ルールスはルールで禁止っスよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:52:25
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:53:36

    ヴィンテージはルール無用…
    なにっヴィンテージで禁止

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:54:26

    モダンじゃまだ禁止じゃないんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:54:52

    ルールスよ
    あまりにも強大であり続けたお前を
    ウィザーズは決して許さない
    どんな理由があろうとも
    お前はヴィンテージだけでなく
    モダンでもパイオニアでも禁止されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:55:40

    ガラクタ先輩が過労で倒れそうなんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:56:44

    ルール変わったんじゃなかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:57:09

    >>3だけどゴメン禁止告知だったのね…


    いい加減猿サーガも禁止して

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:57:30

    スタンで普通にメイン採用されてた程度のスペックにくそゆる相棒条件だからな
    残念でもないし当然

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:57:42

    許せなかった…
    ジャンドからヴェリアナが抜けるだなんて…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:58:10

    まぁある意味最強の入れ得カードだししゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:58:32

    >>3

    このデータと、コミュニティの意見、そしてモダンのプレイヤーの使用可能なカードの選択肢の幅を可能な限り広く保ちたいという欲求により《夢の巣のルールス》はモダンで禁止となったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:00:03

    >>9

    でも今のジャンドにヴェリアナの枠は無いんだよなあ

    猿とチャネラーに居場所を取られた

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:00:28

    逆にホガークやブリッジの時代に比べたら
    相棒代が払えるくらいにはゲームスピードが落ちたんだなモダン環境

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:01:54

    ルールスはルールで出禁ルールッスよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:02:55

    アリーナでおまけのようについてる絆魂に助けられたのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:04:21

    >>13

    エレメンタルサイクルがカードパワーで強引にゲーム速度落としたからね

    更なるカードパワーで抑えてるだけだからハンマーみたいな超速デッキもいるしカウンターモンキーも撹乱アグロにしてはキルターン早いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:05:15

    なにっタフカテゴリじゃない!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:05:30

    下環境はルール無用だろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:07:20

    しゃあけど下環境にだってルールはあるわ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:08:17

    >>18

    ルール無用のヴィンテージで禁止カードっ…!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:08:57

    ルールスは猿空間に飲まれたということか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:09:37

    >>21

    追放より帰ってこれなそうッスね猿空間

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:09:54

    スタンダードにクソ猫を放てっ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:10:12

    >>21

    猿もいつ行ってもおかしくないカードパワーしてるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:11:15

    >>23

    うわああああ

    猫かまどだー!助けてくれー!(アリーナ)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:11:30

    探検の地図がパウパー解禁?
    うわぁトロンがパウパーを練り歩いてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:12:52

    >>22

    色んなカードを生贄に生き残って最終的に禁止にされる猿はクソだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:14:04

    猿空間は
    最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域に置かれたモノの
    行く先だと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:14:08

    >>26

    親和は荼毘に伏したよ…(エイトグ禁止)

    MTGでは稀に見るまともな禁止改定文だと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:14:26

    許せなかった…!
    元は相棒コストが無かったなんて!

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:14:56

    パウパーにリスを放て!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:15:33

    つーか感覚麻痺してるけどこれ事前告知なしのフェリダーの時並のクソ改定ですよね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:15:37

    そ、そんなに強いのん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:16:03

    >>33

    下に行けば行くほど許されないと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:17:03

    怒らないでくださいね、統率者領域なんて特殊ルールだからバランス取れてるものを通常構築に持ち込むなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:17:46

    ルールスなんて3/2とリアニ付いてるだけの生物やんけ(開発中)

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:19:01

    >>36

    うーん、このままだと弱いな…

    せや!デッキ外からいつでも唱えられるようにしたろ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:19:18

    >>33

    遊戯王で例えるならサイドデッキから召喚出来てレベル4以下のモンスターが全部墓地から特殊召喚できるようになるカード(但しサイドデッキから召喚する場合はゲーム開始時のデッキ内のモンスターを全てレベル4以下にしないといけない)

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:20:12

    >>37

    メインデッキで普通に採用される強さなんですがそれは…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:20:58

    スタンでの強さしか考えてなかったと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:21:51

    >>38

    逆になんで今まで野放しになってたの…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:22:56
  • 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:23:34

    >>33

    悪名高きブラック・ロータス一枚からルールスが場に出るんだ

    ルールスの効果で禁断のブラック・ロータス2度打ち(毎ターン×2)

    クソカードだと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:23:51

    相棒対策は俺に任せろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:24:55

    >>41

    なってないよ

    登場時から速攻で弱体化食らったし別の環境では禁止されてるよ

    遊戯王で例えるなら1期~11期のカード全部使えるルールで禁止だったのが今回4期~11期のルールと8期~11期のルールでも禁止された感じ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:25:17

    >>44

    しゃあっ!ルール・変更!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:25:31

    遊戯王のシステムで例えるとあまりにも無法すぎる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:25:55

    >>41

    最初はデッキに制限かけるだけで初期手札+1でスタートできるぶっ壊れだったんだ

    ルールそのものに変更かかっててコストがいるようになったんだ

    ぶっ壊れのままだったんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:27:10

    >>47

    リンクスのスキルで例えるべきだと考えられる

    あれも確定1枚以上手札増えてるようなものなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:27:16

    >>41

    一応1ターンに1回しか使えないけどコイツはマナコストが2以下なら生物以外もリアニ出来る

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:29:41

    やっぱ怖いっすねルールスは

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:29:54

    >>44

    そこそこ優秀なサイド要因きたな

    問題は人間という部族が最早モダンでは微妙ということだが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:30:37

    >>51

    お前も無限コンボ要因として暴れてただろ、いい加減にしろ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:31:07

    開発部に巨像の鎚コモドドラゴンを放て!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:31:16

    >>51

    下手したらお前の方が悪名高いんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:31:32

    >>44

    相棒ナーフで効かなくなっただいぶ後で頭角を現したやつ来たな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:33:20

    >>51

    怒らないでくださいね、今じゃルールスと並んでレガシー禁止じゃないですか

    やっぱ怖いスね、モノリスは

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:33:59

    素ルールスをデッキに放て!

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:34:36

    相棒というメカニズム自体かつて古参の開発メンバーがダメだと判断してお蔵入りしたのにFIRESとかいう新参メンバーが実装した曰く付きという

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:36:34

    マローは過去の記事で相棒システムが壊れてる事を指摘していたんや!
    それも10年以上前に!

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:37:50

    ルールス、ザーダ、ジャイルーダは即規制されたバグ
    ルール改定でパワー自体は落ちたものの普通に強かったオヨーリオン、ジェガンサ、
    前2体よりちょっと落ちるけど採用実績のあるオボシュ、ウモーリ、カヒーラ
    シングルトンとか変なルールの時大体出てくるルーツリー

    ケルーガ君…

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:39:51

    >>61

    カバもルール変更前はスタンで暴れてたよ

    相棒自体がダメだった

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:40:24

    >>61

    ケルーガも最初はスタンの創案で使われてただろ!すぐにヨーリオンに場所取られたけど!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 03:45:36

    ジャイルーダ「僕はウィルもニゲーションも相棒の制約で積めません
    それでも僕はレガシーで勝てますか?」

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:10:47

    >>51

    スタンで猫空の君主にいっぱいトークン産ませてた時は平和だったのにね・・・

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:54:52

    >>60

    じゃあなんで刷ったんだよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:04:52

    オーコ君が嬉しそうな目でルールスを見てる

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:38

    お前あそこでも許されないのか…

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:54

    生まれてくるべきではなかった

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:43:27

    でも…ルールスはアリーナを始めたばかりで資産がなかった僕でも簡単にデッキが組めてダイヤまで連れて行ってくれた恩人なんです!

    いややっぱりあかんな

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:53:32

    >>66

    最近のやらかしはマローの手から離れてそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:04

    >>43

    あぁ…コスト0も撃てるのかこれ……

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:06:46

    マローはパックの企画やアイデア出す部署であって
    パワーレベルの調整班ではないと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:30:54

    >>71

    >>73

    主犯はFIRESとは言われてる

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:31:28

    イコリアは恐ろしき所だ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています