エクストラリンクだと!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:46:54

    ヴァルモニカで!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:48:45

    つーか手札事故ってないか主

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:48:48

    なんか幻術的…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:48:57

    3体のEXリンクも初めて見たわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:49:10

    かわいい…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:49:28

    かわいいね♡

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:50:20

    まぁ確かにワイトはかわいいが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:50:21

    ヴァルモニカの特異点-シンギュラリティ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:51:19

    >>8

    ヴァルモニカで特異点てなんか凄いストーリーみがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:52:02

    普通にリンクデッキだと困る盤面だな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:52:32

    >>1

    いつもの三体からエレクアストロエクシード→コードブレイカーギミックと行けば出せるよ。でも横にシンギュラリティのバウンス起動の為にもバグースカ添えたいところだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:04:08

    >>11

    いつもの3体で

    エレクトラム→アンジェロ破壊アストロss→アストロエレクトでエクシード、エクシードでアンジェロss

    アンジェロセレトでウイルスソードマン、バーサーカー

    みたいな感じか 1体余ってカウンターまでたまればジュラルメまでいけるのね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:06:45

    なんだろう
    それをエクストラリンクとは認めたくない気持ちがすごくある

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:07:19

    Vやねん

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:09:31

    すげぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:12:20

    リンクデッキ以外に対してならゼブバグの方が強そうだけれどメインの枠をそんなに圧迫せずに出来るのはけっこう良さそうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:14:04

    まあリンクデッキでも並べるまでには普通のモンスター使うから割と曲芸寄りなんじゃないかなあとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:14:49

    >>12

    初手でアンジェロ出す意義は薄いからスレ画は多分返しで出してるとは思う。3ターン目だし


    パラレルエクシード引けててシンギュラリティに合わせて出せば追加でバグースカが出るし、コードブレイカー3体が3+2+1だからエクシードの下にグリフォン+ゼブフェーラの布陣もいける

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:14:49

    ペンデュラムカードも含めて左右対称なのにフィールド魔法で崩れてるのが逆にいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:15:48

    5体使ってないエクストラリンクを認めたくない心がある……!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:16:52

    この手の事思いついてちゃんとやれる人達って尊敬に値するな
    満足民とか医学会員とかもそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:17:18

    >>18

    訂正アンジェロじゃなくてジュラルメね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:26:16

    >>20

    それに拘ってたらライトニング戦のスペクターみたいになりかねんぞい?

    まぁリンク主体のデッキ使わないからエクストラリンクが本当に強いのか知らないからなんとも言えんのだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:29:51

    >>12

    >>18

    ごめん当時のログ見返してたらエクストラリンクにはいつもの3体にプラスでリンク値1要るわ!まぁつまり一体素引きや架け橋ギミックの宝玉獣で達成できるんだけども…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:39:45

    リンクは強いとはいえ狙うと結構裏目も多いんだよなリンク封じ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:47:42

    デュエルオペラでリボ様もやってたハノイの崇高なるV字EXリンクやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:53:27

    どうせならM字のEXリンクとかしてみたいな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:28:57

    いつもの三体だけからだとこの盤面ね(グリフォン+バグースカ+伏せ律動)。まぁこれやるだけならエレクアストロ→咎姫→エレクアストロおかわりの方がEXがコンパクトで済むんだけど…


    >>25

    エクシーズリンクフェスはEXリンクしたらエクシーズデッキでボコボコにされたりバグースカ置いたらリンクで破られたり裏目ばっかだった思い出…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:31:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:32:09

    左右から囁かれるプレイメーカー…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:39:49

    今の環境でエクストラリンクして強いか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:48:50

    >>30

    ヴァルモニカに囁かれるよりもAIとチシャ猫に左右からウザ絡みされてる方が想像しやすそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:18:41

    この状態から真ん中のシンギュラリティ消すと脳みそバグる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:21:11

    >>30

    囁いても「黙れ」「ぐぬーッ!」「やぁん♡」と一蹴されるのが見える見える…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:37

    >>26

    なんだい今日は…やけにハノイの崇高なる力を見かけるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:58:03

    FWDだからハノイとは別な気がする…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:34:49

    EXリンクするならトロイメアグリフォン添えときたい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:01:52

    >>37

    V字EXリンクにグリフォン添えるのは流石に厳しいかなぁ…シンギュラリティは3体リンクだからコードブレイカー3+2+1からグリフォン経由して蘇生とか出来ないし


    ヴァルモニカ学会はここにバグースカ添えるためのアイデアをお待ちしております

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:58:40

    ゼロデイは元々ウイルスソードマンで除外以外から引っ張り出せるんだけど、それはそれとして聲のスケールで出せるレベル4なのがめちゃめちゃ偉い。リンク値+1のために増援入れて積極的に引き込むのもアリかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:00:41

    デッキから呼び出せるからあまり引きたくないカードかと思ったが使い道はあるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:03:51

    ヴァルモニカの出張ギミックってレベル4であるかどうかが重要なとこあるからな
    先攻とか明確にマルチャミーの方が増Gより刺さる場面があるぐらいだし
    里型竜剣士も出張パーツ全て素引きで困らないし
    斬機もモンスターは誰引いても困らない

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:05:00

    仮に使えなかったとしても墓地から出すのもできるし最悪手札コストでいいのは気楽だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:05:14

    ロボモニカはメインデッキの圧迫が最小限で済むのが偉い
    しかも引けなくてもダランベルシアンから確定サーチできるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:09:41

    ただロボモニカは超階乗とか方程式素引きがクソ弱いからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:26:32

    >>27

    実用性は全くないけどM字状にしてみたよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:29:26

    方程式サーキュラーナブラの3枚でいいし展開にリングリボー置けるのが強いがダランベルシアン自体に泡飛んでくると終わるから初見殺し気味なのだけが難点
    もう一体入れたら宇宙できるがオーバーキル気味なんよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:30:38

    リンクマーカーとかいうソリティア民のおもちゃ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:37:16

    >>46

    初手泡握ってる相手ならセレトリーチェに撃って来るやろ多分

    まあダランベ止められるとマジで詰むが

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:38:29

    シンギュラリティ出す手前の状態から斬機展開に入ることでリンク値1を捻出することに成功。なおEXデッキは爆発した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています