………

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:04:33

    なんでですか!
    リバースは時代遅れじゃないんですか!
    今の時代リバースくらいどうってことないでしょ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:06:27

    うーんこいつは…どうなんだろうな…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:07:27

    サイバーポットが許された以上、こいつの釈放もありえなくもなくないないぐらいにはなったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:07:46

    今なら自ターンに効果使えなければギリ行けるか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:08:16

    実は架け橋ってこいつと同じ効果持ってるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:08:38

    まあ……別にいいけどサイバーポッドみたいに面白い用途があるかと言われるとな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:09:14

    なんでかコイツまで混ざるのがMtGのシャラハザードみたいな問題点抱えてる感ある

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:09:39

    リセットするだけでなんの面白みもなくただ1デュエルの時間が長くなるだけだからな
    開放するメリットが無い

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:11:17

    >>8

    その解放するメリットがない論って八咫烏や刻の封印で散々言われてたな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:12:03

    >>9

    ドローロックとデュエルリセットは違くね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:14:02

    >>9

    その前の文章も含めて読んでくれや

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:14:04

    ゲーム環境を著しく悪くさせない限りは
    使えるカードが1枚でも多いことはそれ自体がメリットだし…
    理想を言うなら禁止や制限なんてないのが1番良いんだよ
    それだとゲームが成り立たなくなるカードには仕方なく制限かけるだけで

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:37:05

    こいつはそもそも「もう最初からデュエルしようよ」ってなるのがな
    「デュエルがお互いダルくなりながら長引く」はイベント目線だと良い事ではないのはあるっちゃある

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:40:23

    最初からやり直しじゃなくてライフ以外実質先行1ターン目の状況に攻撃権利追加だからよりタチが悪いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:41:49

    永続罠減らして試合時間長くしないようにしてるのにリセットカードなんて返す意味あんのか
    海外かMDで帰ってきてからがワンチャンぐらいじゃねーの

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:48:57

    カード処理が面倒くさいっ禁止ッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:54:08

    MTGのShahrazadを弱くした効果なんで出てこれるかはまあ微妙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています