- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:03:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:04:20
実際ちょっとしたお祭りみたいなもんだよ、環境が変わるしね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:04
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:09
遊戯王って昔から禁止制限してきたからな、恒例のイベントだし
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:20
スレ画早くきてくれ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:26
他人事だと楽しい、使ってる人にとってはたまったもんじゃない。特に一興環境でないときは納得しにくいからな。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:48
あ、今回がどうとかではなく今までの禁止制限ではねって意味
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:52
紙をやるんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:06:20
デュエリストにふさわしいメンタル
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:06:49
まあ結構お祭りよ毎回
ここだとMD来るまでそんなにocgの話されてこなかったから馴染みないだろうけれど - 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:06:50
スレ画時代にしては自重してるよね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:07:31
制限改定は毎回絶叫と歓喜の声が混じり合うから
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:07:46
実際何が制限になる云々の話って結構おもしろい
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:10:52
フェスティバルのくせにリンク1かよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:11:16
緩和もされるから破壊だけではなく恵みもあるのだ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:11:56
実際デスフェニは死ぬ前も死んだときもお祭りだったしな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:13:34
毎回お墓を立てるウラ...って遊んでるやつ
強いカードが禁止行ったときって喜ぶ人と悲しむ人が半々ぐらいで面白いよね - 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:19:14
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:54:18
昔の話だけどチェインとEM猿が同時に禁止になったときにチェインの画像スレだと今までありがとうございましたとか
やっぱ禁止になっちゃうよなぁみたいな残念がるレスばっかだった一方で、猿のほうは二度とそのツラ見せるんじゃねぇとかついでに慧眼もつれて行けとかいいからヒグルミ返せとかほぼ罵倒レスばっかで笑った記憶がある