- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:24:26
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:25:00
複数体存在することを最近知った
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:25:26
俺らの考える最強のドラゴン
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:25:26
そういうシステム的な存在なのかと思ったら息子の嫁相談しに行ったり結構自我もありそうでわからなくなった
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:28:04
龍世界そのものだぞ
龍幻郷との違いがよくわからないぞ - 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:31:08
ドラゴ大王子も早く出して
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:31:28
息子の存在と嫁探しの件で余計どういう存在なのかわからんくなったよなこの人
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:32:42
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:33:29
理想のドラゴンっていうのも世代とともに変わっていくだろう
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:34:31
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:34:48
この人にも嫁がいるのかそれともクローン的な感じなのかどっちなんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:35:28
この人的にモモキングってどういう存在なんだろ?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:10:32
ボーボボの中にボーボボが……!
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:17:00
多分ドラゴン版イデアフェニックスだと考えるのが一番早いと思われる
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:17:34
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:19:07
ドラゴ大王各個体ごとに龍幻郷になれるってことでいいのか結局
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:34
龍幻郷の中にいるのがオリジナルで外にいるのは分体とかなんだろうか?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:38
ミロクが行き来してる龍幻郷も数ある龍幻郷のうちの一つにすぎないのか否か
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:59:39
不死鳥郷とかあるのかもね
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:59:28
割とありえる
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:00:41
ドラゴンサーガ世界のドラゴ大王と、龍幻郷のドラゴ大王はおそらく別物なのがややこしい
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:02:55
ワルドバロムは悪魔版ドラゴ大王でいいのだろうか
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:04:40
度々ピックするからその都度触りやすいようにあえてフワッとさせてる感もある
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:48:40
- 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:53:21
なんなんでしょうね(笑)
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:37:53
「悪魔世界」の魔誕によって世界中が一気に悪魔にとって都合の良い破壊と混沌の坩堝に変化した
という今弾の背景ストーリーを見るに、ドラゴ大王自身が「龍世界」という生きた領域なのかね
ドラゴ大王=龍世界であり、ドラゴ大王あるところ全てが「龍世界」というテクスチャで上書きされる、みたいな
んで本体は普段龍幻郷に留まってるとか
バロムの場合ややこしいのは、完全に同一の時間軸で複数体が一緒に存在したタイミングが基本ないんだよな
強いて言うなら、バロム・ハンターとバロム・ミステリーがニアピンしてるかもってのとバロム・クエイクの時系列次第では、ってぐらい
だから歴代バロムも、元祖バロムが都度召喚・変質されてるだけで全て連続する一個体の可能性がある