優先権で起動効果使えた時期に引退した復帰勢ワイ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:12:30

    (ここで召喚時に破壊すれば効果使えないよな?ドキドキ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:14:38

    そんな時代あったの・・色々やばない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:18:58

    クソ改定だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:19:25

    >>2

    ジャジドラに奈落を打っても全体破壊された時代よ

    TF2か3あたりまでがそれだった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:20:32

    あの頃は召喚時効果が起動効果の下位互換だったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:21:26

    TF2ぐらいの時代だっけ……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:22:12

    >>5

    いちおう、つまずきとか張れば話は変わってくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:23:21

    5dsになる前に死んだルール

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:46:54

    召喚時効果と起動効果が見分けつかなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:55:21

    >>8

    エクシーズからじゃね?

    シンクロまでは召喚時に起動効果優先権で使えたでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:03:37

    >>10

    ウリアちゃんが6で弱体化からの強化の理由だからな


    厳密には優先権じゃないんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:23

    WCS2011でも着地時優先権残ってるよ だからブリュが無法行為かましてくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:43

    ダムドが奈落に落ちながら一枚持っていく時代

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:11:00

    レスキューキャットは即仕事して帰るから殺せないのに俺のゾンビマスターは起動効果風永続効果とかいうインクの染みのせいで落とし穴されるだけで効果止まるから💩ゲー(私怨)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:37:07

    ならず者傭兵部隊とか最強だったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:36:37

    その時の経験で未だに(相手ターン中にも使えるってテキストは無いよな…ヨシ!)ってしちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:48:47

    優先権といえばゴリ押しで効果使えた時代(ネタ)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:29:30

    召喚時の起動効果を優先権で使えるのを勘違いしてブラックローズの召喚時効果も優先権!とか言っちゃう公式

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:06:35

    今のルールからすると「召喚・特殊召喚に成功した時」のタイミングなのに、スペルスピード1の起動効果の優先権がターンプレイヤーにあるってのが不思議だよね

    まぁクイックエフェクトのルールが一貫してないから直感的じゃないし、廃止されたのも納得というか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:10:39

    昔だったら召喚時に発動する効果は「落とし穴」とかで破壊されたとしても発動できたけど

    今じゃそうなると発動出来ないってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:14:01

    >>20

    ちがう

    召喚時以外でも相手ターンに使用できないメインフェイズに使える効果ってあるじゃん?それを奈落の落とし穴を発動される前に使えたってこと

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:16:09

    >>20

    発動する効果が落とし穴で破壊される前に使えた

    正確には、今は

    召喚→優先権が相手に行ってここで落とし穴発動

    だけど

    召喚→効果使うかどうか決める→優先権が相手に行って落とし穴が発動できる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:17:32

    >>21

    >>22

    あ〜なるほど

    起動効果は召喚時に発動するヤツじゃなかったか

    サンクス😈

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:20:36

    実質的に起動効果を召喚時効果として扱えるみたいな感じだったような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています