デュエマLOSTのクリーチャーと契約してる世界観が好きなので

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:28:06

    デュエリストがクリーチャーと契約して異能バトルしてたりデュエルが特別な儀式みたいに扱われてる世界観が好きなので各々好きなクリーチャーで絡みや活躍や日常の妄想を見てみたいスレ
    店の長みたいにガチ信仰してもいいし美少女系のといちゃいちゃしてもいいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:29:13

    スレ主はこれ
    リアルファイト仕掛けられても遮断して生き残れそう
    代わりに感情にやたら過敏になったり情緒不安定になるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:33:50

    デスパペットと契約した人が
    夜な夜な標的を人形に変えて攫ってるとか?
    なんか普通にLOST出てきそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:33:59

    モモミーズとボーッとしていたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:34:22

    孤高の赤竜と契約するってのは主人公属性高そう
    DODっぽい気がして嫌な予感もするけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:37:44

    じゃあ俺ふたつ牙と契約して背中から腕2本生やすわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:51

    >>2

    シャングリラは完全に通じ合えた時の進化形態みたいのがあるのもいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:49:41

    零龍かなぁ
    アニメでの声が可愛くてすごい好き
    普段は小さい卵の状態とかでいて、リアルファイト時の時でもゼロにして攻撃とかを止めてくれそうかな
    (ゲンムはドラゴン娘があって羨ましい)

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:03

    コイツと契約したら一部具現化とかじゃなくて完全にクリーチャー化してリアルファイト最強になったりするのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:55:03

    >>9

    普段はこれの球体みたいな感じでふよふよ浮いてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:55:47

    >>10

    むしろエゴイストに飲み込まれそう…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:15

    契約したらやばいことになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:24

    コイツかな
    Sトリガーが背景ストーリー上だと奇跡として扱われるからリアルファイトなら何が起きるかわからんランダム性が強い感じになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:26

    >>10

    アニメのスター進化みたいに纏ったりスタンドにしてリアルファイトできるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:01:40

    >>3

    ラビオールやメアリージェニーのフレテキから被害者が記憶喪失になるタイプかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:03:09

    デスカールみたいにムキムキになるのも良いし魔天斬ドゥームズみたいに炎纏うのも良いな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:43

    仮に契約したら自分もロマノフの銃使えるようになるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:06:46

    普段はバイクとして乗り回して同化すると全身にアーマー化して装着される感じだといいなあ
    立ち位置としては裏稼業の運び屋みたいなポジションで主人公にポツポツ助言とか助太刀とかして懐かれたところで何かしらがあってデッドゾーン化して主人公くんに苦悩した末にトドメ刺してもらう奴で

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:09:45

    団長ではなくあえて一捻り入れてこちらと契約してみたい
    ブロッカー能力を活かして味方を守りたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:09:48

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:13:18

    もしこれと契約したら勝太付いてくるのかな…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:16:35

    >>4

    いざ戦いの時になったらこの姿が出てくるのは恐怖

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:16:52

    俺はじーさんと共にデュエマの世界を破壊し尽くしてギャグ漫画の世界に変えてやる!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:29:05

    >>9

    アニメの無邪気な感じは怖いけどかわいかったよね

    ジョー戦の無邪気に「早く僕を目覚めさせて〜」からの、「アイツをゼロにしてやるから!!」ってすげぇ怖い声になるのよかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:31:19

    ジョルネード
    ぶっきらぼうな海賊のアニキキャラとか言うまあ魅力的なやつ
    いろんな武器を持ち替えながら戦うスタイルがいいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:32:05

    通り魔的に2択の問題を出題しては不正解の相手を廃人にしていくタイプの怪異ポジになりたい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:32:55

    >>19

    その後レッドゾーンXとして復活してもう一度組んでほしいやつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:44:32

    デュエルで沢山の人間を時空の狭間に葬って世界を一巡させて全てをゼロとイチに戻すことが目的です!

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:51:51

    >>7

    本質を無視されて偶像化された姿じゃねえか!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:53:23

    あまり良い展開にはならなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:54:03

    NEXと契約して豹変しても良いんですか!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:31:51

    >>32

    NEXって何体かいるけど元祖なら形態めちゃくちゃ多いな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:39

    勝利の頂カイザー刃鬼に乗りたいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:43:50

    ドキンダムの槍持ちたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:39

    >>34

    鬼羅丸と二人乗りはめちゃくちゃテンション上がりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:01:40

    黒城がバロムと契約しつつバロメアレディ連れてるしメイ様と契約しつつヴィヤンドゥやプワソンが顔出してくれるのもありだよね
    睡眠欲と食欲を守るために暗躍したいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:29:00

    俺はもちろん滅茶苦茶ドキンダンテで現実改変

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:15:44

    ファー!甘い!甘い!
    一緒に生活したら間違いなく楽しいし頼りになるやつ
    進化形態も多いから割と主人公ポジに向いてそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:19:54

    ザガーンと契約したい
    一緒に強くなりたいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:49:46

    そういう世界で永遠の無を使ってクリーチャーじゃなくてデュエリストの方もヤバい奴だ!ってなりたいよね
    クリーチャー介さず自分の呪文で強力なクリーチャー破壊して
    なお毎回キラが映る模様

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:48:30

    ミロクはなんかドラえもんみたいになりそうだな…
    知識と技術があるから人間でもドラグハート使えるようにしてくれて、リアルファイトしたい

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:49:18

    LOSTの契約って同化とかもあるから結構したらヤバそうなのいるよね
    ボス系のヤツは暴走か乗っ取りありそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:23:58

    ゲンムエンペラーかな
    無口だけど絶対最強パワーってのがロマンある
    夢幻の無でワープして移動したい

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:35:02

    ガイグレン
    無限の暴力で貴様らを消す

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:28:20

    アニメのラマトカーンを見るにボス格のクリーチャーだと配下や眷属も使わせてくれそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:26:10

    >>40

    力を認められたら隊長や魔誕も使えるようになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:37:31

    契約したらスタンドみたいに後ろに浮かび上がるとかだと凄いカッコいいと思うんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:18:43

    >>48

    こういう力のある存在を従えてるって感じの絵面マジで好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:15:56

    >>48

    自分の推しクリーチャーが出るところ想像するだけでたまらん…最高すぎるな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:30:18

    大作家達の物語に浸りたいし、何なら指導の下、憧れの同人作家になるか…どっちも良さそう…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:06:41

    >>51

    夢に生き夢に命を捧げる大作家たちとの契約か…かっこいいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:45:08

    >>44

    真のデュエルでシールド割られたダメージも無になって無傷そう

    防御力あるクリーチャーも頼れるよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:12:02

    俺はボルドギ
    本当のピンチになった時に「来い!ボルシャック・ドギラゴオオオオオオオオオオオオオン!!!」って叫んでボルドギ登場からの大逆転をしたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:50:39

    >>46

    ブラックモナークとかギュウジン丸なら配下のデーモンコマンド、侵略者も使えるのかな

    ヤバそう(確信)

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:08:48

    奇跡の力で相手の攻撃は通さない、時を止めて味方を守れる、ファイナル革命で相手を封殺できる…
    敵陣営からすると面倒くさいキャラすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:29:36

    >>56

    バロメアレディみたくラフラブかミラクルスターが随伴してる可能性もある

    相手からしたらもっと面倒くさいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:01:52

    メアリー・ジェニーと契約したらお茶会が当たり前にされるんだろうなぁ・・・
    定期的に招かれては、冥土人形が用意したお菓子やお茶の乗ったテーブルを挟んで雑談したり今後の方針を打ち合わせたりみたいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:24:56

    ギガンディダノスじいちゃんとぼく

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:56:15

    >>59

    こういう契約って何かしら反動や代償がありそうだけどディダノスなら悪い結末にはならない予感がする

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:47:31

    魔王と天使の両方の人格とかありそうで賑やかそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:28

    >>61

    ウィンの腕とか黒城の鎌みたいにリアルファイトの時に腕がガトリングになりそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:09:35

    よっしゃここまでのやつら全員ディスペクトするね!!!!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:24:31

    >>63

    元からディスペクターと契約してるデュエリストはターゲット外になるのかそれとも

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:30:21

    従順そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:34:55

    名家の箱入り娘的な
    けどデュエルはちゃんと強いキャラでいたい

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:50

    ボルシャックを勝手にライバル視してる三枚目キャラだけどいざという時に燻し銀の活躍をしたい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:04:15

    お前を夢の国へ連れて行く(ヤクザ天狗仕草)
    事件を起こしてるデュエリストを逆に襲撃したい

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:00

    >>3

    人々を操り人形に変えて高笑いしてるけど最期にこいつらの操り人形だったのは自分か…となるやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:24:31

    リアルファイトの時には姿表して守ってもらうのもいいけど
    同化して鎧と槍装備して戦うのもいいよなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:39:10

    >>63

    素直にラスボスとかでもいいけど、どの陣営関係なしにディスペクトしていくジョーカー的なやつだと面白い

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:39:59

    日常では口喧嘩が絶えない凸凹コンビなんだけど、戦闘中は抜群のコンビネーションで相手を圧倒したい

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:08:30

    やっぱり刃物系の武器を持つクリーチャーと契約して腕を刃物にしたい

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:14:59

    めちゃくちゃベタだけどモルトと契約してカードと一緒に成長していく感じのがやりたい
    最終的にはハートバーンに仁王立ちして登場したい

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:51:44

    武器を借りて大立ち回りとか憧れるよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:58:49

    確かにドラグハートは持ってみたい

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:24:37

    力が欲しいか…?って語りかけてきそうなタイプのドラグハート
    腕と融合するのも映えそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:40:48

    上で出てたミロクとかはドラグハートとかクロスギア作ってくれそうだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:34:41

    ここまでオールオーバーザワールド出てないのマ?

    巨大合体ロボだぜ?絶対かっこいいぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:43:37

    >>79

    デュエリスト本人が乗り込んで操作できたらいいな絶対テンション上がる

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:53:07

    クラクションで応答してくれるやつ
    普段はミニカーに擬態

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:54:00

    ベタだけどリュウセイかな
    …これドラゴン龍が付き人状態?
    家事スキルは高いけど常識には疎い独特のルー語使い

  • 83124/12/24(火) 23:28:13

    思ったより伸びてくれて多量の栄養を摂取できて助かる


    >>82

    ドラゴン龍でもいいし神アート勇者ルックでもいいしなんなら人型を取れない設定でもいいです

    好きなシチュを妄想していってほしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:20:06

    普通の人のように過ごしてる少女が実は人外のクリーチャーみたいな伝記ものっぽい感じもできるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:58:57

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:45:49

    九尾モチーフだからトリッキーな技とか使いそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:12:18

    >>59

    トレジャー版のダノ子じゃなくてええのんか?


    >>61

    「俺の両手は機関銃(ダブル・マシンガン)」…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:11:30

    >>35

    勝太のあれを見るに穏やかで友情を結べそうな個体がいそうなのもいいな

    借りた槍ぶん回して戦ったりしてみたい

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:06:35

    ブラックアウトだな。
    日常では二人で峠を攻めたり、レースに出たりする。
    デュエマでは相手の切り札を高速で刈り取る。

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:19:35

    龍魂珠と契約してディスペクター作りまくりたい
    縫合とか接続とロマンがありすぎる
    ドキンダムとネバーエンド混成して初っ端からバトルゾーンにいるエスケープ持ちのバケモンとか

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:41:09

    ボルパンサーと共にピンチな人の前に颯爽と現れたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:57:09

    多分ゴリオブゴリは気のいい熱血系だと思う
    リアルファイトも高パワーで殴り合いと鎖を振り回したりでかっこよさそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:46:30

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:07

    やっぱり轟轟轟ブランドだな
    この突き抜けたカッコ良さと速さが最高だよね
    ロケットみたいに凄い移動が速そうで便利そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:21

    僕の担当は完璧で究極のアイドルなんだって
    カッコつけながら召喚したい

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:45:30

    >>95

    別のゼニス使いと会って物語始まりそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:43:54

    >>94

    別形態でスケボー移動もできるな

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:17:34

    マスターカードはまさに今配信してる新章アニメでも契約とかやってたし、どれも魅力あるわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:03:16

    見たまえ!星降る不死鳥の空だ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:01:03

    >>99

    マジで世界終わりそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:05:27

    さあ行くぞアポロヌスドランゲリオン!
    全てをぶっ飛ばせ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:23:31

    飛べ!駆けよ!ソウルヴァイラックス!
    フェニックスはド派手で映えそうでいいよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:14:36

    フェニックス系は同化すると概念みたいになって攻撃全部すり抜けそう
    次元が違うみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています