サイバーダークサーキュラー

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:21:43

    誘発1枚で死にかねないのがかなり改善されている

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:23:50

    強えけどイビルツインの壊れっぷり見るとまぁ控えめやな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:24:23

    これ中身ヘル・ドラゴンか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:24:26

    丁寧に丁寧にサイバーは舗装されたな
    1枚じゃ何も起こらん問題を騎士でカバーして誘発はこれで踏み越える

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:25:46

    どうでもいいけどコスト墓地送り以外サーキュラー要素ないなコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:27:06

    >>5

    魔法罠サーチが墓地回収になってるくらいか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:27:09

    魔法罠持って来るだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:27:10

    特殊召喚とサーチは分けて欲しかったな
    んで毎ターン蘇生したかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:28:27

    ヨルムンガンドも順当に強くない?
    コア→エマージェンシー・サイバー→ヨルムンガンド→サイドラ装備
    コアで騎士L召喚してクロックワークナイトで相手機械にして装備サイドラでキメラテック・フォートレス

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:29:20

    >>7

    サルベージとサーチは違うじゃろうがい!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:31:12

    シンプルに特殊召喚出来るやつ増えたから手数は多くなったよね
    アンティークギアと比べるとまだ全然物足りないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:32:38

    >>5

    サーキュラーは「コストでデッキから墓地肥やしして自己SS」の概念だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:38:27

    キメフォで全除去はサイドラにしか出来ない芸当だからもっと尖らせて欲しいわね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:40:11

    コストがサイドラのみか……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:41:29

    デュエル中1度は控えめ過ぎると思う
    別に毎ターンできても壊れないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:32

    >>12

    「ドロー以外で手札に加わったら自己ssできる」ポプルスというパワカの開祖は概念化されがち

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:44:04

    >>16

    ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:46:47

    タクティカル繋がりで新規きたけど新規融合体がない辺り本格的な強化は後に来そう
    GX関連の色々も動いてるからHEROストラクリメイクと通常弾でサイバー強化とか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:48:21

    まあサーキュラーもデッキからコスト墓地肥やしの開祖でもないしな…
    何で有名になったかよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:50:56

    >>19

    それで言うならポプルスより前にもリリーベルとかいたはずだし……

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:54:21

    こっちも強えよ
    自分の場にモンスターいてもいいのは偉い

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:55:48

    未だにテーマ内のオバロサーチすら無いってどういうことやねん
    最近のアニメテーマ強化並にギア上げていい

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:56:36

    ダーク新規のお陰でコア一枚初動で墓地にサイバードラゴン3枚貯まるようになったからサイバーエンドのリメイクがより欲しくなったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:57:10

    実際サイバーで融合サーチってどうなんだろう
    わざわざ素融合差す価値があるん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:57:33

    >>17

    モノ言いたげな味のある顔でジワる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:58:21

    キメラ出す前にホライゾンで落として妨害踏む役割で使うとするとホライゾンの機械縛りでも使えるリンクとして閃刀ギミックも入れた方が良いかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:58:35

    >>24

    パワーボンドサーチを日和った可能性

    一応アニメでも素の融合は使ってはいたが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:59:24

    機械縛り付く前に立てる必要ある上に銀河戦士絡むせいで手札消費がヤバイけど、先攻でインフィニティとデュランダル立てられるようになったの偉い
    デュランダルの書き換えコストにワールドやクロックワーク使えるし割とありなのでは

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:59:34

    >>27

    パワーボンドサーチはもう居るし……

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:00:49

    >>24

    ランページで盤面掃除して本命通すとかはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:01:27

    >>24

    キメラが止められた時の融合カードは欲しいけどその時点でフィールドにサイバードラゴン残ってないはずだし融合じゃだめでオーバーロードサーチできるならなあって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:01:35

    >>22

    実はテーマカードではないのがね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:02:29

    >>29

    パワボンにターン1ないし止められる可能性考えたら別にいいよねとは思う…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:40:24

    新規、ノヴァインフィニティとかフォートレスで盤面一層とかしやすくなった感じ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:43:29

    でもサイバーって最後の詰めにアナコンダオバロしてたしガーキマの択ができたのは純粋にいいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:46:41

    >>23

    OCGタイムスレの方に書いたけどその動き多分クロックワークサーチして貼って相手モンスター全部フォートレスの素材にしながら出来るんだよね

    そっちでは新規ダーク蘇生時の墓地肥やし忘れてたからランページ3連打で想定してたけどエンドでの後攻ワンキルもいけるかもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:47:16

    >>35

    サイバーダークキメラ来てからしないんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:58:17

    今こそ新規で終撃竜サイバーエンドドラゴンを出す時だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:03:22

    >>28

    すまん、どうやってデュランダル出すん?

    そんでワールドって何?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:05:33

    >>39

    出し方はわからんけどワールドはサイバーダークワールド(永続魔法)のことだと思うよ

    書き換え効果の破壊対象を用意出来るってことだね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:07:12

    なんかもうサーキュラーくれって言ったらほんとに貰えるかもしれない世の中になっちまったな
    わしゃついてけないよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:07:21

    >>39

    先に銀河戦士2体並べてデュランダル、その後ヴルムで素サイドラ落として自己SS(ここから機械縛り適用)からのネクステアで釣り上げ

    ワールドはサイバーダーク・ワールドのこと

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:10:11

    ここまでの動きで最終盤面が騎士+デュランダル+インフィニティみたいな感じになる
    これに加えてコアをNS出来れば騎士を素材にズィーガー立てることも可能

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:11:57

    >>29

    そもそもサイバーに普通の融合使うイメージがない

    オーバーロードとかパワボンでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:21:23

    今銀河戦士はあんまり入れたくないような…あれスペース取るんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:23:05

    正直1枚初動になってからサーキュラー名乗れと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:23:05

    今まで出たサイバーのストラク3つどれにも通常の融合なんて入ってないからな
    何を思ってこの効果つけたのかがわからん
    今後わかるようになるのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:24:57

    >>32

    実はというか魔法罠の必殺技カードは基本テーマ名つかないぞ

    モンスターはモンスター名+必殺技名のおかげでテーマ名つくけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:26:10

    コイツみたいに"融合召喚する効果を持つカード"にしてくれればよかったのに

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:27:35

    新規後サイドラの先攻最大展開を考えてみた
    初手5枚全部使うんで、ここまで行けることはまずないとは思うけど念の為……

    初手コアorエマサイ+ヘルツ+ヴルム+銀河戦士+適当なモンスター
    ①ヘルツをコストに銀河戦士を自己SS、ヘルツefサイドラサーチ
    ②銀河戦士2体目efでサイドラコストに自己SS
    ③銀河戦士×2でデュランダルX召喚
    ④ヴルムを自己SS、エマサイorワールドorオーバーフローをサーチ
    ⑤コアNS、④でサーチしていないカードを持ってくる
    ⑥エマサイ発動、ネクステアサーチ
    ⑦ネクステアef、手札のモンスターを捨て自己SS、サイドラを釣り上げてノヴァインフィニティ
    ⑧ネクステアとコアでズィーガー

    最終盤面
    インフィニティ、デュランダル、オーバーフローの3妨害

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:20

    こう、あんまり言いたくないんだけど
    割とがっつり指定ある5枚フルに使って3妨害か……

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:20

    >>40

    あーなるほど……フィールドに溜まったワールドの処理もいいか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:12

    流石に新しい融合ぐらいは来るやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:31:13

    今の展開は即興で考えたものなんでもうちょい精査は必要だと思う、あとから見返したら1枚積み前提のワールド使う時点でちょっとおかしいかなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:28

    >>15

    こいつ墓からも出れるんすよ

    D1じゃないと毎ターンコストで墓地肥やしして展開しながらサーチされますよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:41

    あとコア持ってくるのにエマサイ使った場合のサーチ先はリペアプラントになるね……

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:48

    >>21

    ヨルムンガンドが後攻カードだから表は後攻に振ってるのかね


    >>49の出番はますます無くなりそうだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:34:36

    >>56

    銀河戦士もリペアも1枚初動にならないからあんまり入れたくは無いんだよなぁ…新規入れば変わるだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:35:37

    よく見るとデュエル中に1どか

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:35:50

    >>55

    サイバー後攻の時点で次のターンとか考えないでいいし…

    殺すか死ぬかだ

    まあだからデュエル中一回でも変わらんと言えば変わらんか

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:40:41

    >>53

    着地点よりは展開途中で盤面掃除したりとか次の展開に繋がるカードの方が欲しいかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:41:36

    新規入りって一応表向けの構築になるの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:48:20

    >>62

    スレ画はサイバーダークだから裏でも表でも使えます的な感じと思うけど、裏はどう使うんだろうか


    >>21は表用だと思う、サイバーダークは先攻取るはずだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:55

    スレ画は名前こそサイバーダークだが場墓地でサイドラになっちゃうからダークネスの素材にできないのよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:53:44

    スレ画のサイバーダーク名称はキメラで落とすための名称だろうから両方ともかなり表よりの新規だよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:01:03

    >>65

    ああ、表では使わないキメラの墓地効果!


    というかタクティカルトライ連動だからそりゃ表の新規だわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:15:35

    ホライゾンで実質墓地にサイバードラゴン2体送りが出来るか

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:27:58

    強いけどもう一声盛ってもよかった感が強い…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:48:40

    コアかワールド1枚から2〜3妨害行けそうな気がするけどルートが思いつかない

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:53:51

    そもそものコンセプトが後攻デッキと強くなるハードルが他と比べても高過ぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:55:07

    >>70

    サイバーって後攻デッキか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:55:32

    >>50

    2枚初動からもっといい盤面作れるぞ


    コア、ダークワールド、エマージェンシーサイバー、ダーククローからいずれか2枚


    ダークワールド発動efダークキメラサーチ→ダークワールドefダークキメラns→

    コアnsefエマージェンシーサイバーサーチ→エマージェンシーサイバーefネクステアサーチ→

    コアダークキメラでマスカレss→ダークキメラefダークヴルム落とし→ダークヴルムefヘルツ落としてssエマージェンシーサイバー回収→

    ヘルツefサイドラサーチ→ネクステアefサイドラ切ってssefサイドラss→

    サイドラヴルムでノヴァss→ノヴァefサイドラss→ノヴァでインフィニティss→

    ネクステアでクロックワークナイトssefダークワールド切ってクロックワークナイトサーチ→

    クロックワークナイトefサイドラ切ってダークキメラss→ダークキメラefクロックワークナイト切ってパワボンサーチ→

    パワボンefコアヘルツでヘオスヴァローグssef→

    クロックワークナイトefエマージェンシーサイバー切ってレギュラスサーチ→レギュラスefssサイドラ装備


    最終盤面:インフィニティ、レギュラス、ヘオスヴァローグ、マスカレ、ダークキメラ、クロックワークナイト(リンク)

    相手スタンバイにパワボン回収してハンド4枚


    ダークキメラで切る分を他の魔法罠にすればレギュラスをクロックワークナイトにすることも可能

    クロックワークナイトで切る手札を他のカードにすればエマージェンシーサイバーを残してリソースにすることも可能


    誘発耐性は何一つ考えてないがとりあえずこんな感じ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:55:53

    >>50

    ホライゾンの準1枚初動ならリソース残しつつへオスとインフィニティとレギュラスの3妨害ならぶで

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:27:52

    >>71

    表は後攻デッキ

    裏は先攻デッキ

    テーマ共通だけどデッキの特色が違う


    今回の新規というかタクティカルトライは表なので後攻デッキ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:30:49

    >>74

    ここまで結構先攻妨害展開例書かれてるし後攻なら>>9みたいなフォートレス使う展開もあるじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:33:56

    ちょっと前にアンティーク・ギア引き合いに出してサイバー貶そうとして叩かれた奴湧いてない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:47:34

    ヴルム来たら表も結構先行いけるんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:50:30

    >>69

    純粋にコア1枚からなら2妨害だな

    展開にホライゾン絡ませる用のコスト(光か闇のサイバー)もあるなら3妨害いける

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:53:34

    クロックワークナイトが安定して先攻で設置できるなら妨害数少なくても先攻まあまあ厄介そうだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:54:13

    曲芸の粋を出ないけどコア初動

    コアnsダークワールドサーチダークワールド発動キメラサーチダークワールドefキメラnsコアで騎士ss騎士efダークワールドコストに夜サーチ
    キメラef夜を切ってパワボンサーチ騎士efキメラリリースしてコアssキメラefヴルム落としヴルムefサイドラ落としヴルムssネットワークサーチ騎士とコアでズィーガーssズィーガーとヴルムでバリケイドベルグss
    ネットワーク伏せパワボン発動墓地のズィーガーサイドラコア除外ランペssネットワークワーク破壊ネットワークef除外のサイドラコアズィーガー帰還ランペssヘルツネクステア落としヘルツssネクステア回収

    最終盤面
    バリケイド、ズィーガー(無効)、ランペ、コア、サイドラ
    手札にネクステア保持

    ここまでバトルフェイズ放棄以外に縛り無い(筈だ)からウーサなりラドン展開なりのルート作れる
    夜墓地効果でレギュラスサーチ行かずバリケイドの効果使って回収しておけば返しのターンキメフォで吸う準備もできる

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:49:04

    >>75

    後攻はコア1枚からクロックワーク貼ってフォートレスで相手全部吸いながらパワボンランページかエンドが出来るようになったはず

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:52:02

    >>16

    ドロー以外の云々ってポプルスより先のカード結構あるで

    オルガ新規とか

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:53:35

    >>80

    ここまで書いて思ったけどバリケイド出さずにヴルム残しておいてパワボンランペからネットワーク割れば星5が3体並んで3素材パラダイスマッシャー出せるから一番コンパクトで拘束力高そう

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:14:22

    ヘルツやコアみたいな当時でも両方使えてもよくねみたいな効果にもどちらかターン1ついてたり昔から変なところで自制心あるよね
    サイバーの新規は

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:24:02

    一応コア1枚初動でも先行3妨害いけるかな?

    コアnsダークワールドサーチ→ダークワールド発動キメラサーチ→ダークワールド効果キメラns→キメラで騎士クロワls、ダークワールドコストにクロワサーチ→キメラ墓地効果で新ダーク墓地→騎士効果でコアリリースしてキメラ蘇生→キメラ効果でクロワコストにパワボンサーチ(融合素材縛り)→墓地新ダーク効果でヘルツ墓地へ送り蘇生(モンスターゾーンの真ん中か両端)、ダークワールド回収→ヘルツ効果で素サイバードラゴンサーチ→クロワ墓地効果でワールドコストにレギュラスサーチ→騎士クロワとキメラで星導龍アーミラルls(新ダークがリンク先にくるように)→アーミラル効果で素サイバードラゴンss→新ダークと素サイバードラゴンでノヴァ→ノヴァ効果で素サイバードラゴン切ってコア蘇生→ノヴァに重ねてインフィニティ→インフィニティ効果でアーミラルを素材に→パワボンでコアと墓地の素サイバードラゴンでヘオスヴァローグ→墓地のヘルツ装備してレギュラスss

    盤面 3素材インフィニティ(万能無効破壊)、ヘオスヴァローグ(魔法罠無効)、レギュラス(万能無効)
    +相手スタンバイにパワボン回収

    縛りは融合素材縛りだけのはず、相手ターンにレギュラスの無効を切れば装備してるヘルツが墓地にいくから、墓地のコア(サイバードラゴン扱い、フィールドから融合素材にしてるから除外されてない)を回収して次ターンの準備も出来るかな?
    初手に捨ててもいい手札が1枚あるならキメラでクロワ捨てた後すぐにクロワでレギュラスサーチして出せば5回目がレギュラスになるからニビルケアも出来るかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:32:08

    >>85

    ホライゾン絡ませるのは考えてたけどアーミライルあれば完全1枚初動でいけるのか

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:35:51

    >>68

    だって盛り過ぎると文句言うじゃん


    天盃みたいにさ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:48:16

    TTDに収録してないし今まで使ってなかった融合のサーチサルベージ効果なんて貰っても困るわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:03:19

    >>88

    パワー・ボンドがオバロ、せめてサイロだよね

    なんだよ融合って…

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:07:03

    >>87

    先行は幾ら強い新規貰っても文句出ないのに後攻ってだけでそう言われるの理不尽すぎるぜ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:08:16

    >>87

    極論じゃね?

    天盃くらいにまで盛れじゃなくてもうちょっと盛れたと言ってるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:31:31

    結局何出しても文句言うやつしかいないんだよここは

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:32:09

    >>85

    レギュラスサーチを諦めたらクロックワークナイト貼ったままに出来るかな

    フィールドだけ種族変更だから妨害性能そんなでもない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:42:02

    >>93

    キメラ蘇生の後すぐ新ダーク蘇生して回収したダークワールドをキメラ効果のコストにすればクロックワークナイトは手札に残るから貼ることは出来るかな

    マッチ2戦目以降で種族変更が刺さる相手とわかっている場合や環境次第ではそっちをとるのもありかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:46:12

    もうちょっと盛った奴が出たとしてもそこから更にもうちょっと盛れと文句が出るよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:59:03

    イビルツイン、エルドの新規に比べたら控えめには見える
    ヨルムンガンドが先攻でも使えるor融合じゃなくてパワボンだったら良かったんだが

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:00:28

    パワーボンドとまでは言わんからせめてオーバーロードフュージョンで何がいけなかったのか
    素融合なんか採用しないって

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:09:03

    ヴルムの方はワールドに対応させるためにダーク名称にした表orちょっと裏混ぜた用でダークネスとか立てる裏デッキにはあんまり噛み合ってないね
    アルベルみたいな「も」が足りないせいでダークネスの素材にしにくいし

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:09:18

    一応カイザー自体は融合使ってたしテーマでは出しづらかったエクシーズも行きやすくなったからそういうの繋げたこと自体は嫌いじゃない
    それに個人的には素融合効果でもいいから無難に使えるテーマ融合ほしかったから新規2枚で新規融合する余裕がないなら融合にアクセスになるのは仕方ないかなとも
    いやでもやっぱりフュージョンカードか融合カード(できればパワボンも)のアクセスするにしてほしかったな

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:09:55

    今後融合を入れる価値のある新規が来るだろうか…

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:10:30

    >>98

    今回はあくまで表に特化した新規だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:11:40

    サイバーしか使えない融合名称の強い融合カードくれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:25:39

    新規貰えるなら強い方がいいに決まってるじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:28:02

    置換融合みたいにルール上融合として扱いつつサイバーと相性いい融合が来るならヨルムンガンドの評価も上がるんたがねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:31:54

    サーチするのはヨルムンガンドのSSが通った後+サイドラ戻すからノヴァインフィニティルートには行けない+ヨルムンガンドはサイバードラゴンとして扱わないしサイバードラゴンモンスターでもないから融合素材としてはしょっぱい

    この状態で使う意味のある新規が来るならいいけど…

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:36:07

    まあ来年くらいにRかなんかでストラクくるだろうからそこで噛み合うのに期待だ
    今回ので強化来ました次の周期までお待ち下さいみたいな形で何も来なかったら悲しいね

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:05:44

    キスキルリィラを見るに、もう一回は連動新規有りそうな感じがする

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:10:28

    レッドアイズほどじゃないけど裏表で強化迷走しそうなのと天盃暴れたから強い後攻カード出すの躊躇ってるのか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:43:07

    >>108

    裏表は一部テーマを共有する別のデッキって考えたらそこまで迷走ではないかな…表の強化かと思ったら裏でしたーってのはあるだろうけど


    どちらかと言うとエクシーズのノヴァインフィニティの方が方向性が怪しかった

    インフィニティが強いだけにテーマ内で出す手段に乏しかった&銀河戦士や複製術入れるとモンスターの枠が増えてサイバーダークキメラの魔法罠コストが超きつくなる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:58:59

    さっき気付いたけどヴルムの効果サーチじゃなくてサルベージだ…
    1枚初動パラダイスマッシャールートできないわ
    魔法罠サーチが足りなくてヒイヒイしてるのにサルベージって

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:00:34

    しばらく放置してた採用しても組み直そうかと思うんだけど、構築ってどんな感じ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:07:08

    >>110

    機械仕掛けの騎士のサーチに使ったダークワールドを回収してキメラの墓地コストに使う想定じゃないかな

    もしくはクロックワークナイトをコストに使ってレギュラスサーチの手札コスト


    >>111

    最近来た新規で構成変わりそうな気はするな

    先攻やれなくもないような感じでもあるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:09:33

    まあ悪くないんだけどヨルムンガンドの融合サーチだけは今のところ意味がさっぱり分からない
    ダークヴルム君は本人は申し分ない強さしてるのにコストで落とす先が情けなさすぎるヤツ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:13:48

    >>113

    墓地肥やし警戒されてるからかサイドラの墓地効果弱いからなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:15:44

    >>114

    ヘルツしか落として旨みないのはマジでどうかと思うわ

    墓地落としたら自分除外して融合とか魔法罠サーチできるサイドラ欲しいわね

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:19:59

    >>115

    融合素材で除外したいから除外はしないでくれ…

    もう一回来るであろう新規で何か来てくれないかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:41:43

    デッキ墓地で融合として扱うサイドラ出せば解決できるな!

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:48:09

    融合として扱うサイバードラゴンモンスターを融合素材にしたデッキ融合とか?
    キメラテック・オーバー・ドラゴンは出せないように光属性縛りか2体素材縛りがいるだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:13:48

    まぁ表強化するんなら光属性の融合になるな

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:19:00

    Xでワールド初動でヨルムンガンド活用ルート作ってる人いたわ

    ネクステアのコスト部分ミスってるけど他にモンスターカードあればいいから再現性は高そう

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:34:33

    >>120

    間違ってなければコア1枚(コアサーチ出来るエマサイでも可)の同盤面ルートがここの>>85にあるから1枚初動6枚、モンスターコストの広め2枚初動がワールドとサーチ出来るダーククローになるのかな?

    コア+ワールドならコアに誘発食らってもいけるわけだしコストがあるならホライゾンかませてもいけたりはしそうだから表サイバーでも先行取るのはアリになってくるのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:35:59

    TTDで1番弱いのに新規も1番弱いの虐めだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:41:39

    先行型表サイバーは全然アリになったな
    仮組みしたら誘発枠もたんまりあるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:37:07

    >>123

    新ダークとかは手札からでも出せるので素引きNGじゃないからピンでもよさそうだし、初動以外だとヘルツあたりは2枚欲しいかもだけどこっちも最悪引いちゃってもクロックワークのサーチ使うならその時に手札コストで捨てれるからピンにしても素引きNGじゃないんだよね

    あんまりサイバー減らし過ぎると自分2ターン目にコスト足りなくなったりするかもだけど自由枠は結構作れそうだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています