モダン気になってるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:38:00

    やっぱりモダンとなると競技的な戦いが多くなるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:08:19

    そんなことない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:31

    身内による

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:16:46

    環境次第…としか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:20:55

    近くのショップはちゃんとトップメタはメタるようにしてるけど各々好きなデッキ使ってる
    だから新規の人が来るとメタ外のデッキがメタってくるという変な状況になってはいるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:22:20

    >>5

    なるほどなぁ、身内環境がある程度あるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:24:39

    近くの店でしっかりレベル感聞いておけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:26:25

    >>7

    そうしておくよ、ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:34:50

    遊ぶ人との温度差は自覚してからやった方がいいからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:32

    >>9

    ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:37:24

    身内でパイオニアに毛が生えた程度のモダンを遊んでるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:38:14

    >>11

    楽しそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:54:44

    モダホラ前でも3ターンで勝負が決まる環境だった気がする
    今はどうなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:58:19

    >>11

    こういうのに憧れる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:32:41

    俺4年間同じデッキ握ってるよ
    運が良ければパーツ買い足しながら長く遊べる相棒も見つかるさ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:39:54

    大会に出ない限りは一緒にやる身内に影響されるからね…モダンに限らんけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:42:35

    なんなら身内のカジュアルモダンはモダホラ前の空気だったりとりあえず好きなカードをデュアラン使わずに使って遊ぶぐらいの環境だったりするよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:56:15

    ガチになりがちなのはMtGの場合大会でもないと人が集まりにくいってのがあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:43:08

    >>18

    本当にそうなんだよな

    MTGのカジュアル環境は身内とか、ここでリモート募集かな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:56:30

    長く遊べるのが1番だけどモダホラ前提になってるからな今のモダンは

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:01:29
  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:23:46

    >>21

    そういうカジュアルの場になってくれるなら俺も嬉しいと思ってるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:40:32

    >>20

    これが本当にね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:41:01

    モダンは楽しいぞー

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:47:45

    >>24

    でも初期投資高いんよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:31:00

    >>25

    でも楽しい(ゴリ押し)

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:07:58

    この前の大阪のマジック対戦祭でモダン遊んだけど未知のデッキいっぱいいたよ
    カジュアルデッキ組む心理的ハードルはかなり下がったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:23:37

    モダンは殺意があれば全て許されるから比較的カジュアル

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:24:47

    >>27

    まじか、交流機会があると色々なデッキに出会えるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:33:35

    やりたいことやったもん勝ちだからなモダンは
    レガシーほどカウンターや封殺が強くないからBO1ならネタデッキでも環境トップに割と勝てたりする

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:36:21

    良く言えば豪快、悪く言えば大味

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:56:56

    >>30

    辛い時はいつだって側にいてくれそうな言い方だな

    ジャイアントキリングは中々気になる、というかアリーナのBO1に近いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:01:36

    >>27

    こういうの楽しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:29:00

    \\\モダンにおいでよ///

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:45:41

    >>34

    歓迎されとる!!

    実際新しいエルドラージも面白そうなので気になってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:03:50

    >>34

    それっぽいポーズで草

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:46:41

    ウラモグはともかくコジレックが歓迎ポーズすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:50:01

    モダンは使ってみたいデッキが多すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:49:34

    >>38

    俺もトロンとかフェニックス、マーフォークも気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています