- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:28:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:30:18
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:31:28
フェイズ以降宣言の声だしの切っ掛けになった混沌ハンデス返しってまさか巻き戻しマイクラ……?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:31:39
混沌ハンデス返しってジャッジキル系のアレ……?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:31:57
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:32:32
久々に出てきたなゴスロリモドキ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:32:38
師匠たちマジですごい人じゃねーか!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:33:40
一強環境の大会で優勝したのが別デッキっていうのはMTGのネクロの夏の逸話を思い出す
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:33:55
折原ジュリちゃんか
……なんか一筋縄でいかなさそうだなこれ - 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:34:24
実在したのか
お嬢様AV界隈 - 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:35:02
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:35:07
仙台ってすごいなー
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:35:48
- 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:35:55
- 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:36:33
人気カードの規制の先送りで環境大荒れって思い当たる節が多すぎて元ネタが分からん
- 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:36:47
あるある
- 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:37:05
おジュリの章ボス感
- 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:37:34
徒党組んでイキるやつが痛々しいのまでちゃんと再現されてる
- 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:38:00
フニョンベ、かつては文字通り無敵だったけどテキスト整備されて弱体化してそう
- 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:38:04
ミカターボによるデッキ破壊が主流だったのに緑ウィニーで初めて日本一になった
バトスピのチャンピオンを思い出すなエクリプス高橋 - 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:38:28
エクリプス高橋のプレイング闇に堕ちてないか
- 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:39:17
トリケライナー工藤みたいなもんか?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:09
今日はAV男(性の中でも)優(秀な成績を残した)3(人の)P(layer)の話か
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:20
- 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:28
- 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:29
強すぎるテーマ一強だけどそのテーマのパックが売れるから規制を先送り……からのプレイヤー減
だいたいのTCGで起きる事件だな - 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:41:13
雑に作った特殊勝利で草
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:41:41
エクリプス高橋はデュエル・マスターズで言うなら
呪文主体のコントロールが流行ってた時期にチューザビートダウンで
優勝した偉業を成し遂げたようなもんか。 - 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:41:44
- 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:42:07
なんかやらかせそうな性能はしてる
- 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:42:13
このカード初期だから適当に作ったなってカードは割とどのTCGにもある
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:42:41
これありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:43:30
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:43:55
フニョンベのそれっぽか
- 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:44:43
- 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:45:07
ぽむちゃん師匠たち慕ってるけど自分からこの人たちが私の師匠!とは言わないタイプなんだな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:54
仙台の左側不毛地帯扱いはちょっと仙台に怒られてもいいだろこれ
- 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:48:28
ちょっとどころではない
- 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:48:42
作者の地元なんかな仙台
- 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:49:05
- 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:49:51
困った、ぐうの音も出ない
- 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:50:06
こういう地域イジリネタは大体の場合作者が地元民なのと地元民ほど頷くことが多い
- 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:51:11
- 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:52:06
ぶっちゃけ仙台西部なんて温泉しかねえもん
主要な遊べる場所や観光地ほぼ東部にしかねえよ - 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:52:45
- 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:54:05
木があるから不毛地帯じゃないな!
- 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:54:20
仙台は東北で一番栄えてはいるけど一日で全部回れるくらい狭い遊び場なんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:55:16
AVはもしかして仙台のご当地TCG?
- 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:56:36
- 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:57:45
大会でぽむに粘着する動機みたいなのを懇切丁寧に語った後
風花ちゃんに「えっ それってただの逆恨みだよね?」って真顔でマジレスされて
そのまま風花ちゃんの「バトル中にラーニングして成長する」スタイルに追いつけず負けるジュリちゃんが描かれる可能性にニャンピー3枚賭ける - 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:58:25
- 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:59:40
あいつ東北を山と田畑しかない田舎っぺ野郎ってバカにしやがった…!
- 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:00:21
首都圏の人間からしたら等しく田舎としか思われてないから安心して欲しい
- 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:01:36
あの子も普段真面目に勉強してなさそう
- 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:03:05
仙台市の西の端は奥羽山脈まで伸びてるから必然的にこうなるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:05:45
どちらかと言うとカオスエンペラー時代じゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:06:41
手甲があったら特殊勝利のやつはナドゥか
- 58二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:08:45
AVはオーコを使いたくなかった者たちが制した世界線だったのか
- 59二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:10:33
高橋…始祖…うっ頭が
- 60二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:10:38
ポムちゃん達がどの程度強いか分からなかったけどこの新展開ではっきりしそうだな
- 61二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:10:57
環境一色はEMEmも思い出す
- 62二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:12:15
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:12:52
仙台サテライト説
- 64二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:13:57
KRDの話題でこっそり知り合い目線の発言してるぽむちゃん好き
- 65二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:15:08
また成績下がるやつ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:18:42
お嬢様界隈でAV流行ってんの…?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:21:46
KRD!すごい!本当にすごいんだ!!
- 68二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:24:59
- 69二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:25:24
仙台名乗ってるだけの山々が栄えるわけないだろ!
- 70二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:29:50
カードゲームの歴史回で最初はてっきり背景ストーリーを語り出す回なのかと思ったらリアルな方の歴史回だった
- 71二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:30:41
背景ストーリー回はまた別か
あと、アニメシナリオも気になる - 72二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:33:53
闇担当じゃないってことは純粋に敵…?
- 73二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:34:42
くそっ
政宗公がこんなとこに陣構えなければ…! - 74二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:37:51
ぽむちゃんの師匠真面目に強い人だったのか…
イルカ先生枠だと思ってたらシャンクスだったわ - 75二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:39:02
魔導征竜だよなあの時代は酷かったと聞いた
- 76二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:40:23
エクリプス高橋みたいな二つ名TCGプレイヤーは稀に生まれるよね
トリケライナー工藤とか - 77二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:41:12
今後どこかでさらっと出てきてそうだなエクリプス高橋
- 78二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:45:59
ヤンキー漫画みたいな展開になってきて笑える
- 79二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:46:25
- 80二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:46:50
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:47:29
呪文主体のコントロールが全てを支配していた時代に呪文メタのカードで固めて優勝したチューザビートダウンは知ってるけど
チーム全員が非バサラな上に3人とも違うデッキタイプを使ってるKRDはマジでヤバいな - 82二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:48:48
- 83二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:48:51
ぽむちゃん幼少時代に出たカードで今なお必須のニャンピー何者なんだろうって思ったけど、よくよく考えたらあいつら16歳くらいだから単なる10年選手のカードってだけなんだよな
普通にありえるわ - 84二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:50:23
- 85二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:51:40
現代エクリプス高橋、エクリプス高橋のイメージ守るために時代遅れになってるエクリプスを未だに擦ってるのと加齢で今では全然強くない…みたいなことになってたら悲しいけど笑える
- 86二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:04
遊戯王でのエフェクトヴェーラーや増Gとかもそんなもんだな
- 87二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:49
- 88二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:52
ニャンピーがなんだよ
遊戯王なんてゴキブリ相手に13年キレ続けてんだぞ
えっ?13年? - 89二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:55:03
- 90二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:56:17
次回「親の顔を見てみよう」
やめろぉ!! - 91二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:00:40
- 92二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:00:52
パロディキャラもいるエスパー伊東とか?
- 93二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:02:25
カードゲームの母親って割とレアな気がする
いや、そうでもないのか…? - 94二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:09:40
20年はTCGの中でもかなり長い方だしAVは和製TCGの先駆けだった……?
- 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:10:18
- 96二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:17:41
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:18:19
バサラ一強かつミラーは後攻が捨てゲーするレベルなのに勝ち上がれる構築やばすぎる
少なくとも後攻でバサラを捲れないと無理だよな - 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:20:32
- 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:27:07
- 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:30:11
でかくないキャラは居ないのか
- 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:33:58
部長
- 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:35:47
ああ、そう言えばNACがいたか
- 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:36:07
- 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:36:51
- 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:45:24
- 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:48:56
ゴスロリ女ことジュリちゃん、やっぱりAVサーの姫だったやん
- 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:49:15
部長がデカくないの、よくわかってるなと思う
- 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:55:13
なんかここから急展開になりそうだな
まさかバトル漫画滑りしない? - 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:57:32
俺はジュリちゃんがアルバサでエレメンツの誰かと対戦した瞬間ギャグ落ちする可能性がまだあると思ってる
- 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:03:33
まぁ偉そうにしてるだけで実際はクソザコファンデッカーなオタサーの姫という可能性もあるしな
- 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:08:10
普通にありそう
- 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:56:48
物語にこんなこと言ってもしゃーないけど、現実的に考えて錬金とかエクリプス高橋が優勝するのって無理だよな
せいぜいトリケライナー工藤とか活路エクゾみたいな一瞬輝きを見せるが限界だと思う - 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:07:01
- 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:26:36
いろんなカードゲームの逸話を悪魔合体させたような歴史に原作者のカードゲームへの愛を感じる
- 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:34:40
富谷出身だけど不良なんか見た事ないぞ
- 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:36:13
河川敷のドロー特訓を見るにアニメキャラ並みの運命力を保有してそう
- 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:36:44
そらカードパワーのインフレもなくならねえわという謎の怒りが湧いた
- 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:54:28
一強環境でメタったデッキが勝つ逸話は多いけどメタれるデッキ三種類も作るのは次元がちょっと違うな……
- 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:03:11
- 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:13:55
- 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:14:55
ひかりちゃんのお兄ちゃん実は県下六鋭の一人説
- 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:39:37
- 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:42:00
初期カードテキストの無敵といい、その辺りの設定は遊戯王っぽい
- 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:51:16
- 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:55:07
今日のおかずはこれでいいか……
- 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:57:45
単なる例え話の線もある
- 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:03:38
全日本選手権の観客の入りすげーな
そして盛り上がりもすげーな - 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:13:35
師匠たちって前作主人公的な立ち位置か
- 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:25:55
普通にキショいレスで笑った
- 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:32:26
- 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:43:28
次回楽しみっすね
親の人格と子供の人格は関係ない説が補強されてしまうのだろうか… - 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:45:01
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:45:24
- 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:46:56
- 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:48:34
- 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:52:59
- 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:55:04
- 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:57:29
しかしひかりちゃんといい普通に友達作ってカードしてるだけなのにやたら理不尽に憎しみ買うなぽむ……
- 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:58:45
だってぽむカスだし…
- 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:59:42
- 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:01:59
ジュリカスから理不尽な恨みを買ってるのはその通りだけど
それはそれとしてぽむカスがカスなのもその通りだからな… - 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:02:02
いくら遊戯王でも「無敵」なんてカードはサクリファイスさん以外に無いだろ!!
バンダイ版のことならあれは超アバウトなので通します - 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:03:49
それはそれで、この後ハンチョウの目論見通りパックはバカ売れしてゲームが盛り上がるけど盛り上がりすぎて現場の秩序やコンプラが崩壊しかけて、事態を重く見た黒服達の手により強制的にサ終させられたから…
- 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:41:32
モダホラ……
- 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:48:44
- 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:49
- 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:57:01
ジュリちゃんは早く"弾けて"?
- 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:05:55
- 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:55:10
高校生の子供持ち巨乳熟女4人が高校生に戻ったみたいって言いながら温泉旅行とかもうそういう導入にしか聞こえない
- 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:55:18
俺もノリで買ってみたらマジでエッチな漫画でしか見ないタイプのはしゃぎ方する経産婦達がラストページの一コマだけ潜んでて笑いつつ逝った
流石原作担当に「この作品がどうにかなってもこの人はエロで食っていける」とか言われるだけあったわ
- 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:03:21
ま……また新たなカードゲームチンピラか
- 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:19:15
- 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:39:59
- 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:41:37
- 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:49:26
はい
- 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:52:45
グーグルアースでみるとわかる日本の山岳地帯の広さよ
- 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:53:25
早苗ちゃん激キショ不愉快カードって言い方がひでえ
- 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:09:09
激キショ不愉快カードすき
- 159二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 05:15:22
第1話で出てきたビッグバンってTCG黎明期あるあるなサンダーボルト的なカードなのかな?
それとも技名? - 160二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:34:32
多分前者
- 161二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:20:43
カードのフォーマットが黎明期から現在に至るまで同じなんだけど
完成されてるんだなぁ
テキストの書き方は違ってるだろうけど - 162二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:22:09
複数考えるのが面倒くさかっただけだったりして……
- 163二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:23:04
- 164二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:03
それにしてもこのお嬢様はなぜ界隈を狭めるような行為を…?ただのカードゲームだろう?
- 165二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:28:28
- 166二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:38:58
- 167二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:45:57
- 168二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:56:29
- 169二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:58:00
確かに「第三の○の〇〇」で真っ先に思い浮かべたけど他に証拠が無いんで微妙だなーと思ってたやつだ
- 170二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:47
酷いけど正直内心では近い事思ってるw
- 171二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:24:29
ジュリが普通に性格終わってるのもあるけど、ぽむがいつからぽむカスなのかわからないけど小さい時からなら実は真っ当な理由でジュリに嫌われてる可能性も一応あるのかな?
- 172二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:41:41
ちゃんと他のカードゲームもあるんだな…
ちょっと気になる - 173二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:00:32
- 174二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:01:23
- 175二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:32:47
- 176二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:39:14
- 177二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:44:01
対立煽りはどうしても実在のTCGを意識しちゃう内容が増えそうだからなあ……
- 178二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:05:22
ゲーム内対立散々やってきてるのに今更すぎねぇ?
- 179二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:36:32
そういやなんか麻痺してたけどガチカジュ云々とかコントロールとかハンデスとか色々ディスってたな……
- 180二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:42:43
- 181二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:42:31
AVだよ
- 182二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:26:48
スタック…?車が立ち往生したの?って言いそう
- 183二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:34:52
ジャンドとジャンドみたいなネタ来ないかな
- 184二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:41:45
美少女カードをクリーチャーと呼んじゃうやつ
- 185二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:16:40
エクリプス高橋の元ネタってたぶんトム・チャンフェンと石田至っぽいんだよな
- 186二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:56:42
- 187二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:13:19
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:15:03
- 189二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:42:51
- 190二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:51:53
TCGあるあると言えばシャカパチはまだネタにしてないな
今は身内しか対戦してないから
取り上げるとしたら大会編か? - 191二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:41:10
- 192二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:15
大会編もうすぐやるのか
しばらく放置なのか - 193二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:46:11
次回が親回なので多分放置
- 194二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:46:47
AVにもYouTuberやVTuberのプレイヤーがいるんだろうなぁ
- 195二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:08:25
別のスレ見てて思ったけど
卓上遊戯部に顧問はいないのかな? - 196二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:14:10
そのうち出てきて巻き込まれるかもね
- 197二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:08:14
埋まりそうだが新スレ立てても週末までそこまで伸びないだろうし建てなくていい?
- 198二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:44:29
顧問がAVPのVTuberだったら
一粒で二度おいしいな