貴様ら……

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:33:42

    そんなに墓地妨害が怖いかあぁ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:42:55

    それだけなら怖くないけど他の妨害と一緒に置かれると舌打ちしたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:43:43

    〇〇出来ない系の残存効果は滅ぼされる運命なんだ…諦めろ
    あと何が残ってたっけな障壁とかもそうだけどあれ罠だしデスサイズも執行猶予だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:44:14

    俺は好きだったよ
    お前の都合いい時に墓地にエクシーズ素材落とせておまけに相手のターンに雑に妨害になるところ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:44:51

    デッドネーター「クロスの効果処理無効を超える手数で墓地で誘発するデッキか…これ1枚で充分かな♣」

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:44:57

    お手軽に出せるのがいけないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:46:01

    水の汎用エクシーズ奪われ過ぎ問題
    俺のマリンセスが困っています
    もうクラゲしかねーぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:43:27

    お前はもう名誉だよ名誉
    だんだん強くなってきたしこれからもずっと強くなっていくんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:49:00

    >>5

    デドネと深淵、どっちかは刺さらない(あるいは影響あっても何とかできる)デッキタイプが存在しても両方構えられたら普通は何もできんよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:55:51

    こいつの場合は出しやすさが問題だろうしな
    こいつより拘束力高い猪鹿蝶とか素材指定もコストもテーマ指定だから絶対規制されないレベルだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:33:49

    規制としては妥当、でも悪いのはこいつというよりデッドネーターって感じ
    デッドネーターの弱点を補うポジションだったから規制で相当弱体化するんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:02:26

    相手の発動にチェーンして相手を割る→発動した効果は墓地にいるので封じられますってわけか、そりゃ駄目だわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:39:01

    >>12

    流石にそんな無法じゃない

    墓地で発動ができないだけだから発動後に破壊されたなら効果は使える

    デドネの破壊やクロスの無効を超えるのに手数が必要なのに深淵が横にあると墓地効果持ちが効果使えなくなって手数がめちゃくちゃ減るのがライゼオルでの深淵の強いとこ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:50:21

    強く使えるテーマがなかっただけで墓地関連封殺はやり過ぎではあった
    大好きだったから安らかに眠ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:51:03

    要するマスターデュエルで流行ってる芝刈り60GSみたいなライゼオルを越えられる(かもしれない)デッキを殺せるのが良くないってことか

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:53:30

    餅カエルみたいなもんで環境クラスで運用されてないだけでパワカではあった
    一発禁止は多分コナミの方針転換かなんかがあったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています