龍可の使用カードです

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:33:09

    次のアニクロで収録してください
    守備のまま攻撃が個性になったので使えると思います

    フェアリー・ブレス
    カウンター罠
    自分フィールド上に「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」が存在する場合に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスター1体の守備力をエンドフェイズ時まで3000ポイントアップする。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:34:10

    フリチェのカウンターって何気にすごいよね
    アポリア戦で使ったやつだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:34:23

    まぁおまけとか付けれそうな事考えると脳筋効果も悪くはないが……カウンター罠?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:35:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:35:28

    んなこたぁ言ってるとマジで来るぞ(2敗)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:35:41

    >>3

    こういうカードもあるし、カウンター罠でも問題ない

    あとは墓地除外効果を追加しよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:35:55

    タイミングは限られてるけどチェーン1で使えるカウンター罠自体は何枚かあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:36:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:36:46

    今の時代だとエンシェントフェアリードラゴンが場にいれば手札から発動できる効果になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:38:18

    >>2

    ライフストリームの守備上げたんだよな

    名前忘れたけどライフストリームの守備力分相手フィールドのモンスターの攻撃力下げるみたいな効果のカードにチェーンして使ってた記憶

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:39:53

    >>9

    テーマモンスターいれば手札発動できる罠はBFとかマリンセスでもやってるから、「エンシェント」シンクロ要求で手札発動は普通にありだと思う

    オリジナルとライフに加えて今後の新規や漫画版にも対応できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:40:27

    >>10

    これだ


    シンクロ・ビッグ・トルネード

    通常罠

    自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体の守備力分だけ相手モンスター1体の攻撃力を下げる。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:45:50

    エンシェント・サンシャイン
    通常罠
    自分フィールド上に「レグルス」が存在する場合に、
    エクストラデッキの「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」1体を
    ゲームから除外して発動できる。
    相手ライフに2100ポイントダメージを与える。
    その後、自分フィールド上のカードを全て破壊する。
    このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。

    こっちはどうかな?
    レグルスモンスターが発動条件でなんか調整できねぇかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:47

    >>13

    戦闘できないデメリットがなくなった版をカードで作られたりするけど、それが一番か?

    追加効果入れたらヤバそうなんだよね。サーチできるようになったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:51:38

    >>12

    スレ画はこれの効果が統合されてOCG化しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:53:11

    >>15

    除外して相手のモンスターの1体の攻撃力を自分のモンスター1体の守備力分下げるっていう感じかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:53:32

    守備3000のエンフェで攻撃力4000のマシニクルを殴ったらダメージ計算や戦闘破壊ってどうなるんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:57:25

    守備のまま殴ってる場合でも、戦闘ダメージと戦闘破壊の処理は通常通りやるはず

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:06:00

    アニクロでスレ画と漫画版のカードをこさせれば丁度よさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:40:11

    >>11

    「エンシェント」Sモンスターなら海外でも大丈夫?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:56:13

    >>20

    シンクロ+カテゴリ指定だとフレムベルとワイバーンも巻き込まれる

    ドラゴン族で縛ればさすがにオリジナル、ライフ、妖精竜の3体に絞り込める

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:13:39

    昔はいらねぇ扱いだったけど、今ならありだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:30:25

    >>7

    攻撃の無力化が初出だっけか

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:14:59

    >>21

    その辺気にしすぎてもキリ無いから妥協していこ

    名称関係なんてロイドとかいう盛大な巻き込み事故貰ってる奴とかもいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています