マジで栄光のデッキになったな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:38:35

    こんだけ好評なら第2弾あるだろVS1回限りだからここまでの大盤振る舞いなんだぞ


    ファイっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:40:10

    2弾欲しいよなー
    MD新規も取り込むならなじみ深い相剣とかあるかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:42:53

    実質新規2枚+新規2枚はなかなか無いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:44:13

    次出るなら数年はかかりそうとは思う
    こんな豪華な扱いの商品連発はできんだろうなと

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:45:50

    第二弾が来るとしたらシンクロエクシーズペンデュラムのタクティカルトライか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:16

    3弾に渡って強化とか例外除いて前代未聞だからな
    メメントが例外

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:29

    今回は融合リンクだったし次あるとしたらエクシーズシンクロ儀式あたりになるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:30

    これ以上があると思えないが、TTD以降の新規で一喜一憂させてもらったりと美味しく面白い良い商品だわ
    第2弾あるとしたら2年待っても良いから同じぐらいマーケティング頑張ってほしい

    サイバー使い方としてはトリロの絶望感から騎士、サイドラ•サーキュラーの希望はマジ嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:31

    >>4

    マルチャミーとドミナス罠突っ込んでくれるなら数年後でも全然OK

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:47:06

    >>7

    ついに来るか…ネフティス強化…!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:47:59

    出来れば次もあって欲しいな
    そんで仮に次が出るとしたらどの分野になるのか…無難にシンクロ、エクシーズ、儀式テーマかな?
    ここにある3種見る感じ脱法はなるべくしたくない方向性は伺えるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:48:15

    >>9

    その辺高騰したら新規獲得のための再録枠としてもこういう商品作るかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:49:25

    あまりにマスターデュエル→このデッキの導線が強すぎる
    新規も来たらパック剥く理由になるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:52:22

    エクシーズで分かりやすいシンプルなやつだとエクソシスターとか?
    あとはMDで握る人結構いたホープ幻影RR辺りとかが候補になるかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:53:01

    反響からして第2弾は間違いなく来ると思ってるけど、なんだかんだ商品展開って時間掛かるから、TTDの反響見ての判断だと来年に新弾発売は難しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:53:31

    強いから流石に無理だとは分かってるけど、ラビュリンスのタクティカルトライデッキめっちゃ欲しい。

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:53:57

    イビルツインの新規来たしそろそろ紙デビューしようかなってタクティカルトライデッキ見たら1100円でびひった
    あれだけ汎用カード入って千円!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:54:41

    どうでもいいがVSをヴァンキッシュソウルと読んでしまった自分はもう毒されてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:54:54

    >>17

    ウルトラレア1枚でルールブックもデュエルフィールドも無いからな

    徹底的にコスト削減させた賜物よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:55:11

    >>14

    連動カードの存在的にTTDはそれなりに拡張性高くする方式っぽいから縛りキツいエクソシスターはTTDのコンセプトに合わなそうなのが悩みどころ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:56:03

    贅沢は言わないから毎年いや2年スパンでもいいから恒例になってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:56:39

    全体的にいい強化が入ったのは凄いな

    破械のタクティカルトライ来ねぇかな…
    まじで破械魔法罠の再録欲しいです…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:57:26

    この規模になるなら継続さえしてくれれば多少間が開こうが許せるから今後も定期的にお願いしたい
    何なら毎期1弾でもいいくらいだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:58:26

    儀式は粛声だと新しすぎ&強化いらん気もするからヌーベルズとかか?でもアイツらもわりと脱法か
    個人的にはレベル踏み倒しも結構いるし攻撃力参照はそこまで脱法じゃないからドライトロンがいいけど結構最近単独強化きたばっかりだからな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:08:10

    >>20

    ここから入った新規の人に拡張性って部分からいろんなテーマ触ってもらって色々商品買ってもらおうって感じっぽいしな

    ただエクソは世界観とイラストは人気出そうではある

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:09:53

    今思うと包装が素朴なダンボールだったのちょっとおもろい

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:19:25

    >>26

    まあ変にストラク式にして料金増えるよりよっぽどいいけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:23:52

    仮にTTD2弾来るとしてトークン要求するデッキはないんじゃないかと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:25:05

    >>28

    海外のTTDは相剣きてたからあんまり関係ない気はする

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:25:09

    >>16

    難しいどころか次があった時の筆頭候補やとおもんだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:31:07

    シンクロ相剣
    エクシーズシスター
    儀式ドライトロン でMD勢にも知名度が高く、ロボ・美少女枠も抑えているぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:34:50

    実際シンクロ出すならまあ相剣か感は異常
    脱法シンクロの癖に生意気な

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:36:01

    サイバーのような原作枠でシンクロンやギャラクシーが来る可能性もある

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:36:26

    相剣だったらあまりにもお前だろうなすぎていい意味で裏切りが欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:37:24

    あーギャラクシーかホープはあるかもな、原作だからどうだろと思ったけどサイバーって原作だし
    ジャンドはその…ソリティアが…長いです…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:45:55

    >>35

    寧ろ導線として人気アニメテーマは入れそうだから有るかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:31

    第2弾がないと採用基準がワンキル・中速・罠ビなのか原作テーマ・女の子テーマ・その他なのか分からんね
    どちらにせよ新規含めてガチの競技環境からは数歩下がったパワーラインで現代遊戯王を楽しむ感じなんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:48

    相剣はMDでの実質タクティカルトライな実績があるのが強い
    ストーリーテーマのおかげで新規も作りやすいだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:48:50

    前回非モンスターデッキが永続罠くらいしかなかったから
    次は通常罠デッキか装備魔法デッキが来ると踏んだ
    でも炎戦士は展開なっがいよな…頼んだぞベンケイ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:52:28

    >>35

    初心者のとっつきやすさも選出条件だろうしなあ

    イビルツインはリンクテーマとはいえリンク2の相互蘇生でアドを稼いでくわかりやすい動きだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:52:51

    罠デッキのエルドに対応するなら、当然魔法主体のデッキになるだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:53:28

    >>41

    魔導「あの…!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:54:23

    海外だと相剣とHEROが出るんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:03:10

    儀式が来るなら多分リチュアじゃないか?
    Pは何が候補になるんだろうな
    ダイナミストかなぁ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:05:12

    ショートアニメ連動で閃刀烙印が来るよ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:06:52

    >>30

    新規枠も庭師の出しどころにもなるしね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:08:36

    >>41

    エルドと同じく罠パカ否定する方向に転換するなら割と歓迎するよ

    というかむしろそうしてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:09:08

    数値化難しそうだけど実際タクトラでの新規参入効果ってどれぐらいだったんだろうね
    これだけ気合い入れて強化してくれるなら十分効果あったと思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:14:32

    案外第二弾でも召喚法被らせたりしてね
    そこのこだわりはなさそうでしょう
    あとは複数の召喚法混ぜたりとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:16:16

    >>48

    前回前々回含めて、今回の新規は元々TTD発売時点から決まってたやつだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:32:20

    ビギナーズ交流会のレンタルデッキでエクシーズ担当はエクソシスターだし、ある程度入門向けと思われてはいそうで可能性はある
    シンクロはレモンなので相剣とどっちが来るかは怪しいところ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:33:59

    >>51

    まああれクリフォートがP担当だから話半分も見るべきなんだけどね

    いや適任ではあるんだが...

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:35:13

    >>44

    リチュアと相性の良いスプライトをセットで入れるか…

    今はそうでもないんだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:54:22

    取っ付きやすいテーマばかり優遇するのずるいから第2弾は六花、霊獣、竜剣士とかで頼む

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:55:33

    >>54

    一応これ初心者が遊戯王始めるために買ってくださいみたいな側面なかったっけ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:56:24

    選ばれたテーマの動く映像CM見たいから第二弾くれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:58:21

    >>55

    初心者だからこそまず展開系を握って気持ちよくなって欲しいじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:59:06

    人気ならリンクはイグニスターだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:05

    往年の環境デッキだし宣告ドライはなんかありえそうなラインだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:31

    >>54

    六花はむしろかなりとっつきやすい方じゃ...

    タクトラのEXだとライカもサンアバも合体無理だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:02:44

    初報「実www戦wwww的www どうせうらら1枚ぐらい入って実践的(笑)だろ」

    サイバー公開「アレ……思ったよりガチだぞ!?新規無いけど本当に実践的だぞ!?」


    本当に期待を裏切られたはアレは

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:04:43

    BF蟲惑魔ドライトロンあたりになりそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:05:52

    さっきカドショ行ってきたけどまたイビルツイン無くなってた
    まあすぐ補充されるんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:07:52

    MDで実際タクトラどんな内容かソロモードで使えるようにしたりイベントも開催したうえでなお誰でも変えるほど流通させたうえで紙の新パックでテーマごとのつよつよ新規発表するとか導線がしっかりしすぎて怖い

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:11:23

    俺が使ってるテーマよタクティカルにならないか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:19:19

    俺はタクティカルで入った初心者
    初心者から初級者に近づけば近づくほどにこれのありがたさを実感しているのでどんどん続いてほしいと思う
    今度の新パックで俺もパック買いデビューだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:50:05

    >>61

    正直ツヴァイとかプロトとか時代に置いて行かれた奴らすら入れられると思っていた奴


    俺です

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:53:57

    >>57

    どの程度の初心者想定してるかわからんが、興味持った程度のカードゲームで「気持ちいいから展開ルート覚えてね」って言われてやる気出るか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:57:15

    >>48

    ここでも何回かMD→タクトラの流れで髪を始めた人は見かけたな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:57:23

    これ発売されてからストラクの質がインフレしてる
    これ前の炎王と青眼の質が違いすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:00:15

    初心者に向ける目線でなら何でもいいんだよ勝てりゃっていうのが割と第一だと思ってる
    もちろん展開から制圧も含まれるがそれはあくまでもゲーム性の一つで
    だからサイバー(後攻ワンキル)やエルド(永続特盛りで封殺)だって選ばれたんでねえの

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:03:31

    まあ召喚法もだが戦術も大事よね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:07:08

    第二弾出るころには粛声もエルド同様に「過去活躍した」ってポジのデッキになってて丁度良くなってるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:09:15

    当時だとセリオンズレギュラス1枚で普通に800円とかしてたのにポンと再録したからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:10:00

    >>43

    せっかくなので調べてみた

    ソウケンは誘発まみれだしHEROはDもMも入っててしっかりガチデッキっすね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:15:47

    >>75

    これHEROこの構築でスピリット・オブ・ネオスって使うの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:19:36

    海外ヒーロー思ったよりガチで笑った
    ダークロウ刺せばもうヒーロー完成や

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:20:11

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:47:16

    >>7

    相剣タキオン…儀式ってなんだ

    相剣かタキオンが女の子枠でセンチュリオンエクソになる可能性もありそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:48:41

    海外G解禁されたりするんかこれ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:48:52

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:52:38

    何なら海外墓穴制限だからG抜き替えてもHEROデッキは使えないぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:55:49

    えっHEROのやつフレイムシュート入ってるの
    こっちも対抗してコードトーカーデッキ売ってデコーダー付けて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています