制限改定のはなしチラホラ出るけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:52:35

    紙と違ってマスターデュエルはデッキごとの使用率とか勝率とかをコナミも把握しやすいしアンケートとかもあるから多分めちゃくちゃな制限改定にはならないと思うんだ。
    多分かなり適正な制限をしてくれると思ってる。
    だからこのデッキが死ぬ!とかはあんまないんじゃないかな。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:53:30

    紙でもわかってて掛けてると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:54:07

    とくに最近のパック補正とかないから紙以上にいいのかけてくれると信じてるよコナミ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:54:10

    >>2

    紙は最近コロナで環境の情報を集めるのが大変だと聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:54:51

    デスフェニとかどうするんだろ
    最初から規制入れるのか、規制入らなくてデスフェニ環境になるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:55:39

    さすがにイーバは死ぬよな…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:55:54

    つってもコイン切断で無効試合なの考えるとMDでも偏るような気もする

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:56:16

    >>6

    死なんやろ

    宣告者ドライトロンってデッキが死ぬことになるし一発禁止ほど暴れてない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:56:33

    前例がないから何もわからん
    紙と違ってシングル戦なのがどう影響するのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:56:34

    それこそデジタルの強みよな
    調整の時に使用率と勝率バラすの結構あるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:56:45

    現環境バランス良いんだし変な調整入れないで欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:02

    ぶっちゃけいわゆる群雄環境なんだからいらないと思う、特に鉄獣なんてこの後しばらく下火になるって現実で分かってるんだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:11

    >>4

    それでもまあ納得が行く規制をかけてくれてるよ

    大多数の納得を取った結果フューデスを奪われた奴らもいるがまあデスフェニ有った方がフューデス有るより強いしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:14

    純ドライトロンには迷惑かけんのでイーバ禁止はセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:23

    >>6

    多分そういうデッキパワー下げるにしてもいきなり下げます!ではなく少し下げてみるね!ぐらいだと予想

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:29

    禁止は紙のほうに追従するくらいでオリジナルのは出ないよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:41

    マジで変な規制はいらないわ
    VFDとかドランシアの本来の禁止組がどうなるかは気になるけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:01

    ここで大声に答えたところで次は勇者をー、ふわんをーっていう対象が変わるだけだからな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:12

    >>6

    紙と同一の基準でやるとしてらあって制限で様子見の可能性が高い

    まぁどういう基準でやるか不明瞭だし実際どうなるかはわからんが

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:37

    ぶっちゃけ追加組の方が気になる
    勇者なんか先んじて制限かかってそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:45

    ただ紙よりも人口多そうだしご意見ご要望ネットでの風評も増えてそうだからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:59:06

    >>18

    それはそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:01:04

    カジュアルマッチつくって中堅やファンデッキがそっち流れたら声変わりそうな気がしなくもないからカジュアルマッチできないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:01:36

    最初だしそう簡単に激変はしね―と思うぞ
    つか次に加入してくる面々のこともあるんだから紙の方とマスターでどれだけ環境に差を与えられるかが現状なんとも言えん

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:02:17

    >>23

    そっちに環境デッキ持ち出すやつらがいて憎悪に油注ぐだけじゃねえかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:07:06

    >>18

    カードゲームの制限なんて元々そういうものでは

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:08:22

    >>26

    だからデカい声に耳を傾ける必要ないってことじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:09:32

    最近始めた初心者だから分からないけど、アナコンダって今後もハリファイバーみたいに便利枠の制限止まりで残り続けるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:09:57

    実際使用率とか教えてほしいわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:10:21

    規制して分解保障するより、規制しないで新しいの出してくれた方が課金してくれんじゃね?って素人的には考えてしまう。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:11:03

    先攻後攻の勝率とか対面での即サレンダー率とか知りたいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:13:33

    >>30

    課金なんてするやつはすでにしてるししないやつは何が起きようとしないからそんなので変わらんと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:03

    >>30

    それよねえ…紙なんて補償とか無さそうだしマスターデュエルも補償なかったら笑う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:08

    宣告者ドライトロンのシェアとか考えると、規制入ってもイーバ制限に弁天準制限ぐらいで様子見なんじゃないかな。
    これなら展開ルートはそのままにアルデクのパワー抑えられるし、展開途中でDDクロウとか当てればほぼ止まるでしょ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:27

    >>31

    即サレはコイン切断が入らないからわからないんじゃないかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:57

    >>34

    展開途中DDクロウ当てれば死は今もだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:18:30

    最近のKONAMIを信じろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:18:59

    >>25

    カジュアルにガチデッキ持ち込むやつは絶対いるし、そもそもカジュアルの定義が曖昧やからファンデッキで戦いたいって人が満足できるとは思えんな

    新しいデッキ試したいときに使いたいからランクの上げ下げ気にせず対戦できる場所はほしいけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:19:17

    >>34

    展開途中でDDクロウ当てたら今も死ぬわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:21:11

    >>35

    切断はともかく降参したのは勝敗つくから大丈夫なんじゃないかな

    ドライトロンとかフラクトールとか見ただけで相手が割れた率とか紙だと絶対取れないデータだろうから興味あるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:32:37

    >>36

    >>39

    マスカンならそうだろうけど、増Gで引いてきたとかそもそもマスカン分からない初心者とかもいるし。

    後止まるってのは妥協盤面で終わらせるとかじゃなくて、神巫棒立ちとかそういう盤面になるってことだからな。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:35:04

    >>41

    そんなこと言ったらきりないじゃん、何言ってもそれ言えば返せるじゃん。実際今でもDDクロウ食らったらきついんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:36:00

    >>41

    >>34だよね?

    その基準だとイーバ制限に弁天準制限だろうがDDクロウは止まるときは止まるし、止まらんときは止まらんで変わらんぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:40:28

    >>41

    DDクロウどこに当てる想定の規制なの?>>34って

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:41:35

    >>41

    >増Gで引いてきたとか

    増G通してる時点でドライトロン宣告者死んでるんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:45:21

    そもそも「展開ルートはそのままにアルデクのパワー抑えられるし、展開途中でDDクロウとか当てればほぼ止まるでしょ」言ってるのに>>41になるんだ?

    規制されて展開ルート変わらんなら今と規制後DDクロウの影響変わらんやん

  • 473422/03/07(月) 21:56:13

    >>41

    現状の宣告者ドライトロンを環境から準環境ぐらいに落とすならこんなもんじゃねって考えを言っただけだよ。

    クロウに関しては途中でサーチしてくるカードを最初から持ってるとかあるだろ?それこそ弁天引くタイミングで除外食らっても、元から持ってたらそれ使えばいい訳で。準制限になれば妨害を受けても回せる初期手札にはなりにくいだろってこと。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています