- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:29:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:30:19
他のカードの効果でカウンター乗ったとかない?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:30:43
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:30:53
アーマードウイングに殴られなかった?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:31:37
メインフェイズ中にコントロール奪われたので違うと思います
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:31:55
ログ見せてもらえると助かる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:32:04
星4のアウステルじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:32:19
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:32:19
お願いだからそういう質問する時は盤面の画像貼ってくれ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:32:19
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:34:36
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:35:54
エルドリッチ使っててダメでしょうはないでしょうよ…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:35:59
質問するのはいいんだけどこういうのってまずリプレイ見直したりしない?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:36:45
エルド使っててフルアーマード通す方にも問題があるよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:37:14
エルド使ってるのに相手の墓地効果把握しきれてないやつだぜ、エルドの環境での立ち位置なんて理解してるわけもなく
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:37:16
まあ解決してよかったわ
相手の行動はちゃんと見とこうね - 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:37:23
エルド主体のデッキじゃないから罠かなり少なめなんです
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:38:16
なんとなくだけどスレ主は性格的に対応するエルドより押し付ける宣告者ドライトロンみたいなデッキの方が合ってそう
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:38:32
ポーラン見えてるしアンワ軸にエルド添えてる感じかなこれ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:39:20
そんな感じです
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:41:09
まぁ正規BF使ってる側からしたらエルドも大概クソカードなんで怒りを収めてもろて
自身の効果で特殊召喚したエルドにフルアーマードは殴り倒される上に、ゴッドバードアタックが効かないの辛い - 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:42:11
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:43:12
環境デッキはいくらでも叩いていいと勘違いしてるやつが多いからな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:44:02
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:50:03
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:51:36
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:55:24
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:55:32
どこかの過程でチェーン組まれたりして見逃すならともかく単独でアウステルの効果発動してるやん
少なくとも禊カウンターが乗っていることは見直せば気づけるはずだから一度はリプレイで確認しよう - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:58:47
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:58:51
ダメでしょうに対してエルドに対しては言葉が強すぎるんよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:38:25
BFなんてエルドからしたら余裕なんじゃないの
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:18:49
こんな面白いカードがあるんだなBFに興味でてきた
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:28:49
いい事を教えておこう。遊戯王は大抵の中堅デッキはワンチャン通れば格上にでも勝てる。ただそのワンチャン通すのが難しいだけなんだと。
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:49:45
他のカードの効果受けないくせにヘイカン素材で最強化するのホント意味わかんねえ(1敗)