にここでQED目当てでリセマラスレ立てて失敗したんだけど、別スキンって来たってほんと?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:41:21

    >>37

    リメイクカードになってサンタ風の格好で来たよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:46:58

    よっしゃオトマキリコでADマスター到達
    キリコ最強!神デッキ!!
    はよナーフしろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:48:40

    >>38

    ありがと!もう一回リベンジで入れてみるよ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:55:48

    今ログボで貰えるチケットの40連で1枚しかSR出てないんだけど
    もしかして俺のアカウントは監視されているのではないのか?(陰謀論の悪魔龍)

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:02:35

    ガチャ引くときは手にアルミホイル巻かないと運営に操作されるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:07:07

    ウェディングに間に合う単色で相手のボルドギを恐れなくていいべアフガンと思ったらキリン消えてるのバグだろ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:18:36

    ホーム画面の右上にミタラスがいるの初めて知ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:22:35

    >>44

    背景の物は時期によって変わってるんじゃないかこれ?

    キャラクターの背後にある歪んだニンジンみたいなやつなんだろうと思ったら多分バスターの剣?の持ち手だったわ

    最近のキャラスキンサイズがでかいから隠れて見えなくてて切札勝舞スキンにしたら全貌が写った

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:54:04

    クイックピックが昔なつかし仕様だからどれピックしたらいいか分からん
    多くは求めませんチケットとゴールドください

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:08:37

    刃鬼にイノセンス入れたら盾送りの後で滅茶苦茶ガチンコジャッジ出来るじゃん! と思って4C刃鬼にイノセンス入れてみたけど、気づいたらデッキから刃鬼とハンターたちが抜けてた……

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:46:04

    青黒ハンデスイノセンスにムカつきすぎて赤黒バスターにザーク入れたわ
    ハンデスされたのにリソース増えてチェンジして手札に帰って来て相手のハンデス躊躇わせるの楽しいハンデスしてこない対面なら容赦なく単色マナに出来るし

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:47:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:49:11

    コストはないけど色はあるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:52:18

    さに丸#BEANS選手草


  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:52:32

    >>50 あっ、ホントだ


    禁断の鼓動は、コストを持たない火のエレメントになるのか

    すまなかった(該当レスは消しました)

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:53:36

    赤黒バスターで無事NDマスター上がれたわ。キリコウエディング以外は大体勝てるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:53:41

    この変更がデュエプレにも来たとしてウェディングに何の関係があるんだ?
    ジャックで封印されしX選択しなくてよくなるのはちょっと嬉しいけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:53:59

    ただそれはそれとして、公式アプリチームは悲鳴あげてそう

    ジャックアルカディアスで選べるからコスト0のエレメント扱いにしてるからそこを直さなきゃならないのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:57:12

    必ずしも紙と同じルールにしなきゃいけないわけでもないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:59:55

    単純に「この鼓動の能力は無視されない」みたいなの付けとけばいいんじゃない
    仕様上できるのか知らんが

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:01:16

    むしろコスト0扱いにしてる今のだと
    NPCたちがこれに対応できてないのよね

    シティバトルとかでコスト参照で対象を選ぶときに
    無意味に鼓動を選択してる場面はよく見かける

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:16:46

    >>58

    鼓動に限らずNPCの選択ルーチンバグってねえか

    金縛みたいな2体選ぶ系カードでまともに選ばれたこと一度もないんだが

    トリガーで使ってんのにタップしてる2体だけ選んだり

    なんか知らんが1体しか選ばれなかったり

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:24:22

    デュエランドの超探索アマテラス強いんだがスパイラルハリケーンNDに無いのが惜しい、本当に惜しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:09:30

    ハンデス→アダムスキーとかいう完成度の高い嫌がらせ(褒めてる)
    そこまでに倒せなかったこちらの責任だけど苦しい!

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:13:47

    多少おバカなところがないとシールド1枚も割られずに勝てみたいなミッションが達成できなくなるんで

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:23:08

    >>60

    ADで使ってみたけどスパハリでアマテラス選んで使いまわせるの面白すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:38:20

    社長ほんとデュエマ好きだなw

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:05:10

    ウェディング対策積んだウェディング同士のミラーどうすりゃいいんだこれ
    お互いウェディングが動けない割にトリガーバカ積みだから試合時間が伸びる…。

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:31:21

    バカすぎるデッキ組んだ
    クソ楽しい

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:33:28

    >>61

    水闇アダムスキー相手にボーラスでハンデスして悠久で山回復してLOさせた時が一番生を実感する

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:35:46

    赤黒デッドゾーンでAD初レジェタッチできた
    初めて3ヶ月目でここまでいけるとは思ってなかった
    デッドゾーン最高!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:53

    >>64

    これどの配信?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:02:13

    >>9

    紙ではこの時期ドロマー超次元ってデッキが一定数あってそこで採用されてたよ

    今後くるVV8とディアボロスΖをフィニッシャーとしてハリデルベルグ貼って自壊クリーチャーを使いコントロールする感じだった

    プチョヘンザとかもいたね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:04

    >>69

    今日のにじ歌謡祭だな

    これ以上はスレチなのでおしまい

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:15:15

    とりあえず今使ってる5Cウェディングなんだけどこれ入れとけってカードとかある?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:17:01

    そのデッキをどうしていきたいのかが分からないと

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:24:25

    トリーヴァウェディングとかに盤面並べずにニコル当てたりブースト優先で回しても結構負けてるからメタになりそうなカードあれば知りたい

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:29:00

    >>74

    トリーヴァウェディング相手に多色投げてるのが間違い

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:31:56

    >>74

    ヤドックとか

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:36:48

    >>63

    カレイコが場にいたら永久機関だぞ、これ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:43:30

    >>64

    これ見てたらシールドが全部壊れる演出でブライゼナーガとかいうコメント流れて笑ったけど、デュエプレだと3枚しか割らないんだよな

    当時は「SST来るまで続くのか?」みたいに言われてるのも見たが、気付けば来年には来るんだから早いもんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:13

    >>77

    デッキを超探索して唱えるまではいけるけどそこから墓地に置けないのか

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:17:11

    NDマスター行けたからAD始めたけど違うゲームすぎる
    キリコがオトマクットやエクスから出てくるってだけで緊張感が違う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:06:57

    そりゃADは全てのデッキが正真正銘フルパワーで殴り合ってるからな
    キリコもやばいが、白単はすぐアルファリオン立つし、ブリもすぐアンチャンス+サンマッドで即死打点組んでくるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:37:59

    レート200ほど溶けて1300前半まで落ちたけどなんとか元に戻せたわ
    色々触ったけどやっぱバスターがシンプルに強くて手に馴染む

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:03:12

    キリコとウェディングが流行ってどうしようもない今、ADで戦った方が精神衛生に良いという気づきを得た
    コッコルアとララァで2コス軽減8枚体制できるの気持ちい〜〜^^

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:58:45

    NDでミラミラとベルファーレ使いたいんだけど何かいい構築ないかな
    成長型よりドラサイで連鎖させる方が強いのかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:09:03

    最近初めてリセマラでカノンとウェディングのスキン引けたんだけど、この2人の無属性?的なやつのデッキ作りたいならどのパック剥けばいいんすか?
    ちなみにデュエマの知識は小学生の頃のボルメテウス出たあたりで止まってる

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:27:51

    >>85

    どっちも性質が違う

    カノンのは5cっていう文明全部使うデッキでドラグハートっていうEXデッキみたいなとこから出せるカードで戦うデッキ


    ウェディングは大体2〜3色で盾のトリガーで受けつつ封殺する大型フィニッシャー


    共存するデッキも作れなくはないが来月にはドラグハートが全落ちするニューゲイズは一旦置いとくべき、初めてすぐ組むには超次元の付属品だけで高いしな


    その上でウェディング組むならレジェプレ2025,28,27弾らへん

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:37:22

    >>85

    一年以上前のパックでないと今は無色デッキは作れない

    当然今のカードパワーにはついていけないから、レンタルデッキを使って資産を貯め、来月の新弾を待つのがいい

    次に無色がプッシュされるタイミングは早ければ3月、遅くても7月だと思われる

    ただし、ウェディングの無色は色を削ぎ落とした結果の無色だけど、次に出る無色は色を手に入れる前の無色だからキャラクター性は合ってないかな

    カノンは……キャラクター性は合ってるかもしれないけど……こう……ジョーカーズって調べればわかるけど見た目的な意味でキャラクター性が合ってないかな……

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:37:33

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:39:32

    >>85は別に無色デッキが使いたいわけじゃないんじゃ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:43:35

    >>89

    すまん普通に他の文明みたいに無色の単色デッキとかあると思ってた

    少なくとも今は他の文明と組み合わせて作る系の色なのはわかった

    とりあえずストーリーとかやって2025年パックとかドギラゴンのパック引いていくわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:00:56

    ウェディング相手にネバーエンド立ったらほぼ勝ち確で気持ちがいい

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:48:46

    ミッションの「デュエルする」の判定ってどういう条件だっけ
    クイックピック苦手だから5戦なるべく早く消化したいんだけど2ターン目まで待ってリタイアしても数えてもらえなかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:58:23

    色を失ってたゼニス
    まだ何にも染まってないジョーカーズ
    と、無色でも性質が真反対だからな
    実際色がつくきっかけも、前者は感情を”取り戻す”、後者は文明の力を”取り入れる”だからね

    ジョーカーズも新しい文明を作りたい、から始まってそれじゃあ無色を再利用しようってなったのがきっかけだからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:13:02

    なんか今日よく赤黒バスターに当たるなあ
    エンテイうぜえ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:59:46

    ADキリプラが心底ストレス指数が高いのほんまマジほんま

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:14:24

    今日はクロニクルパックね
    ニューゲイズって竜魂超決戦が落ちたらドラグハート無しなの可哀想、短い命だった

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:38:11

    エンテイおるのにCPUくんはなんで革命チェンジしてくるんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:46:55

    今クロニクルパックで1番使われてるカード考えたけど入手不可になったホワイトウィッシュな気がする

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:12:42

    >>92

    確か3ターン目だった気がするけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:44:53

    質問なんだけど成長バスターに霊峰入れて使ってるんだけど禁断抜いたほうがいいかな?

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:13:07
  • 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:18:19

    来年の周年枠やるキャラは今回のウェディング・QEDに負けないくらいのクオリティ求められるから大変だな
    恐らくヴィヴィが担当するのは決まりだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:22:08

    >>101

    ありがてえ早速見に行ってくるわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:29:45

    レジェンドバトルのクリーチャー破壊の裁定がわからんままポイントが貯まっていくぜ
    数字をマイナスにするのは破壊に入りますか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:14:41

    >>102

    ネロとデルフィンもいるし来年も増えるからまあ問題なかろう

    なんなら浮かれてサンタ服着てるデルフィンとか想像に容易い

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:41:59

    周年の各パック10連で出たSR一覧
    ターボ3(初入手)

    悲しい

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:13:36

    今日はピクシーライフが2枚出たから勝ち
    下手なSRより大分嬉しいな

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:14:05

    2天井したのにスキンシク1枚も出ず1つ諦めるハメになったクロニクルパックで武者シク(2枚目)出てきてレビュー要求されたから衝動的に星1押しそうになってしまった

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:33:32

    流行ってるわけではないと思うけどタッチ白のオリオエンテイ積みバスターと何回か当たったわ
    やっぱりメタ取り込みながら殴ってくるのやばいわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:36:54

    >>98

    やっぱりるう子がNo.1!

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:40:16

    地味に欲しかったアンちゃんのスキン出た
    うれしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:41:06

    Q.E.D.+を破壊しても水のクリーチャー破壊判定にならないのは変だな
    龍回避があるから「破壊され」てないけど、「破壊し」てはいるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:48:23

    >>112

    破壊される代わりに龍回避だからでねーかな置換ってやつ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:50:32

    相手のランダムハンデスが的確にこちらのマッドネスを回避してくる
    手札の半分以上がマッドネスなのに・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:54:32

    メインストーリーのデュエルでオリオティス出してきてんじゃねぇよ
    大人しく轢かれてろオラァ!!!

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:57:06

    不正は許さないって言われたから…ネ(ブリザードで2色以外埋め)

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:01:55

    タイタニス二枚とウェディングって手札で相手も前ターンにタイタニスでタイタニス二枚を回収したの分かってるのに的確にウェディング撃ち抜かれたときはキレた

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:09:24

    ネバーエンドがウェディングに有効だからか最近ちょいちょいニュゲ見るようになった

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:08:17

    キリコってホントにやれてる?4枚肥やしになってるから使いたいんだけどウェディングにけちょんけちょんにされる気がして(デッキ単価高いし)パーツ生成すんの怖いんだよね
    永遠リュウサファイアウェディングでワンショットするとかならいけんのかな

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:29:48

    レジェンドスキルが楽しすぎて色んなデッキで遊びたくなる

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:55:58

    ガードホールとヴァルハラパラディンきた
    前弾からやたらと光文明の引きがいいのはどういうことなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:09:41

    きたー


  • 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:11:20

    俺のブリザードが火を吹くぜ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:12:51

    SPマッチADで使ってるブリそのままでいいかな

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:15:01

    デスフェニランデス回しやすくなってたかな?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:17:11

    アダムスキー多くて悠久が外せない
    手札に偏り過ぎてデッキに3枚しかない火のマナ出して召喚できた時は笑うしか無かった
    光水自然デッキで手札からスピアタ出す事になるなんて・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:18:25

    このハムカツといいトレジャーマップ描き下ろしといい最近のハムカツ可愛いな…
    そして地味に欲しい風の1号の称号

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:23:13

    >>119

    アカシックのデカイのでサファイアのブレイク数増やすのとか鬼丸でEXターン取って返しのウェディングの前に殴り通すのとかドロー多めにしてウェディングだされても展開し直して圧殺とか色々見たよ、プラチナ帯だからかもしれんがな

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:40:33

    今年でナーフと殿堂食らったのはガイムソウ、インフェルノサイン、エンドレスヘブン、ワルボロフかな?
    猫ちゃんブリ行けるんかなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:43:29

    カチュアも

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:52:42

    G.o.d.のデッキが未だわからん

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:58:32

    >>129

    猫はブリキツい

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:01:04

    >>131

    メテオライトリュウセイもボスカツみたいに1マナ分ナーフしねぇかな……

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:04:58

    >>133

    それはガチのナーフになるから補填しないといけなくなる

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:05:09

    相手先攻で2ターン目に革命チェンジンババされた返しにオリオティス出したら3マナのハムカツとポレゴン出されてサンマッドで除去されて負けたんだけど後攻2ターンオリオティスって間に合ってないんだな。
    事故ってドギラゴン引けてない展開でも普通にビートされて負けることあるしサンマッドってカードほんとつえーわ。

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:06:23

    >>134

    4と5はそんなことないのに…

    8と9のラインが憎いぜ……

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:16:03

    新エビ&サイバー・ブックのセットに可能性を感じてる
    キリコだと単純なドロソ以外に手札のキリコで使いたいカードを戻せるのがいい感じなのとウェディング先だし勝負になったらライフたくさん持ってきてブーストすればええやんって理論がうまくいった単色の置きドロソだから相手のウェディングまでそこそこ猶予あるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:24:33

    両方マスター行けたけどAD辛すぎ

    ウェディングのトリガー演出は脇のにおい嗅いでる様に見えるな

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:40:48

    デュエにゃん流行ってた頃はサンマッドも禁断も無かったからね
    今の環境だとワルボロフ普通にきつい説ある

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:46:20

    強いかは置いといて久々にサインシュゲ使えそうで嬉しい

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:47:27

    もし猫でカスケとブリを頑張って封じ込められたとしてもブリ側にタイタニス積まれた時点で無理になる
    ブリザードのリソースが太すぎて要らないから積まれてないけど本来あのデッキはタイタニスとの相性も滅茶苦茶いい

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:20:53

    ゴッドファーザー君強くはなったんだけど、他のマスターたちと比べたら格落ち感ない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:27:27

    ブリの不純物増える時点で相性良くねえんだよな
    サンマとアンちゃんはそれ込みでもメリットあるから積んでるけど
    妖精さんになって出直してこい

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:31:17

    >>129

    結構少なく感じるんだけどこれって例年と比べるとどうなの?

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:32:59

    なんにせよブリ仕留めるなら猫でハンデスするよりカレイコとキクチ8投したバイクの方がいい

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:37:45

    BGM集二つ目あがってるけど、Track29の赤単SPの曲やっぱメッチャ良いわ

    【公式】DUEL MASTERS PLAY’S SOUND LIBRARY / Disc02- Passionate Duel


  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:44:09

    >>146

    バトルBGMメインなだけあって神曲ぞろいだな

    個人的にはTrack31のSPルールマッチの曲がデュエプレで一番好き

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:46:07

    大宇宙すぎて草

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:58:12

    track027のボス戦曲が一番好きだなあ
    メインストーリー章

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:59:12

    >>149

    途中送信しちゃった

    メインストーリー章最後のデュエマはアツくて良い

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:18:44

    >>136 9から10にナーフ入ってほしいと思うことは増えそう


    デュエマで一番重いコストは9だからな!

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:24:56

    >>142

    ワンダーワープよりマシ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:30:38

    >>146

    29最高すぎ… いい意味でデュエマらしくないけどデュエマらしい感じがする

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:38:00

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:39:02

    火文明限定戦とか懐かしすぎる
    ボスバトルに至っては知らないけど良い曲過ぎるし(TRACK39)

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:41:53

    もうバトルアリーナあるのか
    冬は周年のタイミングでも環境変わるからキツイな

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:47:41

    そういやウェディングのソロ曲はYouTubeで公開されたけど、Q.E.Dの方はされないんだろうか……

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:48:27

    >>157

    この前やってた放送見るに来週らしいよ(ゆっくり見れてないけどここでそんな話を聞いた)

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:50:26

    クイピやったらおいこれ前のピックだろずるくね?ってなったけど勝って草
    やっぱボルメテウスホワイトドラゴンって神だわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:16:47

    ワンダーワープくん書いてある事は面白いけど6マナは重すぎる

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:18:29

    今回のイベントストーリー今までで一番好きかも

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:25:33

    弱すぎて名前に草生えてる

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:40:56

    >>162

    イラストは今弾で一番好き

    これ墓地のカード指定で戻してD2あったら手札5枚になるまでドローの擬似Nワールドだったら強かったのに

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:41:17

    ちなみにワンダーワープは紙だとフィールドが無いと準バニラな(プレだと自分の墓地リセは発動する)

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:53:20

    今ネバーエンドが強いと聞いて雑に連鎖デッキに突っ込んでみたけどこんなんでいいのかな?
    今の所エンターティナー立ててくる赤黒バスターとかは無理だけど割と勝ててはいる

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:56:17

    >>162

    こいつはどうやったらもっと使われたんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:03:48

    オリーブオイルくんカードプールに1枚はいてほしい性能だけどトリガーロージアでクッソ悪さしたせいでNDしばらく帰って来なさそう

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:04:28

    >>165

    これ系使ってたけど立ち回り上手い成長バスターに勝つのマジで無理だと思う、サンマッドがつよすぎる

    ハンデスに弱いのとかも難点ではあるよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:06:09

    今日ランクマでワルスラ使ってたら準白単にタイタニス、赤黒バスターにフォーエバープリンセス積んでる人とかいて笑った

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:07:13

    青黒はマジで四方八方からぼくのかんがえた最強の対策が飛んできて笑えてくる

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:41:25

    天井目指してる途中でリュウセイホール4鬼丸0なんだがどうなってるんだ
    ついでにシクですらないQED出ない

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:44:39

    >>166

    インスレート→ワルスラプリンス→研究所と繋げて、ワルスラSや皇帝ワルスラをGゼロで召喚

    ワルスラプリンスのトップ踏み倒しで完全不明を狙う

    …ってデッキなら、ワンダーワープが墓地に溜まったワルスラ達を山札に返しつつ大量ドローさせてくれそう

    現実的なのかはさておきだけど

    オールフォーワンが出れば一応手札補充札+ブロッカー札にはなるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:49:24

    >>165

    ネバーエンドがいればウェディングは殺せる

    しかしバスターにはどうあがいても不利

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:51:53

    >>142

    ゴッドファーザー君は以前クイピでカモーネとのコンボで大逆転勝利してくれたからバカにしないことにしている

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:14:34

    研究所のDスイッチでQEDとアダムスキー射出するの楽しすぎる

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:15:08

    今のプレ環境ってどんな感じ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:39:31

    アダムスキーという環境弱者を虐めるのはやめろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:47:07

    アダムスキー刺さったらグワーッってなるから…

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:48:34

    プラチナ帯はまだ遊びが多いな
    レンタルイニシャルズで5→3まで盛れてうれP

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:48:57

    革命0アパッチ対策で手札に火文明残すのがプレミになるのマージで成長バスターのプレイ難易度高すぎて頭爆発する
    何も考えたくないからブン殴るデッキ使ってんのになあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:52:43

    相手のアダムスキーで落とされた山から悠久が出た時ほど楽しいものは無い
    殴ったらトリガー山を削れば悠久何もしなければウェディングの降臨(デッキはめちゃくちゃ)

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:59:03

    普通にワルスラとシリンダとQEDで殴り切られた事もあるから注意や(1敗)
    わざわざ最後アダムスキー侵略してきたわ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:59:58

    >>182

    ミラミラあってもアンブロで貫通するから

    まあ見せることもなくはないけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:00:36

    >>182

    まぁプランBのボイス聞く機会ないもんなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:01:56

    トリガーケアできるからアダムスキーを使うだけで普通に殴り合いも出来るんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:02:22

    電子処理の問題なのはわかるがどうにか(この効果で悠久が墓地に送られた時デッキに戻れない)みたいな効果つけられんか

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:03:34

    龍回避がないとはいえQ.E.D.+だしな…
    そら殴り殺そうと思えば殺せる

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:09:09

    「殴り勝つ」コンプリートを聞くためだけに使うのはある
    レアケースなので

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:12:17

    >>177

    シャッフ+アダムスキーで俺のドロマーロージア封殺されたの忘れてねぇからな

    ハンデスに封殺された時はスマホぶん投げたくなる衝動に襲われるぐらいイライラする

    ドラグハート返せやモルネク使わせろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:14:59

    ぶっちゃけ青黒ハンデスは
    アダムスキーでLOしなくても殴り勝てるのよね
    楽だからLOさせてるだけで

    皇帝ワルスラやシャッフいるから呪文トリガーにも強いし

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:22:38

    ついでのように付いてるバウンスで何回憤死したか分からん

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:38:45
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:40:07

    強いデッキ並べられる時に外れがちだけど結局のところ青黒ハンデスは環境のトップデッキ扱いでいいんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:47:49

    青黒ハンデスはNDだと間違いなくトップだと思うぞ

    まずこのデッキに対応できるかどうかが
    スタートラインみたいなとこあるし

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:49:05

    たておつ
    前期はレジェンドの割合的にはキリコバスターに加えたトップ3だった
    今は研究所抜いてQEDシリンダにしたり思いっきり前期では少数派だったドロマーにしたりでまだ煮詰まってない印象あるけど普通に強い側

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:54:45

    まだノーマルのウェディングもQEDも引けてないから明日のおはガチャでシクプレ5枚抜きしてくれねえかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:41:54

    クイックピックの5勝報酬もっと多くていいんじゃねぇかなぁ!
    せめてDMP200ゴールド100ぐらいとかさぁ!

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:08:20

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:21:39

    悠久の上からLO勝ちして草
    4枚入れてないのが悪い

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:26:38

    AD何使ってもマスター上がれる気しないんだけど
    デッキが多すぎて対策しきれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています