- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:02:49
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:12:22
来たね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:14:11
融合新規は笑うわ
みんなの夢がかなったね - 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:14:23
新規で罠モンが来るとしたらいずれかの呪を断ち切ってくれ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:15:04
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:15:22
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:15:26
狂の出力がくっそ簡単になっちゃったぁ…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:15:58
エルド本人をリリースしてもいいし邪魔になった罠モンスターをリリースしてもいい
その上狂の素材にもなりはする
いい融合体貰ったじゃん - 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:16:10
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:16:55
罠は墓地効果と分けて欲しかった
ただ融合が出しやすくなったのはグッドだけど狂ってTTDに入ってないよね - 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:17:04
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:17:34
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:18:29
お世話になってたテーマだからヤケクソ強化してくれ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:18:29
これARG☆sと同じタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:18:53
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:19:30
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:19:45
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:20:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:21:04
なんでどちらかしか使えねぇんだよ…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:21:12
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:21:58
アンヘルカイトを墓地に落として狂出したとしても狂の生贄必要なのがなあ
リンクで墓地に落とす場合もう1体場に必要だし - 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:22:10
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:22:32
アンヘルカイドとそこから直出しした黄金狂が蘇生できないのがちょっとモヤる
まあそれだとターン跨いでポンポン出過ぎにもなるか - 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:23:07
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:23:28
黄金狂はエルドをちゃんと融合して出すだけの価値がないだけで新規罠から出る分にはちゃんと強いぞ
というか黄金狂の評価が低いのはほっとんど七摩天のせいだぞ
3500/2800のコントロールダッシュ効果付きだぞ
うばったやつの効果がそのターン発動できないってのはちょっと悩みどころ - 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:23:37
実戦級を意識してタクティカルトライに黄金狂入れなかったのに連動新規は黄金狂使わせる為のカードなの何がしたいんだかわからん
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:23:41
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:20
- 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:35
シンプルに今まで場に出てた卿が狂に変換されるわけだからね
罠で固められた状態で出る狂は結構厄介だと思う - 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:38
黄金狂は戦闘・効果破壊耐性持ちの3800打点でNTRまでできる召喚方法と超融合で相手が出してくること以外は有能な男なのに…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:41
コストは普通にそのまま棒立ち卿をアンヘルカイドにしてそのまま卿でリリースして狂と卿並べれば解決しないか?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:48
新規罠のおまけで出る3800打点が弱いならもういうことないんですわぁ……
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:16
先行で出せない問題解決してないし妨害も永続罠減りまくっててスカスカなのに今更破壊耐性しかない3800バニラの強化されても困る
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:32
狂は出そうとすると弱いけど新規の効果でついでのように出るなら強いぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:38
単体ならそうだけど素エルドリを墓地に放り込めた状態で永続罠軍団が追加効果使える状態で戦闘・効果破壊されないエルドがいるのは弱いとは言わねえよ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:43
これ黒で呼んでアンヘルカイド出してエルドリッチ回収して七摩天使う想定じゃない?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:25:52
ここで黄金狂持ち上げてるやつはリンク召喚をしらん人なの?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:26:02
コントロール奪取は起動効果だから妨害じゃない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:26:08
とりあえず攻撃的な口調で文句ってる人は荒らしたいだけだからスルー推奨ね
- 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:26:46
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:26:54
多分エルドリッチなら墓地に送られたときで良かったと思うんだよなぁ…天底ならぶっちゃけEXから出せなくなるんだしいいじゃんエクレシア持ってきながらエルドリッチデッキからSSするくらい
- 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:24
今のインフレ環境ではそこまで…って思ってしまう
慣れって怖いね - 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:28
というか普通に管理してほしいだけど
放棄? - 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:47
そりゃぼったちなら弱いだろうけど罠デッキでポンと出てくる耐性持ち高打点のコントロール奪取モンスターは十分強いと思う
剣姫の耐性とステでさえしんどいし - 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:59
- 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:02
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:11
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:20
今は掌を伏せてターンエンドの心を持て
後で評価覆る可能性もあるんだからさ - 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:25
融合徴兵対応ってエルド使い的には強いの?
- 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:26
まず黄金狂って最初のターンじゃなくてロングゲームになった時の詰めとして高打点で出てくるわけだし…… そりゃぽんと出たら強いよ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:37
むしろアンヘルカイドをリンク素材にしてついでで狂を出すってデサインじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:37
罠ではでなかったし能動的に出すのは基本自分のターンか
新規罠のほうは妨害かリソース回復か使えるし返しのターンのキルラインあがるから普通に便利だと思うけどな - 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:43
高打点の効果破壊耐性持ちを舐めてる人一定数居るよね
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:47
エルドなんて長期戦してなんぼなデッキだから罠で止めてる間に出てくる高打点耐性持ち永続コントロール奪取は普通にきつい
- 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:48
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:29:33
結局どんな新規出しても文句言うんだな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:00
まぁそんなEXは使わんと考えるとすぐに新規融合に繋がるのはええと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:11
- 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:12
文句言うだけなら誰でもできるからね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:25
これを出すのに手間かけるなら弱いがメイン濁さずオマケで出るなら強い
破壊耐性持ち3800ってそんな評価 - 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:43
そもそもこいつら遊戯王やってるかすら怪しいよ
ネットで擦られてる先行制圧ゲーってのを擦って制圧にならないから弱いとか脳死でほざいてるゴミ - 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:30:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:02
出るタイミングとシチュエーションの話って分かる?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:04
- 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:11
エルドリッチじゃなきゃ許されない脱法テキストすぎて草
- 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:16
- 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:43
- 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:43
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:31:58
永続規制されまくってる方針の中で来るわけねぇだろそんなもん
- 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:32:29
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:32:46
ちゃんと妨害になる罠も来てるんだからいいだろ
おまけで黄金狂出るならエルドの戦法的にはかなり噛み合ってる
そもそも罠で妨害するってコンセプトが強いんだからそれを補う高打点耐性モンスターが居座るのは強いでしょ - 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:32:47
で、ソレを出したら「また融合体無視されてるw」って馬鹿にするつもりなんだろ?浅すぎ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:32:56
まず遊戯王ってライフ0にしたら勝つゲームだからそこに直結する高打点は強いんですよ
あとまず戦闘破壊って自分のリソース使わず相手のリソース減らせる最高峰の除去手段なんだけど打点が高いってのはそれをやりやすくする有用なステータスなんですよ - 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:33:06
蘇生制限引っかかるの好きじゃないから個人的にはデッキ融合の方が欲しかった
いやまあ今回のも十分強いけど - 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:33:10
- 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:33:11
強くはなったけど環境には対して影響しない
こんな感じかなぁ - 80二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:33:49
その手のやつは文句言いたいだけで欲しがってはいないぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:04
融合の方はわかんないけど永続はプレイヤー問わず選んでバウンスかリソース回収かできるの結構やるじゃん
- 82二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:17
- 83二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:27
テーマ魔法罠の墓地効果でサーチを繰り返すリソースゲーデッキでテーマ永続罠を能動的に墓地に遅れる新規でついでにこれまで使わなかった大型出せるよって感じなのに
なんで狂が強いか弱いかになってんの? - 84二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:28
永続罠でリソース循環できるようになったの大きくね?
エルドリクシル名称だからサーチ効くし、いざとなったらランク10の素材にもなれるし
黄金狂介護とはいうけど戦闘効果破壊耐性持ち3800打点を簡単に出せるようになるのは普通に便利だと思うけど永続罠で相手ハメ殺したい罠パカ使いにとっては期待外れなんだろうね - 85二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:57
現代遊戯王って攻める能力軽視されがちよなって
- 86二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:35:09
そもそも狂の耐性前提ならスキドレいらないんじゃない?
今回半永続的な除外からの回収来たし - 87二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:35:18
いくら融合しにくいからって融合せず狂エルドを出させる新規をお出しするのはじわじわ来る
永続罠の方は黄金郷かつエリドリクシル名称で除外した黄金郷かエリドリクシルを継続して回収できるって割と理解度高い新規な辺りが余計に腹筋に悪い - 88二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:35:27
これアンワエルド強化だな
1ターンめにエルドポン出ししてアンワドーハの構えしやすくなって良き - 89二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:35:30
卿が落ちて出続けるデッキでおろまい融合なんてやるのは強欲すぎて頭エルドリッチだよ…
- 90二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:12
場に出た永続罠モンスターを墓地へ置けるだけで割と美味しい場面有るよね
- 91二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:20
こないだ出た誘いのΔと合わせてだいぶ強化されてるんでない?エルド
- 92二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:24
- 93二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:31
- 94二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:37:58
ティアラメンツの強みの一つが「打点ですら超えられない」なの知らないレベルのエアプばっかだな
- 95二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:38:31
アンヘルカイドと卿である程度リンク展開も出来るようになるから普通に嬉しいわ
- 96二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:39:50
某通販サイトで買おうとしたら黄金狂が無くなってて草も生えないぜ…
みんな動くの早すぎぃ! - 97二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:41:24
- 98二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:43:12
- 99二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:43:50
雑にリンク素材にしても増えるパターンやめーや
- 100二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:44:50
誘発で止めて盤面を捲くってガラ空き殴ってエンドってのが体に染み付いてるんだなぁ
- 101二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:45:47
出しづらいって言われてたのすら知らないで弱いって曲解してたエアプが発狂してるから
- 102二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:47:08
むしろあのストラクの内容で狂を再録しなかった理由を教えて欲しい
七魔天のせいか... - 103二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:52:47
- 104二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:53:58
- 105二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:56:38
>>103 お前使えたら強いけど遅いしサーチできねぇんだよ!素引き前提のくせして初手で引いた時の絶望感
- 106二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:59:30
- 107二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:02:06
- 108二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:04:06
- 109二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:05:31
そういえばこのカードも発表された頃は馬鹿にされてたな
- 110二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:07:30
- 111二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:08:18
というか黄金狂は取り敢えずピン刺ししとけば良くない?どうせエルドのEXなんてスカスカなんだし
先1はリンク値稼いで、後1以降の泥試合では捲りに使えば無駄がない - 112二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:14:13
ま〜
環境はどうでも良いんだが、狂ってるほうファンとしては非正規で出せる方法が増えてマジ感謝(サンキュ)なって感じ
あの方正規召喚すると蘇生カードで悪用されるのが問題だったんで、狂出さなくても良いが卿をデッキに入れときたい時の当て馬としては当て馬扱いが失礼なレベルに良いと思うよ - 113二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:15:51
罠パカデッキって遅延して回答引かれるまでの時間が怖いから打点が高い=ライフカットが早くなるのって実質盤面の強度が上がるってことなんだよな
- 114二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:20:26
リンクに変換するのに2枚必要だなとか思ってたけどグラビティコントローラーおるやんけ
最高だぜお前 - 115二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:22:15
グラビティコントローラー…今からでもアンデット族にならないか?
- 116二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:31:11
マジで最高の新規だよ
狂はもうバカにしていい物にされてたからこっち活かす方向で本当に良かった - 117二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:32:37
- 118二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:33:20
TTD当時はさすがに実践的に使うことはできなかったからな
- 119二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:34:09
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:35:05
- 121二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:35:40
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:37:31
- 123二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:37:44
- 124二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:37:45
(何故か急にショップやサイトで値上がりする黄金狂)
- 125二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:42:05
B〇〇k〇ffあたりで良ければ
- 126二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:45:14
- 127二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:44
耐性なんて壊獣で余裕でしょ……
あれ?壊獣突破出来ない…… - 128二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:48:55
今まで黄金狂擁護側は気軽に出せれば強いの一点張りで否定側も気軽に出せても弱いの一点張りでレスバしてたけどこの2枚の今後次第でやっとどっちが正しかったのかが分かりそうでワクワクしてる
- 129二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:52:47
墓地リソースだけで湧いてくるし回数制限がないからちょっと違う
- 130二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:58:51
3「種類」なのも地味にキツい
- 131二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:59:01
- 132二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:06:13
エルドリッチモンスター指定って黄金郷プリズマーとか
エルドリッチ2世とか赤しゃりのエルドとかと思っていたら
まさか自分自身がエルドリッチだったとはな(錯乱) - 133二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:15:00
ひそかにエルドが派兵対応になっとる!
- 134二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:21:41
派兵+エルドリクシルで
派兵でエルドssして1体でアンヘルカイド
エルドリクシル捨ててエルド出してエルドリクシル除外して七摩天
融合&アンヘルカイドの効果で黄金狂2体 - 135二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:23:16
まぁ流石に狂2体は過剰な気がするから手札との相談にはなるだろうけど死霊侯爵とかでも面白そう
- 136二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:25:06
七摩天を使うプランが出てきてることに驚いてるよ
- 137二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:28:07
エルド出すのが軽くなったと言う事は、ランク10も楽に出しやすくなったと言う事です
いやつよない? - 138二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:29:16
使いにくかったカードに使いやすくするカードがでたら色々模索するのはデュエリストのサガだからな
- 139二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:43
狂に限った話じゃ無いけど「効果は強いけどクッソ出しにくいから見ないし採用されない」カードが負担無く出せるようになったら暴れられるのはままある事だよね
- 140二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:49:14
- 141二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:50:06
エルドリクシル系がアンデ縛り付くね
- 142二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:51:36
- 143二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:53:42
エルドリクシル系は使うとアンデット縛りがつく
- 144二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:54:08
一応融合派兵とエルド自身の効果で出れば縛りなしにレベル10を2体は揃う ヴァルドラスでも出しとく?
ただまあエルド2体でエクシーズよりもアンヘルカイド嚙ませれば盤面に1体増えるのでそうしたいね - 145二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:55:56
「融合出しゃいいんだろ出しゃ!!!」って感じの新規で笑った
ほぼ正規融合お手上げ宣言だろこの効果 - 146二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:56:55
上で正規融合の展開ルート出てるのにまだその路線で叩くの?
- 147二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:06
アンデリンクが欲しくなるな
- 148二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:35
魔法罠の必殺技カードは大抵サーチ効かない名前だぞ
- 149二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:38
- 150二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:53
ヴァンパイアサッカーでも出すか?
上手くいけば1ドローもできるぞ - 151二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:27:44
お船があるやろ
- 152二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:02:43
強欲で貪欲だからランク10の専用エクシーズとか2種目の融合とかアンデリンクの新規も欲しいな
- 153二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:18:42
専用スキドレとかいうセンスのない強化案より全然うれしい
狂がカルテシア以外で無理なく出せるようになったのは嬉しいし
融合派兵が卿orアルバスorカルテシア三択の腐らない神カードになったのも嬉しい - 154二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:21:25
Δと魔法罠一枚から船と狂まではいけるのか
- 155二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:23:09
黄金狂の影響で融合体ばっか語られてるけど罠の方偉くない?
黄金郷とエルドリクシル両方名前に含んでるあたりとか - 156二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:23:32
罠は問答無用で偉いよ
- 157二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:27:29
- 158二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:28:42
アンヘルカイドのお陰で船が偉くなって嬉しいよ
Δと船がここに来て生きてきてる - 159二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:28:50
よくあることではあるんだけどアンヘルガイド君
ただの壁or狂の踏み台とは思えないレベルの威圧感で笑う
どう見ても最終兵器の風格だろこれ - 160二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:29:54
誘いのΔもあるしエルドリッチ新規楽しみだ
プリシクの黄金狂×3で暴れ散らかしてやるぜ - 161二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:30:44
エルドリクシルってモンスター状態でも次ターン以降もう一方の効果使えるんだろうか?
- 162二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:31:43
狂が出てくるということは邪王炎殺黒龍波の類なんだろう多分
- 163二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:43:27
他の耐性持ち高打点との明確な違いは放置すると毎ターン増える所だな
後ろの罠潰さないといけないのに狂も倒さないと詰むのかなりきつい - 164二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:45:05
というかエルドみたいなデッキって展開テンポを落とすタイプだから、こっちの展開速度落としながら高打点コントロール奪取耐性持ちで更に圧かけにいけれるようになったのが強過ぎる
- 165二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:45:05
- 166二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:59:55
- 167二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:04:01
貴きって同名回収できるじゃん……って思ったけどそもそも除外しないのかコレ
- 168二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:04:55
TTD新規あれで終わりだと思ってたから本当によかった……よかった…
- 169二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:15
使ってたけどそれなり
- 170二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:28:45
ついでにポン出しって無耐性で3000打点のヴィシャスですら強いんだから黄金狂がポンと出てくんなら結構強いよな
- 171二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:30:19
- 172二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:33:25
まあ破壊耐性は今時困りはしないがそれでも一手間いるからな
相手に一手間をかけさせ続けてアド差稼ぐ戦い方も面白そうだ