- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:19:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:20:35
褒められるかと言うと微妙だけどまぁそういう楽しみがあってもいいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:21:03
強い言葉を使ってた人を晒し上げするとかまで行くとそいつらと同レベルになりかねないからやめとこうな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:47:20
まぁゲームでもあったからな ファイアロー出て襷ガッサオワ、コンとか
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:54:07
実際ファイアローはエラッタ受けたくらい強かったけど襷ガッサは終わりにはならなかったし最新作でも普通に使われてたしな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:57:39
まあ他人に攻撃したりしないなら手のひらクルクルするのも楽しみよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:59:16
俺も楽しみ方分かった!というか思い出した!!!
パックまだかな〜とか思いながらアプリ起動してレアカードが当たるかドキドキするのが子供の頃楽しかったんだった!!! - 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:00:05
そう、カードゲームの醍醐味はコイントスなんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:06:09
カモネギが強カードと言われてた時代がもはや懐かしい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:07:12
でもDCGは基本的にカード一枚当たりの価値が等価だから発売日に後々高騰したカードを格安で抑えてたみたいな楽しみは無いんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:27:25
ウィンディの評価はホント気持ちいいぐらい覆ったからな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:14:17
右往左往するのも楽しいぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:48:11
流石にギャラ弱いとか言ってたやつらはエアプ
そういうやつらを横目に開拓するのも醍醐味 - 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:17:05
わかる、どれが強いのか考えるのが楽しい